- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- 紅葉映す巴淵(ともえぶち)
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
巴淵は、S字型をした深淵で、巴状に渦巻く様子からその名が付けられました。巴淵には、その深淵に住む龍が巴御前に化身して木曽義仲の生涯を守り続けた、という伝説が残っています。
t_kame様 姿勢を低くして地面すれすれで撮影しました。映り込みが大きく映りました。 午前中は陽があたらず暗い淵ですが、丁度行った時間が良く淵と紅葉に陽が あたってくれました。
2023年11月09日04時22分
やわちゃん様 いつもありがとうございます。 この淵いつもは橋の上から見下ろしていましたが、河川敷へ降りられる道を見つけて 低い姿勢で映り込みが撮影できました。。
2023年11月10日04時02分
フィンチリー様 うれしいコメントありがとうございます。神秘的な淵で龍が出てきそうでした。 近くに木曽義仲館があり木曽義仲にまつわる資料が展示されています。 木曽では英雄です。
2023年11月13日03時30分
良いところですね。 今年、信州方面への紅葉旅行を計画していますが(11/17)、紅葉にはもう遅いでしょうか。大体で好いですが教えて頂くと嬉しいです。当方電車で宮ノ越駅からアプローチする計画です。
2024年10月16日18時39分
ハッキ―様 この場所宮ノ越の信号機から木曽義仲記念館に入る入り口です。 紅葉はまだ始まっていません。この写真は昨年の11月4日に撮影しました。 おそらく今年も10月末から11月の第1週が見頃ではないかと思われます。 11月17日では遅いと思います。
2024年10月16日20時27分
信濃のサンデーカメラマンさんへ、 丁寧にお返事ありがとうございます。 こちら所用で前日に名古屋方面に来るのでその時季どこかいいところないかなと思い捜しているんです。
2024年10月16日21時16分
ハッキ―様 おはようございます。 こちらこそ丁寧にお返事ありがとうございます。何時でもお役に立ちたいと 思っています。お気軽にご連絡ください。
2024年10月17日04時35分
甲斐の山猿
こちらの川面に映り込んだ紅や黄色の輝きも素晴しいです! お見事ですね♪
2023年11月08日07時24分