jaokissa
ファン登録
J
B
気が付けば、ツツジも満開でした。
キョトゥーさん コメントありがとうございます! えっ、もう梅雨入りですか?! ずいぶん早いですねー。そういえば今、台風2号も 接近しているとか。せっかくの土日、なんだか 雲行きが怪しそうですね…。
2011年05月27日21時51分
a-kichiさん コメントありがとうございます! 東北も、ついこの間まで寒かったと思ったら、 すっかり春爛漫っていうより、ほとんど初夏に なってました。これから秋まで、絶え間なくいろいろな 花が咲くので、しばらく花撮りにいそしもうと思って おります。
2011年05月28日20時57分
cat walkさん コメントありがとうございます! せっかく仙台の保存樹木を見に来たんだからと、 最初は藤ばかり見上げておりましたが、よくよく 見たらツツジも満開になってました。 せっかくなので、藤といっしょに撮らせてもらい ました^^
2011年05月28日20時59分
hisaboさん コメントありがとうございます! 上・中・下と、いい感じにポイントになる植物が 入ってくれました。たまたまですが…^^ 斑入りのギボウシもなかなかいいですね。 こんど家の庭にも植えてみようと思ってます。
2011年05月28日21時01分
おおねここねこさん コメントありがとうございます! ギボウシ、いいですよね。ギボウシというと、 イングリッシュガーデンでよく見かけますが、 元々は日本から持ち込まれたようですね。 たしかにこうしてみると、和を感じますよね。
2011年05月28日21時04分
日吉丸さん コメントありがとうございます! 今頃は秋田で咲いている時期でしょうか。 ギボウシって、元気で生命力を感じさせますよね。 ツツジも仙台ではそろそろ終盤で、入れ替わって サツキが咲き始めました。 これから怒涛のように咲き競う花々を撮るのが楽しみです。
2011年05月28日21時07分
イノッチさん コメントありがとうございます! 藤なので、あまり彩度上がらないようにしてみました。 イノッチさんの風景写真も、どれも彩度抑え気味の ナチュラルな色味ですよね。以前はド派手な色味が 好みでしたが、歳と共に、ナチュラルな色味が好きに なりつつあります。
2011年05月28日21時09分
キョトゥー
春満開ですね^^ こちらはもう梅雨です
2011年05月27日21時21分