シモフリ
ファン登録
J
B
只見線は奥会津の希望の星、皆さんの期待を担って今日も走ります。 決死の思い出で下から2番目の展望台へたどり着きました。 いつの間にか周りは中国語の方でいっぱいになってしまいました。
ET1361さん ありがとうございます。 ここの道の駅は何十回もお邪魔していますが、ここに登ったのは2・3回程です。 この日は、mc.y.kさん ハッキーさんに誘われ重い腰を上げて行ってみました。第一橋梁は撮り尽くされていますので、私如きでは作品になりません。ここは残念ながら今年は終了です。
2023年11月08日23時31分
シモフリ様 私は上まで二往復もしたのに場所取りを失敗して玉砕しました。 ここも良いですが、上段はもっと良いですよ。今度は後押ししますから上段に行きましょう。
2023年11月09日00時12分
mc.y.kさん ありがとうございます。 MCさんは冬に傑作を物にしているから良いですよね! 私なんざ、2段目まで行くのさえ関の山、ここのスポットは鬼門として居ります。 どうぞ下で待って居りますので、腕を存分に発揮して下さいね。
2023年11月09日00時36分
第一橋梁の2段目からはこう言う感じなんですね。 落ち着いた感じだし、近くで見られるから良いですね。 しかし次回は最上階で3人で!・・・ただいつになるかは分かりませんが・・ 行った時には私が手を引っ張り、mcさんがお尻を押すってのは如何?
2023年11月09日10時42分
ハッキーさん ありがとうございます。 ハッキーさんに手を引いて頂くなんて、めっそうも御座いません。 お猿のカゴヤなどあれば助かるのですが、如何なものでしょう。 来年、日光・会津のツアーで!
2023年11月09日10時54分
ET1361
お~っ、思い出します! 私がこの地に立ったのは 2017年11月13日の事でした。今年11月1日は紅葉には早いようです、再訪必死、ですね? 期待します。
2023年11月08日17時38分