yanap
ファン登録
J
B
これ程、蒼々とした緑に囲まれて撮るルリ姫(メスタイプ)は記憶にありません(笑)ルリ姫も戸惑い気味のようです。
こんばんは。 いろんな鳥さんたちが見れる里山、いいですね。 いつもきれいに撮っておられるので見せて頂くのが楽しみです。 私もそろそろ冬鳥さんを撮りたいなって思っています。 冬限定で、また挑戦してみます。(笑)
2023年11月24日21時51分
PEGA*さんへ こんばんは。 こちらにもコメントをありがとうございます。ご指摘の通りだと思います。これだけ葉が沢山ついていると、探鳥も一苦労です(笑)こちらで、今シーズン冬鳥が好調な理由として、近くの河川敷き公園の森林伐採が大規模に行われ、行き場を失った冬鳥さんが里山に来たのではないかと思っています。冬鳥が増え賑やかなのはウェルカムですが・・・少し複雑な心境です。貴方は期待薄との事ですが、未だ寒暖差が大きいので寒いなりに気候が安定すれば、冬鳥も増えると思います。楽しみですね。
2023年11月25日19時20分
奈良のもぐちゃんさんへ こんばんは。 いつもコメントを頂きありがとうございます。里山巡りも回を重ね、年季だけは増えました(笑)お陰で私なりに鳥さんの生態を見極める事が出来る様になり、撮れる確率が増えたように思います。また、もぐちゃんさんや皆さんに、暖かなコメントを頂く事も鳥さんを撮り続けるモチベーションになっています。ありがとうございます。冬限定と云わず雅な鳥さんのアップ楽しみにしています(笑)
2023年11月25日19時32分
PEGA*
yanapさんへ この緑を見ますと少し季節が停滞した11月初旬の影響が出ているかも知れませんね。 ルリ姫さんも驚いているのかもです。 何時もの里山では冬鳥の姿がまったくと言っていい程にありません。 ジョビ子さんは10月末に一度見ただけで、その後は見掛けません。今シーズンは期待薄です。
2023年11月24日19時17分