写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

巴錦千輪咲き

巴錦千輪咲き

J

    B

    千輪咲きは、前年の11月頃から冬至芽を育て、摘心を繰り返して枝数を増やし、1本の苗から中心の一輪より一段毎に六輪ずつ増やし、250~400個の花を咲かせ全体で一輪の花のように組み上げた大菊です。沢山の花を同じ大きさに同時に咲かせるのが職人の腕の見せ所です。巴錦は、花びらの内側が深紅、外側が黄金色の大変豪華な色が特徴です。約200年前、参勤交代のおり加賀藩主前田公が小布施に立ち寄った際、飾られた菊を気に入り「巴の菊」と命名しました。葛飾北斎肉筆「菊図」の中央に描かれた名菊です。

    コメント6件

    michy

    michy

    菊づくりの職人さんのご苦心や名前の謂れなど 詳しい解説有難うございます。 大国魂神社の菊花展でこの菊を初めて見ました。 一輪咲きでしたがみごとでしたが これはまた信じられない素晴らしさですね。

    2023年11月18日08時33分

    バクちゃん

    バクちゃん

    おはようございます。 お見事ですね。

    2023年11月18日08時57分

    501

    501

    この菊も見事ですね(^o^)

    2023年11月18日09時13分

    sam777

    sam777

    michyさん、コメントありがとうございます。巴錦の千輪咲は此処でしか見た事がありません。巴錦は1輪だけでも豪華ですが、千輪咲は一層華やかですね。

    2023年11月18日09時56分

    sam777

    sam777

    バクちゃんさん、コメントありがとうございます。見事な千輪咲でした。毎年、湯島天神にはこれを目当てに訪問します。

    2023年11月18日09時57分

    sam777

    sam777

    501さん、コメントありがとうございます。200年以上続く伝統の菊は豪華で綺麗でした。

    2023年11月18日09時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 千輪咲き
    • 千輪咲き
    • 小布施思い出の菊
    • 千輪咲き
    • どうする家康
    • 鎌倉殿の13人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP