写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

twin peaks

twin peaks

J

    B

    peakは誤訳ですね^^

    コメント45件

    m.mine

    m.mine

    きたきたーーーぁーぁ。来ましたね。 この作品すばらしい。 このシルエット この写り。 この光。 最高です。

    2011年05月27日00時34分

    kassy

    kassy

    いいですねぇ♪また行きたくなってきました><

    2011年05月27日00時37分

    Good

    Good

    うわ~、やっちゃいましたね! 文句が付けようが無いです。 mimikuraさん、素晴らしいです! Goodな作品です!

    2011年05月27日00時50分

    ミツル

    ミツル

    お、この日は自分がパノラマ台にいた日ですね! 湖面はこんなに穏やかだったんですねぇ。 見事でございます♩

    2011年05月27日00時54分

    Piece

    Piece

    星まで写り込み@@ もう凄すぎます! 富士も山中湖もさぞかし満足でしょう。 この描写は素晴らし過ぎです! さすがです~!!!!!

    2011年05月27日00時54分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ほんと水鏡ですね。 星まで映り込んでます。 素晴らしい情景の描写 そしてUP有難うございました!!!!!

    2011年05月27日05時58分

    VIVA

    VIVA

    うわぁ~!これはスゴイ! 星まで写りこんで完璧ですね! とにかく美しい!

    2011年05月27日07時30分

    sokaji

    sokaji

    ただただ感激です。

    2011年05月27日08時38分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    見事なシンメトリー、うまい!!

    2011年05月27日12時03分

    55555

    55555

    こうしてみて見ると、富士山はとても綺麗な山です。 日本の景色にぴったりと合いますね。素晴らしい作品だと 思います。

    2011年05月27日13時31分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしいシンメトリー、良い切り取りです。 星空と湖畔の灯りとの両立もお見事な一枚です。

    2011年05月27日14時12分

    三重のN局

    三重のN局

    これは素晴らしい映り込みです\(^o^)/ それにしても恐ろしい時間に撮影ですね! ってあまり人のこと言えませんが…(^^) お見事な作品でした(^_^)☆☆☆

    2011年05月27日14時51分

    日吉丸

    日吉丸

    とっても動きのあるシーンですね。 惚れ惚れです。

    2011年05月27日18時36分

    斗志

    斗志

    雄大なシルエットと星空がめちゃくちゃ美しいです!! 映り込みも最高ですね^^ 凄すぎます^-^

    2011年05月27日22時34分

    a-kichi

    a-kichi

    月没になると途端に幻想的なシルエット風景になりますね。 少し残る月の光がなんとも美しいです^^

    2011年05月28日00時06分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    月が沈むまで これは真夜中と夜が明ける前に 撮られたのですね...時間をみて驚きました。 何もかもが静かで 星と月影と光 映り込む星 シルエットも美しく素晴らしいです。  (ym)

    2011年05月28日06時15分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    これはすばらちぃ~~~~~~~~~~~~!! 何処が・・なんてものじゃなく全てが・・ この時間に撮られた甲斐が思いっきりあったというものですよね(変な日本語ですみません)

    2011年05月28日09時22分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    タイトルもまた素晴らしい☆ 私もいつかこんな写真撮ってみたいです♪

    2011年05月28日16時51分

    mimiclara

    mimiclara

    m.mineさん いつもコメントありがとうございます 月が完全に沈んだあとですが、Twinsよりもどちらかというとこっちの方が自分としても気に入ってます お褒めいただき嬉しいです ありがとうございます

    2011年05月28日20時18分

    mimiclara

    mimiclara

    kassyさん いつもコメントありがとうございます 是非行ってみてください でも今のkassyさんならとんでもない写真をものにしてしまいそうで怖いような楽しみのような・・・ ありがとうございます

    2011年05月28日20時20分

    mimiclara

    mimiclara

    Goodさん いつもコメントありがとうございます 撮ってるときは気付かなかったんですが、結構映り込んでいたので実は自分でも後から驚きました^^ お蔵入り寸前の写真でしたがアップしてよかったです ありがとうございます

    2011年05月28日20時22分

    mimiclara

    mimiclara

    ミツルさん いつもコメントありがとうございます そうです あの夜なんですが、なんだか平凡な写真しか撮れず、これもお蔵入り寸前でした でも見直したら結構映り込みが綺麗かな、とアップしてみました ありがとうございます

    2011年05月28日20時25分

    mimiclara

    mimiclara

    Pieceさん いつもコメントありがとうございます そんなに沢山誉めていただけると舞い上がりそうですが、富士の夜景の映り込みは晴れていて湖面が安定してれば、そんなに難しくはありません 障害になるものも少なく、対象も湖面もでかいので楽な方かも・・・ ありがとうございます

    2011年05月28日20時28分

    mimiclara

    mimiclara

    おおねここねこさん いつもコメントありがとうございます あまり期待しないで撮っていたので映り込みについては最近見直してびっくりしました これだけ映り込むんだったら月の光が完全に消えてから湖面を大きくとって映り込み主体で撮ってみたら面白かったかな、と今頃考えております ありがとうございます

    2011年05月28日20時31分

    mimiclara

    mimiclara

    VIVAさん いつもコメントありがとうございます 月が沈んだ直後でも星が映り込んでいるのでもうちょっと粘ればもっといけたかな?と今頃考えています ありがとうございます

    2011年05月28日20時36分

    mimiclara

    mimiclara

    スパークスさん いつもコメントありがとうございます 実は結構つまらないなあ、と思いながら撮影してました これも撮る気になったのは仰っていただいた雲があったからに他なりません この雲のおかげでなんとか絵にはなったような気がします ありがとうございます

