しまむ
ファン登録
J
B
枝の隙間に向こうの空に ドアのガラスにミラーのフチに 冬色がそっと温度を残してる またもうすぐこの季節。 F-601で捉えた冬景色の色…なんだか好きだ^^
チェシャさん F-601、思い出の容れ物以外にも、また少し使えるように研究(大袈裟!)しなくては…と思います^^ これまで捉えた景色が、建物のヒビとか土から出てきた新芽とか切り株だけでは可哀想なので笑 メタセコイア並木、写真でもわかるように電柱に近いところに植えられていて、もっと枝を広げた美しい形を見たくても、こんな風に冬になるとしっかり刈り込まれてしまいます。 今はまだ紅葉途中…そうだ!夕日に照らされて、真っ赤に燃えるメタセコイアも撮ろう!と今急に思い出しました笑 取り出された思い出の景色、時を経てこの色合い…あら見るほどに魅力的!なんて、カメラをほめています♬ うれしきメッセージ、本当にありがとうございます!冬の空も沢山撮ってみたいです^^…と言ってしまうほど、今日は冷え込みますね。取り急ぎ慌てて、クローゼットから毛糸で編んだネックウォーマーを引っ張り出して、被って外出しました!
2023年11月12日15時30分
マイティさん むふふ、運転席は…ママンです!w 車に乗ったら、とりあえずドアミラーに映る景色を撮りたくなるものなのねぇ…と、いろんな人の写真を見て思っていましたが。。。 自分でも撮っていたことがわかりました笑 この頃はよく、少し多めの買い物などなど市内移動には車を使っていたことを思い出しました。 乗って運んでもらうだけの人でしたが、なんとめでたくずいぶん前からゴールド免許です(˃̵ᴗ˂̵๑) 本来車がなくても移動可能な街なので、とうとう母の免許返納の時に維持費も考えて車も処分してしまい、免許保持者なのにますます徒歩と電車の日々です! 我が家はずーっと車のない生活で、このままそんな暮らしだろうなぁと思っていましたが、父は頑張りました!40歳をすぎて免許センターに通い、車を購入し、そこから我が家の車での旅行がスタートしたのです^^ 幼少期から自分の荷物は自分で持って、移動!が鉄則だったので、車に乗ること自体特別イベント。父が運転する車に乗る時はみんなで「よろしくお願いします」と挨拶し、今でもタクシーの運転手さんに同じように挨拶しちゃいます笑 あの頃の懐かしい、車窓からの景色…自分にもこんな頃があった!と、感慨深い冬の色の一枚となりました♡⃛ 冬の空気感、感じていただけてうれしいです!メッセージ、本当にありがとうございました♬
2023年11月12日15時37分
今の季節にふさわしい景色のお写真ですね。 ニコンF601でとらえた冬景色。メタセコイアも完全に冬モードですね。 AFカメラ、フィルムもカメラが自動で巻いてくれるし、マアニュアルカメラと 比較するとある意味撮ることだけに専念できるのかも知れませんね。 一枚一枚に思い出がよみがえってきますね^^
2023年11月12日17時44分
よねまるさん ちょうど冬のように冷え込み始めたここ数日、この景色を見ると臨場感が増します笑 急に寒くなってしまって、慌てて着る物を探したり、多めに着込んだり…風邪を引かないように気をつけなくては! AFのフィルムカメラで捉えた景色、中にはもう「デジタルでいいみたい」と思うような写りもあって…確かに撮ることだけに専念できる、父らしいカメラだ!と思いました笑 ただやはり、光やお天気の状態、いろんなことを設定して、一枚ずつマニュアルで捉えるフィルムカメラが面白い!と思ってハマっているので、そういう意味でもこのカメラの最後の数枚を眠らせたまま放置していたような気もします^^; 不自由で失敗だらけなのですが、今の少し時間を置いてから眺める仕上がり、反省会をしたり時に驚くほど心地よい景色があったり…一喜一憂が面白いなぁと思います。 このレンズを、うまく使えればいいなぁ…そう思ったりして。 そういえば、F-601で全部撮り終えてから、巻き上げどうするんだろう…としばし悩みました笑 検索してその通りに操作したら、自動で巻き上がるジーーーっという音。あ!懐かしい!そういえばこういうカメラもあったなぁと、急に思い出しました^^ 25枚の写真、それぞれと今の時間のズレが不思議で、そして思い出深いです。写っていて、そして丁寧に現像してもらえてよかったなぁ…としみじみ思います♬ メッセージ、ありがとうございました!!本当に冷え込みます。どうぞお身体や腰、大切にお過ごしくださいませ!!
2023年11月12日19時17分
サイドミラー 映る景色は フユノイロ・・・ すっかり寒くなりましたね。 弟さんの車ですか? まっすぐに伸びる木がスッキリ感いっぱいですね。 ストレートロードを心地よく走り抜けるのは気持ちいいですよね。 鏡は社会を映し出す、、 平和な一日を感じます。 冬が来る前に もう一度 あの人と めぐり逢いたい・・・ 素敵な日曜日の夕刻をお過ごし下さい♪ 2023.11.12. Sun. 残酷な天使のテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ ほとばしる熱いパトスで 少年よ神話になれ… TeaLounge EG
2023年11月12日19時37分
TeaLoungeさん こちら、母が運転していた我が家の車です^^ なんと!私はゴールド免許なのにほとんど、いえいえ全く運転したことがないヒトなのです(˃̵ᴗ˂̵๑) 冬になると、この道の空が広く見える理由…それが刈り込まれたメタセコイアです^^ 計画されたまっすぐな道と、枝を払った並木道。 多分この時、信号待ちだったのでしょうか…ふとドアミラーを見て、後ろの窓や後方に広がる木々の枝ぶりに感激したのだと思います^^ 時を経て現像された25枚の昔の自分の視点、案外今の自分と変わっていなくて…同じような場所を撮っているものや、多分この部分が撮りたかったんだろうなぁと思うもの。これもまた面白いです。 TeaLoungeさんのメッセージから、いつも平穏と刺激をいただきます〜! ありがとうございます!! 急にものすごい寒気がやってきました。そちらもきっとだいぶ冷え込んでいることでしょう。どうぞ暖かくして、日曜日の夜をお過ごしくださいませ〜!! 2023.11.12. Sun. 汗をふいて 涙ふいて ここまで来たんだぜ 夢がないと それがないと やってられないぜ 魂の男 野に咲く花になる しまむ¨̮⃝☺︎︎
2023年11月12日20時22分
CheshireCat
思い出の容れ物、F-601の運んできてくれる光景、いいですね。 写っているのは確かに冬の色。 思い出フィルターもかかって、大層魅力的です。
2023年11月12日14時08分