- ホーム
- konabe6303
- 写真一覧
- 竜宮城現れる
konabe6303
ファン登録
J
B
J
B
「後ヶ島(のちがしま)」は、兵庫県の北部に位置する日和山海岸の沖にある無人島です。 「後ヶ島」は、周囲約500mの小さな無人島ですが、この島は浦島太郎が玉手箱を開けた場所と伝えられています。
確かにあらわれましたねー! それにしてもキレイな海ですね、相当眺めがよかったでしょうねぇ。 コレだけ楽しんだんですから、、、煙が出てもどうなってもいいですよね笑
2023年11月21日22時57分
レリーズさん こちらにもコメント戴きありがとうございます。 カメをいじめた海岸で開けたと物語はなっていたのですが砂浜でなく竜宮城みここではなっていました。 乙姫様はが、おばあさんになっちゃ困りますね。(笑)
2023年11月21日23時08分
こんばんは ゆきのひさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 物語風の建物でなるほどと感じさせる光景でした。 本当に綺麗な海でした。 煙もただの煙ならどうでもいいのですが...(笑)
2023年11月21日23時15分
おはようございます。 後ヶ島は竜宮城伝説の島なのですね! 実際にその様な島が実在するのを初めて知りました。 面白いですし興味深いです。 これは一見価値が有りますね。
2023年11月22日12時20分
こんにちは chiba photoさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 娘の要望で立ち寄りましたが物語の光景が海に浮かんでいて驚きました。 本当に波もあまりなく日本海は静かな様子でした。^^:
2023年11月22日13時11分
こんにちは sazanka83さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 小さな島に竜宮城が実在しているとは驚きですよね。 夢があって良いですよね。^^:
2023年11月22日13時13分
こんにちは PEGA*さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 私もこんな島があるとは知らなかったですが娘が調べていたようです。 城崎温泉から近いので機会がありましたら立ち寄ってみるのも良いですよね。^^:
2023年11月22日13時16分
こんにちは 奈良のもぐちゃんさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 娘たちはそりなりに自分が立ち寄りたい場所もしっかり調べていたようです。 物語の世界にびっくりしてきました。^^:
2023年11月22日13時17分
こんにちは fusionzMさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 小さな島にこのような建物を造り誰もが知っている物語を具体化させたようですね。 小さな子供たちだときっ童話の世界と現実が一緒になって夢の様でしょうね。^^:
2023年11月22日13時22分
日和山公園はよく行って、この島も お馴染みの島ですが、 浦島太郎伝説のことを教えていただき ありがとうございます。 何であんなところに 竜宮城があるのか……と気になってましたが、 探究心不足ですね(^^)
2023年11月22日14時04分
こんばんは いかなごさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 いかなごさんもご存じの場所でしたね。 今回は娘が一緒だったのでここのことも知りましたが私だけだと判らないで素通りしてしまったと思います。 兵庫県が浦島太郎の物語の発祥地かもしれませんね。^^:
2023年11月22日20時07分
こんばんは cafebaronさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 今回は兵庫県、鳥取県、京都府と回りました。 何度か目の青春を謳歌してきました。(笑)
2023年11月22日20時15分
こんばんは cotocottonさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 ここに本当に竜宮城があるとは驚きでした。 玉手箱もその他のお土産は一切無しでした。(笑)
2023年11月22日20時30分
こんばんは SINCE2011さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 聞かされたり絵本で見たりした記憶が目の前に現れて驚きでした。 地元の方があまり知らないという事を娘が調べていたという事は確かに子供たちとの旅の醍醐味ですよね。 ちょっと情報網が違っているようです。^^:
2023年11月22日22時21分
レリーズ
浦島太郎は、竜宮城で玉手箱を開けたの? 乙姫様は、おばあさんになっちゃいますね。
2023年11月21日22時45分