    2011年05月28日20時38分

    mimiclara

    mimiclara

    Sokajiiさん いつもコメントありがとうございます そんな感激していただけるなんてアップした甲斐がありました ありがとうございます

    2011年05月28日20時44分

    mimiclara

    mimiclara

    Satoshi Kさん いつもコメントありがとうございます さすがにここで一年間主に夜の富士を追いかけたので、映り込みはなんとかマスターできたように思います ありがとうございます

    2011年05月28日20時47分

    mimiclara

    mimiclara

    syuseiさん いつもコメントありがとうございます 雲以外はそれほど見るべきものがないな、と思ってましたがもう少しこの雲の映りこみに気を使えば良かったかな、と思います 一級品とは照れますが素直に喜んでおります ありがとうございます

    2011年05月28日20時50分

    mimiclara

    mimiclara

    ライト銃士さん いつもコメントありがとうございます 歳を重ねるごとに富士はいいな、と思うようになりました 桜もそうですがやっぱり日本人の琴線に触れる風景なんでしょうね ありがとうございます

    2011年05月28日20時53分

    あおねこ

    あおねこ

    お邪魔します^-^ 素晴らしすぎる美しさのこの作品、一際目を引きますね。 このグラデーション、シンメトリー。完璧ではないですか! こういう作品を撮ってみたいものです。魅力たっぷりの一枚ですね。

    2011年05月28日23時29分

    Usericon_default_small

    *&y

    とってもステキなシーンですね。 映り込みが最高です。

    2011年05月29日14時39分

    ツトム

    ツトム

    一瞬夕焼けかと思ってしまいました。 こうして見ると月明かりってかなり明るいんですね。 映り込み最高ですね!!

    2011年05月29日18時50分

    mimiclara

    mimiclara

    hisaboさん いつもコメントありがとうございます 星空と街の灯りにはいつも悩まされます 大抵星空を諦めざるを得ないんですが、この日は月の残照がご覧の通りまだまだ明るかったのでやっぱり星は半ば諦めております それでも街灯りが結構滲まずに映り込んでくれたのでそこは上手くいきました ありがとうございます

    2011年05月29日20時41分

    mimiclara

    mimiclara

    三重のN局さん いつもコメントありがとうございます 考えてみれば私の撮影時間は80%以上が真夜中です 深夜放送族だったころからの名残でしょうか・・・^^! 富士山と街灯りについては満点の映り込みでした ありがとうございます

    2011年05月29日20時44分

    mimiclara

    mimiclara

    日吉丸さん いつもコメントありがとうございます 雲が動いてくれたおかげでなんとか絵になってくれました ありがとうございます

    2011年05月29日20時45分

    mimiclara

    mimiclara

    斗志さん いつもコメントありがとうございます 星については月の残照が結構あった割には写ってくれたので良かったんですが、その映り込みにもっと気を使えば、と反省中です 富士のシルエットはやっぱりいいものですね ありがとうございます

    2011年05月29日20時48分

    mimiclara

    mimiclara

    a-kichiさん いつもコメントありがとうございます ひょっとすると月没後が最も幻想的になりやすいかも知れません この前の月暈もそうだったし・・・・ ちょうど月没後に筋っぽい雲が出てきて、残照が照らしてくれたのでいい雰囲気になってくれました ありがとうございます

    2011年05月29日20時55分

    mimiclara

    mimiclara

    ymさん いつもコメントありがとうございます 実は私は撮影時間の80%以上が真夜中という夜行性動物です(笑 ですからこの時間帯はいつものことなんですが、ちょっと変ですよね^^! でもおかげさまで富士の夜間撮影には随分慣れてきたのでこんな写真を撮るチャンスにも巡りあうことが出来ました ありがとうございます

    2011年05月29日21時03分

    mimiclara

    mimiclara

    ☆YUKI☆さん いつもコメントありがとうございます はい、おかげさまでこんな時間にばかり撮影しているものですから、たまには甲斐があったという写真も撮ることができるようになりました お褒めいただきありがとうございます

    2011年05月29日21時05分

    mimiclara

    mimiclara

    チョコリボン2さん いつもコメントありがとうございます タイトル気に入っていただけましたでしょうか? ちょっと古いと思ったんですが・・・チョコリボン2さんはこの題名のドラマご存知でしたか? お褒めいただき恐縮です

    2011年05月29日21時08分

    mimiclara

    mimiclara

    あおねこ。さん いらっしゃいませ コメントありがとうございます なんと言っても雲の表情が良かったので助かりました このポイントはワンドになっていてかなりの確率で逆さ富士が撮影可能です 風がなくて富士が見えてさえいれば、昼夜問わず可能性ありますので、機会があったら是非狙ってみてください お褒めいただきありがとうございます

    2011年05月29日21時09分

    mimiclara

    mimiclara

    青空が好きさん いつもコメントありがとうございます 向かって右はただの岬なんですがこうやって見ると変な形の小山みたいですね^^ 雲と星の写り込みにもう少し気を使えば良かった、と今頃思ったりしています ありがとうございます

    2011年05月29日21時09分

    mimiclara

    mimiclara

    *&yさん いつもコメントありがとうございます 月が沈んだ時は雲が全くなかったのでどうかなーと思いながら撮っていたんですが、思いがけず雲がいい表情で出てきてくれました ありがとうございます

    2011年05月29日21時10分

    mimiclara

    mimiclara

    ツトムさん いつもコメントありがとうございます この夜はかなり明るかったですね 月が稜線にかかった時は富士が完全にシルエットになってしまうくらいでした 風もなくなんとか映り込んでくれました ありがとうございます

    2011年05月29日21時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 兆
    • 諸磯紅富士
    • 航海薄明
    • 吉原炎上
    • 鎌倉富嶽
    • 新道夜景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP