shokora
ファン登録
J
B
小湊鉄道の続きです。ここは9枚前の写真「駅舎から覗く風景」の駅、上総川間駅です。 あれ、田んぼの方から駅舎を見ると、高校生がたくさん・・。 う~ん・・でも今回は初心貫徹、田んぼの稲が主題です^^。
小湊鉄道のシリーズ どれも素晴らしですが、この田圃の広がりと2両編成の描写は格別ですね 田圃を風が渡って列車がコトコト通り過ぎる 素晴らしい風景描写 ありがとうございます
2011年05月27日00時51分
田植え終わったばかりの苗がいいですね ほんとに喉かな風景です。 コトコト走る電車た田んぼに浮いてるように見えました。 あっほんとだ、下校する高校生だ、 でも今回は「稲」ですね。(笑)
2011年05月27日13時02分
みなさま、コメントありがとうございます。 jaokissaさん いいですかぁ・・ ローカル線って、のどかな風景をより魅力的にしてくれる気がします^^。 m.mineさん 列車の位置、いいですかぁ・・。 うれしいです。 osamu8775さん え~!感化ですかぁ! でもうれしいですね~!そうなんだぁ・・ mimikuraさん そうですかぁ。 この回はこの写真を撮るのが1番の目的でしたので、そう言っていただけるとうれしいです! anさん 稲は風でいい感じになびきますよね。 Pieceさん 爽やかな田んぼを主体に・・今回の目的だった写真ですので、うれしいです。 おおねここねこさん この表現、いいですかぁ・。 うれしいです。 不良オヤジさん ホントですかぁ! スパークスさん 田舎ののどかさで合っているのかも(^^ゞ。 ありがとうございます。 hisaboさん いいアングルになったでしょうか・。 おほめいただきうれしいです。 Goodさん この時期ならではの写真になったかなぁ・。 Satoshi Kさん そうですね、原風景て感じです。 ducaさん 今回は、稲のこのイメージが目的だったので、後悔しないように所信貫徹しました(^^ゞ。 イノッチさん ほんとですかぁ・。気に入っていただけてうれしいです。 bubu300さん なるほど。うん?もしかして僕は撮り鉄なのかぁ?(爆) ありがとうございます^^。 日吉丸さん のどかな心地よさを感じていただけましたかぁ・。 ☆みなさま、うれしいコメントありがとうございます!
2011年05月27日23時06分
jaokissa
おおおっ、いい位置に列車が入ってますね。 こういう構図、大好きです。 いいなあ~、私もローカル線撮り始めようかな…。
2011年05月27日00時42分