海獺
ファン登録
J
B
森で遭遇したイノシシ。よく見る個体。近くで体操をする香港人のおば様達に飼い馴らされておりオトナシイ。僕がしゃがんでカメラを向けると2、3歩近づいてきて尖った鼻を斜め上下に振るのだ。威嚇か?目は優しく見えるが・・分からない。私はこっちで枯葉を掘るから、あんたはあっち、と言われているようだった。
pyhäさん こんばんは~。コメントありがとうございます。そうですよね、人になれてるのもビックリです。なれるものなんだとw。そうそう、とっても大昔らしいですが、実はトラもいたそうですよ^^;。にわかに信じられなかったんですが、本当なんだそうです。でトラが駆逐されてしまい香港の山林はイノシシさんの天下になったとかw。全域でみるとかなりの頭数がいるはずでやはり管理が必要となっていて最近は保護団体と政府が衝突してますw。因みにお猿さんもいまーす。うまく共存を願うばかりです。
2023年11月21日18時34分
猪首とはよく言ったもので、こうして見せていただくと… 猪って不思議な体の形をしているなぁとつくづく思いました^^ と同時に、この仕草と上品?な足を眺めていると、 猪を改良して家畜化されたのが豚なんだ!ということも納得です! 足元が妙にキュートなんです笑 妙に親近感を感じる猪の姿、表情の変化を連続で拝見できて、ちょっと嬉しいです(˃̵ᴗ˂̵๑)
2023年11月21日20時24分
しまむさん おはようございます~。コメント嬉しいです!同じです。僕も有蹄類は数あれど、イノシシとブタの足元にキュートを感じます、何故でしょうかwなんかこう、キュッとしてるからですかね(意味不明)。実は、牙のあるオスを見た事が無いんです・・危ないのでやはり管理されているのか、単に牙が見えないだけなのか。謎多しです。
2023年11月22日10時06分
hatapooonさん こんばんは。はい、猪ばかり3枚…^^;。攻撃対象になっていないことを祈っています。一見大丈夫そうにも見えるのですが一応野生なので気をつけないといけませんね。。^ ^
2023年11月26日22時07分
pyhä
こんにちは~♡ 人に慣れているイノシシさんにまたビックリしています! みなさん普通に散歩されているんですね~ もうすっかりこの辺の住人なんでしょうね~ 3枚目でわたしも慣れた気持ち(*ノωノ)♡ つぶらな瞳が可愛いと思えるほどにw 森の奥で暮らせればいいのでしょうが 飼いならされてしまったので 難しいんでしょうね 互いに共存してうまく生きていけますように☆
2023年11月21日15時24分