写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

たわわ

たわわ

J

    B

    1本の枝に柿がすずなり! さて全部で何個でしょう?

    コメント22件

    R380

    R380

    柿の数=すずなりヶ所×たわわ です(^_^) 吊るし柿作って軒先に吊るすと熊が来ますよ! そちらでも確か?3頭見付かってましたね(@_@;)

    2023年11月16日19時04分

    RUGGER

    RUGGER

    答えは,たくさんで~す!!

    2023年11月16日19時58分

    いかなご

    いかなご

    柿の木の枝が折れそうなぐらい たくさんなってますね(^^) 数えましたが、途中で頭がこんがらがりました(^^) 隠れているのもあるし…… 現場にいかないと数えられないです(><) でも柿の木の下で数えていると 熊さんが出て来そう(^^)

    2023年11月16日20時24分

    ナント君

    ナント君

    両手両足の指では足りません そうです数えきれないです

    2023年11月16日21時06分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 それは無理.... 手足総動員でも全く足りないです。 山の位.....(笑)

    2023年11月16日21時11分

    まりくま

    まりくま

    100個はあると思います。 枝が折れそうーーこれは甘い柿??

    2023年11月16日22時46分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、一番コメどうもです~ 実が多過ぎて枝が折れそうです。 この近辺にはクマは居ないので 安心です~♡

    2023年11月16日23時15分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、ご名答! その通りですね~(笑)

    2023年11月16日23時16分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、ありがとうです~ 是非! 現場に来て確認願います。 干し柿をご馳走しますよ~ この場所は、クマさんが居ない場所です。

    2023年11月16日23時22分

    レリーズ

    レリーズ

    ナント君さん、日本野鳥の会に お願いしましょうかね?(笑)

    2023年11月16日23時23分

    レリーズ

    レリーズ

    konabe6303さん、山ほどで正解です。 福島県は特に柿が豊富で、あんぽ柿 などの名産も有ります。

    2023年11月16日23時46分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、ありがとうです~ 多分渋柿だと思いますが、まりくまさんに 試しにかじってもらおうかなぁ~

    2023年11月16日23時48分

    ノッコ

    ノッコ

    今年は柿が豊作の年なのでしょうか、枝が折れそうなほどに実っていますね。 何個あるかは数えられません。 こちらは富有柿が美味しくなりました(*^^*)

    2023年11月17日09時45分

     primrose-

    primrose-

    わあ、たくさんの実がなって重たそうですね! 全部収穫して送ってください。 数えます(*^^*)

    2023年11月17日15時22分

    うめ太郎

    うめ太郎

    これは凄いシーンですね。 枝が音を立てて折れそうですね。

    2023年11月18日02時40分

    エイティー

    エイティー

    こんなにたくさん、素晴らしい、 でも枝が、、、、私の腰みたい、、、(涙)

    2023年11月18日10時18分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    答えはいっぱい! すごい生り方ですね~ 柿ってこんなに鈴なりになるんですね。ふつうに見るのとちがう感じ。 最近、柿を狙って熊さんがやってくるそうですね。気をつけてくださいね~

    2023年11月18日17時33分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさんどうもです~ 昨日は、物づくりプロジェクトの イベント参加と、打ち合わせ 今日はクリスマス会の打ち合わせ! 毎日忙しくって大変な季節です。 富有柿や次郎柿は有名ですよね~ 浮遊したら面白いけど・・・ 柿は、たくさんが正解です。

    2023年11月18日22時25分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、人の家の畑の柿なので、 勝手に収穫したら捕まりますよ~(笑)

    2023年11月18日22時26分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、いつもどうもです~ 福島県では、自分の枝も折れるくらい 柿の実をたくさんつけてしまう柿を 身しらず柿と言います。 語源は、「身の程知らず」から来ています。

    2023年11月18日22時31分

    レリーズ

    レリーズ

    エイティーさん、ありがとうございます。 柿も子孫を増やす為に一生懸命ですね。 腰と膝は大切にしてくださいね。

    2023年11月18日22時33分

    レリーズ

    レリーズ

    LIZALIZAさん、いつもどうもです~ 柿の種類にも依りますが、この柿は 見知らず柿と思われます。 「いっぱい!」で正解です。

    2023年11月18日22時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP