写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

symrioz symrioz ファン登録

231105大阪城41

231105大阪城41

J

    B

    大阪市中央区大阪城3 先ほどの木と同じか 後日、別のとこで名札があり、これだと思ったのですが、忘れました(二文字だったと思うのですが) 画面に写ってる人はみんな外国人でした

    コメント5件

    Usericon_default_small

    https://blog.goo.ne.jp/spring-flower_2006/e/c5e955a58b5cefea0c721bb2480787f1 やっぱり、ハゼ(ハゼノキ)と云うこって。 5、6年ほど前、まだ頑張る気力があった時、大阪市立大植物園(あっ、公立大か)を 奥まで”探検^^;”したんです(たぶん、もお歩けません)が、 それがちょうど今頃で、紅葉した高木のハゼノキが陽を透かして綺麗でした。

    2023年11月12日09時31分

    Usericon_default_small

    因みに(因みにが多くってm(_ _)m)。 その時の本当の目的は、カラマツの黄葉だったんですが、残念な茶色でした。 ちょうど居合わせた職員さんに問いかけたら、 こちらでは、たぶん、関西では、カラマツが綺麗に黄葉することは無い、と。 若い頃信州に居て、それこそ日々カラマツに触れて居たものですから、、

    2023年11月12日09時34分

    symrioz

    symrioz

    一瞬、ニシキギかと思ったのですが、全然違いますね。 この時期に非常に鮮やかな赤でした。 カラマツは全く馴染みがないなぁ(府立植物園に行ったら気をつけて見てみようかな)

    2023年11月12日09時54分

    みなみたっち

    みなみたっち

    ハゼの紅葉ですか。 素晴らしく美しいですね。(#^.^#)

    2023年11月12日10時03分

    symrioz

    symrioz

    みなみたっちさん ありがとうございます はい、横からの光線で鮮やかに輝いてくれました

    2023年11月12日16時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsymriozさんの作品

    • 231114d愛宕念仏寺12
    • 211024b金戒光明寺45
    • 241130b宮島35
    • 211103高野山15
    • 231130c粟田神社39
    • 241121j光明院36

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP