写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

花とつくばい

花とつくばい

J

    B

    上ばかり見ていたら、足元にも可憐な花が 咲いておりました。

    コメント17件

    キョトゥー

    キョトゥー

    鮮やかな花ですね 僕も、この花の名前は分かりませんが 思わず撮りたくなります^^

    2011年05月27日21時19分

    和~

    和~

    こんばんは~ 風情のあるお庭ですね~ 可憐な花が彩りを添えて素敵ですね “都わすれ”なんとも日本的なお花ですね(^^ すっかり散策気分に浸らせて戴きました。 ありがとうございます。

    2011年05月27日21時30分

    jaokissa

    jaokissa

    キョトゥーさん コメントありがとうございます! 腰を屈めながら、上のばかり見上げていたら、足元に 可憐に主張する花が…。 つくばいとのコンビが、何とも言えず「和」な雰囲気を 放っていたので、思わず撮りました^^

    2011年05月27日21時41分

    jaokissa

    jaokissa

    和さん~さん コメントありがとうございます! ミヤコワスレ!! なるほど、名前は知ってましたが、この花がそうでしたか。 説明書きによると、藩主が江戸に参勤している際には、 青竹にこの庭の藤の花を入れて、江戸まで送ったそうです。 その故事となにやら重なりますね。 そう思って改めて見ると、何やら風情が増しますね^^ 教えていただき、ありがとうございました!! (タグにも追加いたしました。)

    2011年05月27日21時48分

    55555

    55555

    藤棚の有るところで、足もとを撮るというのは なかなか難しいですね。本来はその程度の余裕が なければなりませんが。。。

    2011年05月27日22時31分

    Good

    Good

    新緑萌えるところで鮮やかに咲いていますね。 奥の日の射しが心地よい春を感じます。 Goodな作品です!

    2011年05月27日23時56分

    cat walk

    cat walk

    このような水鉢って「つくばい」と言うんですね! 勉強になりました。 主役も脇役もこなす素敵な被写体ですよね(^^)

    2011年05月28日08時09分

    hisabo

    hisabo

    つくばいに射す木漏れ日が良い感じです。 花の位置も、添えるような印象が大好きです。

    2011年05月28日09時47分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この時期の緑の中 しゃがむとまた違う風景が。 都忘れの紫の色合いが効きます!!!!

    2011年05月28日10時04分

    イノッチ

    イノッチ

    藤の足元にも綺麗な花々・・ミヤコワスレって言う花なんですね、可憐で可愛い花・・いいなぁ・・・ 柔らかい日差しがまたいい雰囲気ですよ、

    2011年05月28日17時53分

    jaokissa

    jaokissa

    ライト銃士さん コメントありがとうございます! 私もずっと上ばっかり見上げてましたが、足元にも ちゃんと風情があることに気づきました。ここは 仙台開府以来、代々続いた旧家なので、さすがに いたるところで、こうした風情を感じさせてくれます。

    2011年05月28日21時12分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! ハイ、上から、横から、下から、いろんなアングルで 撮ったんですが、ずっと曇り空だったのが、撮ってる 間にパァーッと太陽が顔を出したので、すかさず このアングルで撮りました。やはり、写真には太陽光は 欠かせませんね。

    2011年05月28日21時14分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとございます! 勝手につくばいって言っちゃってるんですが… たぶん間違いないだろうと思います(適当)^^ 和の演出にはいいアイテムですよね。これに ししおどしがついてたら、風情5割増しだった んですけどね^^

    2011年05月28日21時17分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! この花とつくばいのコラボを見て、ビビビッと電流が 走りました^^ やはり日本人ですね。どうしても、 こんな和な雰囲気に惹かれるものがあります。 それとも、単に歳をとっただけだったりして…(汗

    2011年05月28日21時19分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! いい紫ですよね。これがピンクとかだと、また 雰囲気違っちゃいますもんね。 上ばかり気にしてましたが、たまには目線を変えて 見るのもいいものですね。

    2011年05月28日21時21分

    jaokissa

    jaokissa

    リクオさん コメントありがとうございます! 最初はずっと曇ってたんですが、ここを撮ってる うちに、カーッと晴れてくれました。なので、 最初は真上からのアングルばかり撮ってましたが、 急きょ、太陽光が入るアングルに変更しました。 やはり太陽光はいいものですね。

    2011年05月28日21時23分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! ハイ、実は私もこの花の名前知らなかったん ですが、和さん~さんに教えていただいて 知りました。家ではガーデニングをやっているので、 たいていの花の名前は知ってるつもりでしたが… お恥ずかしい限りです。

    2011年05月28日21時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • やくらいガーデンの菜の花畑2021Ⅱ
    • つくばい
    • 月食花見Ⅱ
    • 行楽日和Ⅳ
    • たしかに…
    • 公園のチューリップⅡ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP