TRADYO1
ファン登録
J
B
記憶では97段だったと思います。
TRADY01さん、こんばんは。 赤、黄、緑の色彩に階段がアクセントになっていますね。今年の紅葉は、いくばくか黄色味が強く、真紅が少なげに感じます。 今日も寒かったですね。足早に散歩と家の用事を済ませ、昨日に引き続き巣ごもりでした。
2023年11月14日18時14分
よねまるさん 今晩は。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 昨年撮影の蔵出しです。 石段を登りながら左右の眺めはとても感動的 でしたが、息が切れ次回は脇の坂道から参拝 したいと思ってます。 (^^♪ 急な冷え込みお体大事でどうぞご自愛下さい。
2023年11月14日18時42分
一浩さん 今晩は。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 昨年撮影分です、台風の影響を受けずモミジ や銀杏が気鋭な状態で紅葉したようです。 (^-^) 今年は夏の暑さと降雨が少なくてあまりモミジ の状態が芳しくないように思われます。 (^_^;) 今日も冷え込みましたね、私も拙宅の廻りを少し ブラブラして、そそくさと帰宅です。 骨密度が平均以下の理由がよく解ります……
2023年11月14日18時51分
よねまる
素晴らしい紅葉と場所ですねぇ。 この紅葉を眺めながらの97段。色とりどりの美しさに気をとられて、 踏み外さないように気をつけないといけませんね^^
2023年11月14日17時57分