写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konabe6303 konabe6303 ファン登録

色どりの山頂

色どりの山頂

J

    B

    いつもご覧いただきありがとうございます。 今年は紅葉がなかなかいい場面に出会えていないので以前撮影したものから投稿します。 今回は三ツ石山という岩手県にある標高1500m弱の山ですが登った時に見える光景が良かったです。 山頂からの展望は素晴らしく、四方に展望が開け、岩手山、秋田駒ヶ岳などが美しく見えて思い出の山となりました

    コメント20件

    cotocotton

    cotocotton

    こんばんは! 撮影日が9月でしたか。 もうこんなに紅葉が進んでいたのですね。 頂上から見た景色、どんなにかきれいだったでしょう。

    2023年11月24日20時21分

    sazanka83

    sazanka83

    いい色にそまっていますね。秋を満喫されてことでしょう。

    2023年11月24日20時23分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは cotocottonさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 3年前の紅葉ですが登っていても紅葉の気配を感じなくて不安でしたが山頂付近だけ紅葉の色どりが見事でした。 そのギャップが大きいので感動が大きかったと思います。^^:

    2023年11月24日21時18分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは sazanka83さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 登ってきて疲れもありますがこの光景で疲れも吹っ飛んでしまいました。 簿褒美なんでしょうね。^^:

    2023年11月24日21時19分

    fusionzM

    fusionzM

    こんばんは。 青い空と秋の筋雲!頂上へと続く登山道は気持ちが良さそうですね♪ 岩手山も見えているんですね! 以前岩手山を見上げる麓の小岩井牧場に行ったことがありまして 美味しいヨーグルトを食べた記憶があります(^-^;

    2023年11月24日22時18分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは fusionzMさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 山頂付近まで上がってこないと紅葉のかけらも殆どなくて心配になりましたが頂上付近で一気に紅葉の畑になって疲れも吹っ飛んでしまいました。 小岩井農場は乳製品が美味しいですよね。 春の一本桜もスポットになっています。^^:

    2023年11月24日22時25分

    km85

    km85

    素晴らしい風景ですね。登った人しか見られない風景ありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年11月24日22時40分

    いかなご

    いかなご

    三ツ石山から鬼ヶ城を経て 岩手山のルートをテレビでやってました(^^) 三ツ石山の紅葉は凄いですね(^^) 絨毯を敷いたみたい♪ いつか、そのルートを歩いてみたいです(^^)

    2023年11月25日00時15分

    chiba photo

    chiba photo

    おはようございます。 素晴らしい光景ですね! 頂上まで辿り着いたときの達成感はひとしおでしょうね^ ^

    2023年11月25日09時48分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    面白い形の山頂ですね。 この時期でこれだけの紅葉。美しいです。 登山者の方も、愛でていらっしゃったのではないでしょうか。

    2023年11月25日20時08分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは km85さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 この山は一種独特の景観を持っていて感動した山でした。 見て頂いて嬉しいです。^^:

    2023年11月25日21時34分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは いかなごさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 三ツ石山から鬼ヶ城を経て岩手山へのルートをTVで放映していましたか。 とてもいいコースだと思います。 機会が合ったらチャレンジしてみてくださいね。^^:

    2023年11月25日21時36分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは ニッシー8さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 東北の岩手県の山です。 山の紅葉は厳しい自然の中で鮮やかさを増してきます。 お気遣いいただきありがとうございます。^^:

    2023年11月25日21時40分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは chiba photoさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 この山頂付近だけが紅葉しているという不思議な光景でした。 とても綺麗で嬉しさがこみ上げてきました。^^:

    2023年11月25日21時46分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは おおねここねこ2さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 ここの山はちょっと変わっていてどこから見ても3つの岩で山頂を築いているので三ツ石山と言われるようです。 途中は殆ど紅葉がないのでびっくりする光景でした。^^:

    2023年11月25日21時46分

    konabe6303

    konabe6303

    SINCE2011さん こちらにもコメント戴きありがとうございます。 この山の山頂はてっぺんだけがぽこんと乗っかっているように見えるので独特の光景でした。 この山は大体9月末頃が紅葉のピークを迎えます。 八甲田は大きな山なのでアスピーテラインを中心にいろいろな見どころが点在していて飽きることがないですね。 秋の紅葉も素晴らしいですよ。^^:

    2023年11月25日22時54分

    マスター

    マスター

    良い味わいですね~~~~(*^▽^*)

    2023年11月25日23時56分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは マスターさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 山頂を取り囲む紅葉がとても綺麗で見ごたえがありました。^^:

    2023年11月26日19時35分

    くろよん

    くろよん

    三ツ石山の紅葉の絨毯をひいたような景色きれいですね。 まだ東北の山方面は訪れたことがなく、行ってみたくなります。

    2023年12月09日16時33分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは くろよんさん。 嬉しいコメント及び沢山のお気に入り登録ありがとうございました。 この山は登山中はほとんど紅葉を見かけないのですが山頂付近になると一気に一面の紅葉が目の前に広がり感動します。 東北の山は紅葉が綺麗なので9月末~10月半ばがおすすめです。 栗駒山や八幡平、なども結構綺麗ですよ。^^:

    2023年12月09日17時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkonabe6303さんの作品

    • 心の灯り
    • 急流の華
    • 踊る四季桜
    • 赤い帯の少女
    • 夜沼
    • 衣装替え

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP