梵天丸
ファン登録
J
B
あいにくの雨の日、撮影意欲を奮い立たせ出かけるも イメージしていたシーンにはめぐり合えず 国際美術館に立ち寄りました。 ありがちな写真なのでレタッチしてみました。
超広角での描写、高さが3倍程に感じますね。 高所恐怖症の方は観られないですね・・・ 奥行きて言うか底行き豊かな作品(笑) 斬新に切り取られてお見事です
2011年05月29日11時52分
超広角の切り取り、大胆なアングル、 とてもありがちな画には思えないのですが、 確かに、この色と明暗は印象的なレタッチになっています。 充分個性的な切り取りに思えますが、更なる個性の追加が凄いです。
2011年05月30日15時27分
皆様コメントありがとうございます。 返事遅くなってすいません。 nyaoさん ありがとうございます。 都会の雨の風景をイメージして 出かけましたが、不発におわり 通りすがりによった美術館での一枚でした。 ザックさん ありがとうございます。 そうですね、どうしても室内になってしまいます。 雨の撮影グッズがほしくなりました。 スパークスさん ありがとうございます。 建築デザイン的にもセンスあふれる構造を 広角ですこし伝わったらうれしいです。 おおねここねこさん ありがとうございます。 Rが本当に美しいデザインですが 規格品を使っていない分建築費は相当なものだろう なんて考えたりします。 mimikuraさん ありがとうございます。 そうなんです、上部のカフェとフロアのテーブルを 構図に入れたくて、決死の体勢でした^^ 小梨怜さん ありがとうございます。 もともと変わっている構造物なので 広角で強調されおもしろい感じがうまくでました。 おさるさん ありがとうございます。 上部のカフェとテーブルを入れるのに 10mmでもぎりぎりだったので 斜めの構図になってしまいました。 asukaさん ありがとうございます。 そうですね現物は透明感あるかもしれません。 それでも色は強調だけで、照明効果だけの レタッチなんです。 えすもりさん ありがとうございます。 普段はわたしも広角は持ち歩きませんが この日はたまたまバックに入れてあり正解でした。 m.mineさん ありがとうございます。 デザインセンスあふれる建築だとおもいます。 ぜひ一度おいでください。 後から気がつきましたがいろいろな方が素敵な写真 アップしているのですね。 a-kichiさん ありがとうございます。 もともとのダイナミックな建築構造を 損なわないような構図に苦労しました。 手すりから少し身をのりだしていたので 警備員に注意されまいかと心配しながらの撮影でした^^ アグーさん ありがとうございます。 ここのウェーブと円形台のカフェは素敵ですね。 皆さんの素敵な写真とかぶっていなさそうで ほっとしてます。 ducaさん ありがとうございます。 印象的な建物ですね。 ほんと豆粒に見えるほど高い所からなんです。 高所が嫌いな私はゾクゾクしながらの撮影でした。 hidekidさん ありがとうございます。 おしゃれな空間を損なわずに伝えられて うれしく思います。 Trevorさん あいがとうございます。 アートだなんて感謝です! こんどは撮られる側でカフェでドラマしたいです。 osamu8775さん ありがとうございます。 うれしいお褒めのお言葉感謝です。 Goodさん ありがとうございます。 色ちょっと強調気味かなと思いましたが お褒め頂きうれしく思います。 青空が好きさん ありがとうございます。 いろいろ詰め込むのに、結構大変な体勢でした^^ kassyさん ありがとうございます。 うれしいお言葉感謝です! Pieceさん ありがとうございます。 ここのウェーブいいですよね。 伝えられてうれしいです。 ネイルさん ありがとうございます。 広角を持っていってよかったなとおもいました。 最初に購入したのがこのレンズなのですが 気に入ってます。 jet55さん ありがとうございます。 柱の上にはカフェがあります。 変わった構造ですよね。 NSeos50dさん ありがとうございます。 高さが伝わってうれしいです。 私も高所恐怖症ぎみなので ゾクゾクしながらの撮影でした。 ツトムさん ありがとうございます。 レタッチ、構図お褒めいただきうれしく思います。 gotsushi?さん ありがとうございます。 このレンズでも入れるのがぎりぎりで 斜めにしての構図にしてみました。 みずじ~さん ありがとうございます。 高さ伝わりうれしくおもいます。 10mmでやっとでした。 tyodaiさん ありがとうございます。 もともとの不思議空間つたわってうれしくおもいます。 hisaboさん ありがとうございます。 お褒めのお言葉感謝です! 色と彩度は強調、照明効果を出して見ました
2011年05月31日21時08分
nyao
広角の広がりと近未来的な作りがマッチしてカッコよく見えました^^ 雨だったからこそ、ココにめぐり合えたと思えばですね^^♪
2011年05月28日18時21分