NSeos50d
ファン登録
J
B
樹齢800年のヤマツツジもあるそうです。 <館林・つつじが岡公園にて>
毛糸屋様 コメントありがとうございます。 青い空に白い雲、ツツジの華やかな色合いにも負けていませんでした こちらが主役でも、遜色有りませんでした。
2011年05月28日09時13分
つつじが木みたいに大きいですね。 色合いも赤、白、ピンク、橙と豊かで 空の青、雲そして末の緑に栄えます。 素晴らしい情景描写有難うございます!!!!!
2011年05月28日09時51分
おおねここねこ様 コメントありがとうございます。 この公園一帯は、古来からヤマツツジが自生して、つつじが崎と呼ばれていたそうです。 そこを整備して、現在に至っているとの事です。
2011年05月28日10時52分
日吉丸様 コメントありがとうございます。 驚きですよねぇ、その古木が今でも花を咲かせて居る事。 館林の気候は、毎年最高気温をたたき出す程の処です。
2011年05月28日11時32分
ライト銃士様 コメントありがとうございます。 箱根・山の上ホテルみたいに刈り込んだつつじも綺麗ですが、 自然のつつじも趣きが有り、素敵ですね。(もちろん手入れは行き届いて居るんでしょうけれど。)
2011年05月28日16時51分
よねまる様 コメントありがとうございます。 そうですね、ズームするとそうでも無いですが 引いて撮った時の赤は、ベタッとした感じに成る事が多いです。 自分だけの事ですが。
2011年05月29日17時53分
毛糸屋
いろんな色のツツジが、青空に映えますね。^^
2011年05月28日08時31分