写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

やちぼうず やちぼうず ファン登録

開田高原-115

開田高原-115

J

    B

    柳又ビューポイント 初めてここに来たのは、20年程前の事 ナビもなて地図(マップル)を開き、コンパスを頼りに 車を走らせ、偶然見つけました かっては道端のあぜ道に車を止めていましたが 今ではしっかり整備されて、駐車場やバス停まであり、 すっかり人気スポットになっていました

    コメント9件

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    おはようございます。 此処かどこかは忘れましたが、細い道を走って行ったのを思い出します。 癒される、美しい所ですね。

    2023年11月10日11時09分

    やちぼうず

    やちぼうず

    奈良のもぐちゃんさん コメントありがとうございます 昔の県道20号線は、細かっですね、 トンネルでのスレ違いは、困難でしたから 私は、九蔵峠より柳又のほうが、お気に入りです

    2023年11月10日11時16分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    開田高原勢力的に撮られてみますね。頭が下がります。 この場所素晴らしいですね。見逃していました。 九蔵峠の展望台から左下に見下ろした集落に似ています。

    2023年11月10日13時01分

    やちぼうず

    やちぼうず

    信濃のサンデーカメラマンさん いつもコメントありがとうございます ここは、ベンチの案山子さんを北東に下って 西野川を渡って昇ったところにあります 画像の集落は九蔵峠の左下の柳又の集落です

    2023年11月10日14時11分

    t_kame

    t_kame

    やちぼうずさん、情報ありがとうございます。 あっ!私、信濃のサンデーカメラマンさん、と一緒に今回オフ会していた者です。 伊那、高遠が好きで毎年行っていますが、今回は信濃のサンデーカメラマンさんのお誘いで開田高原へ一緒に行きました。良い所ですね。地元ですか?

    2023年11月12日18時16分

    やちぼうず

    やちぼうず

    t_kameさん 初めまして、信濃のサンデーカメラマンさんには、お世話になっております 私自宅は、愛知県です 開田高原は、7年ぶりの訪問でした ちなみに画像の中央左付近にベンチの案山子さん点ですけど、写っています これからも、よろしくお願いいたします

    2023年11月12日18時37分

    t_kame

    t_kame

    やちぼうずさん、返信ありがとうございます。 ファン登録させて頂きました。此方こそこれからもよろしくお願いします。

    2023年11月12日21時16分

    S.geru

    S.geru

    こんばんは! この度はファン登録いただきましてありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年11月13日17時11分

    やちぼうず

    やちぼうず

    S.geruさん こちらこそよろしくお願いします

    2023年11月13日17時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたやちぼうずさんの作品

    • 2024 秋 開田高原-60
    • 内津妙見寺 (3)
    • 2024,09 開田高原-85
    • 見納め紅葉-15
    • 2024 秋 開田高原-63
    • 2024,09 開田高原-8

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP