canopus
ファン登録
J
B
バブルボケレンズの試し撮り
Philosohist様コメントありがとうございます。 このレンズ、銘匠光学ttartisan 100mm f/2.8 m42スクリューマウントレンズなんです。 安かったので、9月予約して11月に届きました。 以前からMeyer optik Gorlitz Trioplan 100mm F2.8 M42の復刻版が15万円ほどで売られていたのですが手が出ませんでした^^ 電子接点無しのスクリューマウントですから、EXIFデータの焦点距離50mmはでたらめですね。
2023年11月23日10時55分
やはりTTartisanでしたか!もしやと思いましたが50mmだったんで・・・ 私もつい最近TTartisanの50mmf0.95を購入してみました。 最近の中華レンズ、画質も中々で面白いレンズが色々出てきましたね! 沼に嵌りそうです。
2023年11月23日11時31分
こんばんは(*^▽^*)ノ 先程は コメント&ファン登録 ありがとうございました(*´︶`) こちらこそどうぞ よろしくお願いします!! 実は… わたしもこちらのバブルボケレンズ 気になってるんです( ✧Д✧) お値段もそこそこお財布に 優しいのも…魅力的です(¥_¥) やはり…canopus ㊡さんの 試し撮り見たら欲しくなりました✧*。
2023年11月24日22時33分
輪郭くっきりのバブルボケになってますね~ 私の持ってるオールドレンズのトリオプランより 安くてコーティングも良さげで良いのが出ましたね。 ドナドナして買い替えするのありかもしれんなぁ(笑)
2023年12月05日22時18分
ロバミミ様コメントありがとうございます。 ずーっとトリオプランの復刻版が欲しいなと思っていても、高価で手が出ませんでした^^ このレンズ、先細りでお世辞にもカッコいいレンズでは有りませんが、手ごろな値段ですからね~ youtubeにトリオプランとの比較動画が有りました宜しければ https://www.youtube.com/watch?v=UVfy-F1ze9c&ab_channel=Simon%27sutak
2023年12月06日18時34分
Philosohist
お~美しいバブルボケですね!独特の滲みも美しい! これからのイルミネーションの季節に是非使いたいですね。 50mmでm42という事はスーパータクマーorロシア製ですか?
2023年11月23日10時34分