LIZALIZA
ファン登録
J
B
夏の暑さのせいか 今年のモミジは すこし可哀想で。。 それでも 小春日和の陽の下 精いっぱいの色で。。
いい色合いですね、紅葉しはじめのころ、今年の色はどうも・・・と思っていましたが、最近モミジ以外の紅葉が捨てたものではないなと思うようになりました。モミジをいい色に写されましたね、さすがです。
2023年11月25日14時04分
こんにちは 今日からやっと冬?らしくなって来ました 小春日和のいい感じで撮れていますね 確かに 今年は紅葉が少し可哀想...紅葉を2本買いましたが 葉っぱが終わっていて 来年期待で買ってみました。
2023年11月25日17時09分
ほんとにモミジもケヤキもほかの木々もかわいそうでした、暑さのせいで葉が枯れてしまって 紅葉はきれいにでていないですね。でもこのお写真きれいなボケの中にステキなモミジさん かわいいですよ。
2023年11月25日18時55分
信濃のサンデーカメラマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ よく見たら、傷んでる葉っぱ。でも精いっぱいの秋色です。少しでも可愛く、撮ってあげたいな~と。。 小春日和の陽射しが心地よかったので、こんなタイトルにしました(#^^#)
2023年11月25日20時58分
CheshireCatさん> こんばんは。ありがとうございます~ 小春日和の陽射しが心地よかったので、淡くやさしい色合いを目指しました。 ちょっと傷んでるけど、精一杯の秋色を愛でてあげたいと思いました。
2023年11月25日21時00分
プリントマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ ちょっと傷んでる葉っぱですけど、精いっぱい秋色に染まっているモミジさん、淡い色合いで、可愛くしてあげたいな~と。。 健気に紅葉してますよね。。
2023年11月25日21時03分
LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ 小春おばさんって誰なんやろ?って不思議に思ってた歌ですね~(笑) ずっとあたたかい(暑い?)日が続いてると、寒くならないのか!って思うけど、ちょっと寒い日の間にちょこっと小春日和の日があると、なんだかありがたい感じです。 小春日和の陽射しが心地よい日でした。
2023年11月25日21時32分
MightyGさん> こんばんは。ありがとうございます~ そう、頑張ってますよね~ 精いっぱいの秋色、しっかり見届けて、愛でてあげたいなと思います。 小春日和の陽射しがやさしく、心地よかったです。
2023年11月25日21時34分
いかなごさん> こんばんは。ありがとうございます~ 精いっぱい秋色に染まったモミジに小春日和の陽射しが心地よく射し込んでいました。 ちょっと傷んでますけど、精いっぱいの紅葉、愛でてあげたいなと思いました。
2023年11月25日21時50分
sazanka83さん> こんばんは。ありがとうございます~ そうですね、今年の紅葉はちょっと残念だな~と思ってましたが、よく見たら、回りにはほかにも秋色があって、劣らずキレイですよね~ そんな秋色も見逃さないようにしたいな~と思います。 ちょっと傷んだモミジですが、精いっぱいの秋色、可愛かったです。
2023年11月25日22時01分
♪tomo♪さん> こんばんは。ありがとうございます~ 秋色の小紋の柄でしょうか。そんな着物を着こなせたらいいけど、着物なんて着ることないのでねえ~(笑) やわらかな小春日和の陽射しが、精いっぱいの秋色に染まったモミジを照らしていました。
2023年11月25日22時05分
キーシカさん> こんばんは。ありがとうございます~ もう冬の手前でしょうか。今日は風が冷たくて、紅葉も散りすすんでますね。 今年のモミジはかわいそうでしたけど、でも精いっぱいの秋色、愛でてあげたいな~と思いました。
2023年11月25日22時07分
ミントハナナママさん> こんばんは。ありがとうございます~ やっぱり夏の暑さのせいでしょうか。きれいに紅葉せずに、ちりちりしてたりして、可哀想ですよね~。 このモミジもちょっと傷んでますけど、精いっぱいの秋色に染まってたので、しっかり愛でてあげたいな~と思いました。
2023年11月25日22時09分
やわちゃんさん> こんばんは。ありがとうございます~ 精いっぱい、健気に紅葉していたので、少しでも可愛く、愛でてあげたいな~と思い、ハイキーにしてみました。 いつのまにか秋も終盤。だんだん色が失われていく時期になりましたね。寂しいですが、褪せた色も好きだったりします(#^^#)
2023年11月25日22時17分
まりくまさん> こんばんは。ありがとうございます~ 紅葉は今がピークかな。もう散り始めてますね。 今年は暑すぎたからなんでしょうか。モミジがだいぶ傷んでしまっています。 だけど健気に紅葉してる姿、見てやってくださいね。 北海道はもう冬ですね。雪景色、見たいです。ここでは年に1-2回見れるかどうかぐらいです。
2023年11月26日19時30分
信濃のサンデーカメラマン
前ボケを上手に使って素晴らしいです。正に小春日和の色です。 大変参考になりました。
2023年11月25日08時14分