run_photo
ファン登録
J
B
京都の夕暮れに柔らかな光が灯る頃、軒下に静かな秋を見つけた。 道行く人に言葉少な気に季節の移ろいを知らせているようだ。 ※本日から一人旅に出ますので、 コメントなど遅くなるかもしれませんがご容赦ください。
run_photo様 こんにちは。 これも全体感の構図、配色がとても素敵な画ですね。美しい京都の秋の夕焼け時が見て取れます。また扉辺りにとても綺麗ないい色の夕陽が見えますね。ところで窓内側の明かりは部屋の明かりになるのでしょうか? 一人旅のこと、気候の事もありますし、お気をつけて。また撮影された素敵な作品の投稿を楽しみにお待ちしております。宜しくお願い致します。
2023年11月13日14時19分
デーデーポッポさん こんにちは。 ありがとうございます。 右下の明かりがわずかに紅葉に届いているという状況です。 格子窓とともに良い演出をしてくれました。
2023年11月13日16時25分
ぶっちゃんさん こんにちは。 ありがとうございます。 紅葉はかなりいい色に染まってました。 目立ちすぎず、奥ゆかしく、京都らしい明かりで表現してみました。
2023年11月13日16時27分
TU旭区さん こんにちは。 細かいところまで見ていただきありがとうございます。 格子窓と扉下の明かりが印象的で、特に扉下からわずかに照らされた紅葉が 静かでいい雰囲気でした。 格子窓は部屋の明かりです。恐らく古民家宿泊施設ではないかと。 一人旅で長野県白馬村に行ってきます。2週間ほど時期が遅くなってしまったのですが、 寒さ対策して撮影してきます。
2023年11月13日16時31分
SINCE2011さん こんばんは。 ありがとうございます。 この時刻の京都は明かりが美しいですよね。 ひっそりと佇む紅葉が印象的でした。 初冬になってしまいましたが、久しぶりの白馬村。 たくさん写真撮ってきます。 ※7作前の暖簾の写真にコメントいただいていたのですが、うまく返信できていませんでした。 遅くなりましたが、返信させていただきました。
2023年11月13日18時42分
こんばんは。 古都の夕景、素敵な感じに色合いです。 格子窓の灯りに、植木はもみじでしょうか。 夕暮れ時の静けさを感じさせます。 周りには多くの人がいるのでしょうが、その様な喧騒を感じさせません。
2023年11月13日21時07分
PEGA*さん こんばんは。 ありがとうございます。 京都なので人通りはそれなりにありましたが、一瞬途切れたすきを狙って 静けさを出してみました。 植木はイロハモミジではないかと。(自信ないです)
2023年11月13日21時24分
切り取られた美しい構図といい、やわらかな灯りといい、素晴らしい一枚ですね。 そしてまた、この美術品のような佇まいを維持されている美意識と日々の心ばえにも頭が下がります。 旅に出られるんですね。信州だと既に雪でしょうか。 お気を付けて、雄大な風景を存分にお楽しみになられてください。
2023年11月13日23時29分
starferryさん おはようございます。 ありがとうございます。 京都は人が多いので取りにくいのですが、何とか思い通りになりました。 信州への旅はもう2週間ほど早いほうが良かったですね。 紅葉も終盤のようです。お気遣いいただきありがとうございます。
2023年11月14日06時17分
1197
おはようございます、京都らしい雰囲気が良いですね、二階の格子窓が素敵ですね。
2023年11月13日09時23分