写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

晩秋の彩

晩秋の彩

J

    B

    長野県大町市、青木湖にて。 残念ながら後立山連峰の頂は雲に隠れてしまったが、 カラマツの黄葉が晩秋~初冬の青木湖を静かに彩った。 上下シンメトリー構図にし、鏡像の方は印象派の油絵のように。

    コメント21件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 思わず見惚れてしまいました。 構図もリフレクションも素晴らしいです^^ 良いですね〜(^O^)/

    2023年11月22日18時43分

    カメパパ

    カメパパ

    うわっ! 私も行ってみたいです! 構図といい、リフレクションといい綺麗な切り撮りだと思います。

    2023年11月22日18時50分

    starferry

    starferry

    これまた美しい一枚ですね。水面に映る紅葉の滲みも秋の絵らしく素敵です。

    2023年11月22日18時59分

    kei2021

    kei2021

    紅葉と水鏡が最高ですね!(^^)

    2023年11月22日19時25分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。 ありがとうございます。 自然風景撮影が好きな私にとって、来てよかった!と思える光景でした。

    2023年11月22日19時59分

    run_photo

    run_photo

    カメパパさん こんばんは。 ありがとうございます。 カラマツの黄葉は日本の中部に限られるので、この景色に間に合って良かったです。

    2023年11月22日20時01分

    run_photo

    run_photo

    starferryさん こんばんは。 ありがとうございます。 実像のように映りこむのもいいですが、やはり印象派のような滲みがあると 画に変化がついていいですよね。

    2023年11月22日20時03分

    run_photo

    run_photo

    kei2021さん こんばんは。 ありがとうございます。 王道写真かもしれませんが、光、色、映り込み具合は一期一会なので、 撮影時もテンションが上がりました。

    2023年11月22日20時05分

    run_photo

    run_photo

    SINCE2011さん こんばんは。 ありがとうございます。 カラマツの黄葉はこの地方ならではなので、必ず撮って帰りたい画でした。 それらが上手く映り込み、少し顔を覗かせた雪山も季節感を出してくれて 役者がそろってくれました。

    2023年11月22日22時50分

    1197

    1197

    おはようございます、綺麗な作品を見せていただきありがとうございます。拡大して観させていただきました・・凄く綺麗ですね・・

    2023年11月23日03時55分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 おはようございます。 シンメトリー上半分の色彩豊かなクリアーな画、それに対しての下半分、上のクリアーな画をそのままリフレクションさせた油絵の如く絵画の世界。なるほどですね。目から心に沁みてきますわ~。宜しくお願い致します。

    2023年11月23日05時51分

    カメパパ

    カメパパ

    run_photoさん コメント返信ありがとうございます。 熊に気をつけてくださいね。各地で被害を受けた方がいますので。

    2023年11月23日12時36分

    PEGA*

    PEGA*

    こんにちは。 色づいた木立が映り込む水面が少し滲み美しいです。 これは滲む秋ですね♪ 冬を感じさせる雲に雪を戴いた山々。 ナイスショットです。

    2023年11月23日15時03分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんにちは。 拡大して見ていただきありがとうございます。 カラマツがいい味を出していました。

    2023年11月23日16時25分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんにちは。 嬉しいコメントありがとうございます。 人工物しかない場所に住んでいると、このような景色に癒されます。

    2023年11月23日16時26分

    run_photo

    run_photo

    カメパパさん ありがとうございます。 「熊注意」の看板がありました。気休めかもしれませんが、熊鈴付けてます。

    2023年11月23日16時28分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんにちは。 ありがとうございます。 「滲む秋」、いい表現ですね。これがタイトルでもいいですね。

    2023年11月23日16時30分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    素晴らしい映り込み!(◎_◎;) このような光景に巡り会いたいです。

    2023年11月28日12時32分

    run_photo

    run_photo

    デーデーポッポさん こんばんは。 ありがとうございます。 平地では見られないカラマツの黄葉が美しかったです。 遠征の甲斐がありました。

    2023年11月28日21時03分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    青木湖湖畔の落葉松の紅葉と映り込み感動です。 行ってみたいです。

    2024年10月23日19時21分

    run_photo

    run_photo

    信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。こちらも見ていただきありがとうございます。 やはり長野はどの季節も美しいですね。私は特に晩秋の光景が好きです。 今年も長野に行くのが楽しみです。

    2024年10月23日19時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 透明な青
    • 白砂の思い出
    • 薄明の富士山
    • 色は匂えど散りぬるを
    • 晩秋から初冬へ
    • 花の終わり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP