- ホーム
- konabe6303
- 写真一覧
- 銀杏と姫路城
konabe6303
ファン登録
J
B
J
B
雲一つ無い青空に白い鷺が羽ばたきます。 いよいよ姫路城に入城します。 姫路市
sazanka83さん こちらにもコメント戴きありがとうございます。 丁度一本大きな銀杏の木があったので季節感を出すためにお城と一緒に写しました。 sazanka83さんの思い出に繋がって良かったです。
2023年11月10日12時45分
こんばんは^^ 姫路城は昔、大阪や東京への出張の折、新幹線の窓から綺麗な城だなぁと思って眺めてました。 白鷺城と呼ばれるのがよくわかる気がします。青空に映えてとても綺麗です。 機会があれば是非訪れたいのですが。
2023年11月10日20時10分
こんばんは たも爺さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 この姫路城は今回初めて見たのですが美しさもスケールの大きさもびっくりしました。 おっしゃる通り白鷺城と言われる所以を肌で感じてきました。 機会がありましたら是非ご覧になってくださいね。^^:
2023年11月10日20時28分
こんばんは こまっちょさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 そういえば銀杏とお城が背比べしているようですね。 どちらも散在感がありました。^^:
2023年11月10日20時29分
konabe6303さん、いつもコメントありがとうございます。 改修工事が終わった当時は、“白過ぎ城”なんてささやかれてましたが、 だんだんと落ち着いた色合いになってきたのでしょうか。 青い空に銀杏も入って、一段と映えますね。(^^)
2023年11月12日10時37分
こんばんは エミリーさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 改修工事が終わった当時は「白過ぎ城」と言われていたのですか... 何年も経過すると白も汚れが目につきやすいのであまりにも白く見えてしまうのかもしれませんね。 「白鷺城」は私的には白すぎ..とは感じなかったです。 入ってみるとまだ工事しているところもありました。 季節感を出そうと銀杏の木も一緒に撮影しました。^^:
2023年11月12日18時21分
sazanka83
近づきましたね、イチョウがきいろうなりかけ、そういえばここでイチョウの葉を拾った覚えがあります。
2023年11月10日08時21分