3danbara
ファン登録
J
B
下はガスメーターで上は電気メーターですね。 電気の配線とかこんなに剥き出しで大丈夫なんでしょうか?(^^;) このメーターに挟まれている郵便受けも気になりました。 左にある赤い POST も(^^;)
思わず目が止まりました^ ^ あらゆるライフラインが集中していて… 電気ガス水道エアコン通信雨樋郵便受…換気扇… 要所とはまさにこの事ですね^ ^ いちおう電線接合部には絶縁テープが巻かれているようですが…にしても^ ^ 私はガス管とかち合ってる雨樋の悲痛な歪曲が気になりました^ ^
2023年11月22日06時57分
しまむさん 「愛のむきだし」って知らなかったので調べちゃいました(^^; なかなかえぐい内容ですね~って思ったら、まさかの実話をもとにって書いていてさらに驚きました(^^; この手の剥き出しメータは写欲がそそられますよね^ ^ 赤いPOSTは換気口の真下ということもあってか、かなりどす黒くなってますね。 あ~なるほど、この配置は設置業者さんのせめぎ合いがなせる業なんですね! こういう建物は路地の中に入っていかないとなかなかお目に掛かれません。 写真に撮るのもはばかられますので、これも一枚だけの撮影でした。 赤いPOSTや配線回りはもっと近づいて撮りなおしたいですね(*^-^*)
2023年11月22日14時00分
MightyG さん 建物の中に通さなくっちゃいけない線や管をこの壁だけを通しているので 必然的に場所の取り合いになるんですね。 絶縁テープも端っこが剥がれてきていたりしているので余計に心配になります(^^; 雨樋とガス管は互いに譲り合ってこのような歪曲になったんですね。 限られたスペースで両方を通すにはこれしかなかったんでしょうね~(*^-^*)
2023年11月22日14時08分
しまむ
愛のむきだしってなかなかな映画がありましたが、 剥き出しの電気、ガスメーターって、ワカシも常々気になっております。 そしてダンバラさんの捉えどころ、いい味ぎゅっっとてんこ盛りで好みです♡⃛ 赤いPOSTとメーター背面の寂れた雰囲気のモルタル?がたまらんのです。 剥き出しメーターはもちろんのこと、配管の不思議な入り組み方や、時折見かける設置業者さん同士のせめぎ合いを眺めるのが好きです笑 上の電気メーターのように、木の板の上に取り付けられていると、なお一層愛が高まります(˃̵ᴗ˂̵๑) ここまでメーターと配管について熱く語りつつ、赤いPOSTにもっと近づいて撮ってみたい…と思うのでした^^ これからどんどんなくなっていきそうな貴重な景色、朝から拝見できてありがたし、です^^ おはようございます!
2023年11月22日06時41分