TU旭区
ファン登録
J
B
淡路島から明石海峡 1年ぶりのアオリイカエギングでした。アオリイカが揚がれば奇麗な姿をカメラに納め、その後、その美味なる身を食す予定でしたが、ボウズで終了しました(笑) 昨年は600gぐらいのが上がったのですが、、今年は私の肩の動きも、海の潮の動きもいつもの急流ではなく緩慢だったのが原因? これを言い訳と言います。
こんばんは。 私は釣りをしないのですが、明石海峡でもイカが釣れるんですね。でも残念でしたね。 写真の方は、日の入直後の美しい夕景です。 よく見ると釣り糸もしっかり写っていて、程よくアウトフォーカスになった背景に シルエットが美しいですね。
2023年11月08日20時06分
run_photo様 こんばんは。コメント有難うございます。明石海峡は陸からする釣り場としては、恐らく世界でも有数な釣り場と思います。話が長くなるのでこれで終わりますが(笑)細かい処まで見て頂き嬉しいコメント有難うございます。宜しくお願い致します。
2023年11月08日20時16分
SINCE2011様 こんばんは。 コメント有難うございます。丸ボケのあたりは大蔵から明石くらいかなと。そうなんです「これからの釣果に静かな闘志を燃やす」これ以上も以下もないですね。アオリイカを釣る為の疑似餌のエギをこの様にぶら下げるだけでも楽しませて頂いてます。そして、ボウズでもこの様な写真を投稿させて頂くのも楽しみです。宜しくお願い致します。
2023年11月08日21時12分
マスター様 おはようございます。 コメント有り難うございます。いや〜実はアオリイカ揚げて、美味なる美しい刺身の飯テロ上げたかったんですわぁ~(笑)これは悔しぃかったです。よろしくお願い致します。
2023年11月09日06時40分
おはようございます。 遠くで光る玉ボケが美しいショットですね♪ アオリイカ釣りですか~ 釣れなかったのは残念ですが釣りはいいですね。 先週末、久しぶりに須磨の海を見に行きました。8年ぶりでした。 釣り人たちを見ていますと私も久しぶりに釣りをしたくなりましたよ。
2023年11月09日08時23分
PEGA*様 こんばんは。 コメント有り難うございます。そうですね。山間の自然ももちろん良いのですが、たまに海の潮風と眼の前の広い景色が恋しくなります。私も15年から20年前ぐらい前は釣りばかり行ってました。よろしくお願い致します
2023年11月09日19時01分
奈良のもぐちゃん
こんばんは。 素敵な言い訳をお聞きしました。(笑) お写真は言い訳無しの素晴らしいものですね。 獲物は次回にお預けですね。
2023年11月08日20時04分