写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

an an ファン登録

Neo Osaka Station

Neo Osaka Station

J

    B

    1979年の駅舎が四代目なので、これは五代目になるのでしょうか? 初代大阪駅は堂島付近(今よりも、もっと南側)に建設される予定 でしたが、「火の車が街中を走ったら火事になるやんけ!」と 反対されて、周囲に何も無い梅田(埋田)に建てられたそうです。 それから137年、新しい大阪に期待です。

    コメント29件

    Piece

    Piece

    Neo Osaka Stationのこの景色、まだ見てないんですよね~ 空港のようなかっこ良さがありますね。 スケッチ風な表現がイイですね(^-^)/

    2011年05月26日19時49分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お~っ。感動です!!!!

    2011年05月26日20時20分

    harusion

    harusion

    これは上手い構図ですね!

    2011年05月26日21時01分

    m.mine

    m.mine

    昨日までは大阪にいましたが大阪駅に行けず、 残念でした。次は必ず行きたいです。

    2011年05月26日22時36分

    Good

    Good

    おしゃれな切り取りですね。 存じ上げませんが空港みたいなんですね、大きい駅! Goodな作品です!

    2011年05月26日23時31分

    a-kichi

    a-kichi

    その大阪駅の歴史は知りませんでしたヮ。 夜だと大丸側の格子が紫になったときが好きです^^

    2011年05月26日23時56分

    an

    an

    Pieceさん コメントありがとうございます。 このポイントは、無意識に立ってしまいます(^^; >スケッチ風な表現 ここに意識したのでお褒め頂いて感謝です!

    2011年05月27日01時08分

    an

    an

    スパークスさん コメントありがとうございます。 スパークスさん確か今年のお正月ショットは 神戸・大阪でしたよね? 是非、リニューアル大阪駅にお越し下さい!

    2011年05月27日01時12分

    an

    an

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 おおねここねこさんに、 感嘆詞的なコメント頂けると とても嬉しいです!

    2011年05月27日01時14分

    an

    an

    harusionさん コメントありがとうございます。 何度もこの場所から撮ったんですが、 何も意図せずに撮っていたら、毎回記録写真的 だったのです(>_<) 今回は少し、撮影意図を含めて撮ってみました(^^;

    2011年05月27日01時16分

    an

    an

    macaさん コメントありがとうございます。 ほんとは、こんなに明るくありませんが、 macaさんの”Neon green”でのご返答が 参考になっての、この1枚です。

    2011年05月27日01時19分

    an

    an

    m.mineさん コメントありがとうございます。 確か今回の出張は大阪には宿泊されない予定だったんですよね? 私はこの日東京日帰り出張で、帰阪が予定よりも早かったので ここで撮ってました(^^; 是非、機会があればご訪問下さい!

    2011年05月27日01時22分

    an

    an

    Goodさん コメントありがとうございます。 トラスを用いた天井なので、関空など最近の空港っぽい 雰囲気はありますね。 でも、少しハリボテっぽい感があるのも事実です(^^;

    2011年05月27日01時24分

    an

    an

    a-kichiさん コメントありがとうございます。 夜はまだ行ったことが無いので、次の機会に是非見てみます! キャプションの内容、実を申しますと、去年そこそこ売れていた 『大阪古今散歩』と言う本の受け売りです(^^; それと、この1枚は a-kichiさんの”Grand Atrium”と同じポイントからの写真を 投稿させて頂きました。 a-kichiさんの作品や、他の方の作品を拝見して自分なりに 参考になったことを試したくて事に至った次第です。 出来は、相変わらずでしたが、 失礼なことをして申し訳ございません。

    2011年05月27日01時28分

    三重のN局

    三重のN局

    綺麗になりましたね〜 まぶし過ぎます(^^)広がりのある構図が素敵ですね。 お見事でした(^_^)☆

    2011年05月27日13時56分

    martillo

    martillo

    へぇ、大阪駅って新しくなったんだ・・・ そういえばもう、20年近く行ってないかも!? (;^_^A アセアセ

    2011年05月27日21時36分

    梵天丸

    梵天丸

    オープンしたのですね! 良く使いながらこれほどの建設をするとは感心させられます。 まぶしく光る描写・・リニューアル感でてますね!!

    2011年05月28日19時39分

    ツトム

    ツトム

    大阪駅10年以上行ってないけど大分変わったんだろうな。

    2011年05月29日16時57分

    gotsushi?

    gotsushi?

    おじゃまします。 オシャレな空間ですね!構図も素敵です♪

    2011年05月29日21時57分

    an

    an

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 眩し過ぎましたか?(^^; 狙いでしたが、ちょっとハイキーやり過ぎたかも(^_^)

    2011年05月29日23時45分

    an

    an

    martilloさん コメントありがとうございます。 はい、新しくなりました。 いつか是非お越し下さいませ(^_^)

    2011年05月29日23時46分

    an

    an

    梵天丸さん コメントありがとうございます。 はい、ホーム全線使いながら工事進めてました。 >まぶしく光る描写・・リニューアル感でてますね!! ↑嬉しいお言葉感謝です!!!

    2011年05月29日23時48分

    an

    an

    ツトムさん コメントありがとうございます。 今回改築された施設は、けっこう大掛かりですが、 駅のホーム自体は、10年前ならなんら変りありませんよ(^^;

    2011年05月29日23時51分

    an

    an

    gotsushi?さん お越し頂きありがとうございます! はい、このエントランスはオッサレ~です。 構図をお褒め頂き感謝です!!!

    2011年05月29日23時52分

    an

    an

    リクオさん コメントありがとうございます。 蛍と出会うには、一苦労しますが 人口のキラキラであればいつで出会えます(^^;

    2011年05月30日11時46分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    良いな~HN変更しました宜しくです!

    2011年07月18日10時22分

    an

    an

    池中ゲン太64キロさん コメントありがとうございます。 こちらこそヨロシクです!

    2011年07月21日19時31分

    an

    an

    The_Tempestさん コメントありがとうございます。 いえいえ、とんでもございません(>_<) でもThe_Tempestさんにそう言って頂けると これからの励みになります!

    2011年07月29日21時18分

    an

    an

    kazさん こんにちわ! 上新庄ですか? 私は二十数年前の勤務地が阪急京都線の相川でした(^^) 写真を始めてから三度ほど京都を訪れた際に、阪急京都線を 利用したのですが、こちらも電車の中から見える景色が懐かしかったです。

    2011年10月13日12時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたanさんの作品

    • UMEDA Underground
    • 境界
    • 発展を射す光・未来を映す鏡

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP