TU旭区
ファン登録
J
B
鶴見緑地公園 今年はいろんな昆虫達に御世話になりました。また来年躍動感のある素敵な姿を見せて下さいな~。
cotocotton様 こんばんは。コメント有り難うございます。画のオオスカシバさんから寂寥感を感じて頂けて有り難いです。虫さん達にはいろんな被写体になってくれたので感謝を込めて。宜しくお願い致します。
2023年11月16日21時13分
おはよございます。 私も多くの虫たちに遊んでもらいました。 時にはスズメバチやアブに絡まれましたが(笑) また来年3月頃でしょうか?梅の花で虫たちに再会するのは。
2023年11月17日08時19分
PEGA*様 こんばんは。 コメント有り難うございます。余り虫さんは撮影するとは思って無かったのですが、皆さんの作品を見たり、実際に翔んでる蝶を見た時、やはり撮影しようと思ってしまいました。スズメバチに絡まれるのは怖いですねー(笑) 梅の季節また出逢えて撮影を是非ともしたく思います。宜しくお願い致します。
2023年11月17日18時19分
run_photo様 こんばんは。 コメント有り難うございます。翅のフレームアウトはたまたまですが、このフレームアウトが無ければ、"Bye”のテーマは変わってたかもですね(笑) 意中のコメント有り難うございます。宜しくお願い致します。
2023年11月17日19時44分
cotocotton
こんばんは! 動きの速いオオスカシバを見事に捉えましたね。 素晴らしいです~♪ 去っていく後ろ姿に寂寥を感じますね。 また来年会いましょう ( 私は日本語で・・・笑 )
2023年11月16日20時55分