写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いかなご いかなご ファン登録

竜ヶ岳で恐竜が吠える!!

竜ヶ岳で恐竜が吠える!!

J

    B

    鈴鹿山脈の竜ヶ岳(1099m)に行ってきました。 今年はお陰様でトラさんが苦節38年ぶりに優勝して くれました(^_^) 来年は、竜(ドラゴンズ)が 吠えるかも...。

    コメント16件

    野良なお

    野良なお

    竜ヶ岳にはこんな恐竜が住んでいるんですね。 食べられる前に下山出来て良かったですね。 これだから山登りは出来ないんですよ。(笑) タイガースが勝ってしまいましたね。 ずっと子供の頃からジャイアンツでしたがあまりにも不甲斐ないので オリックスのファンになろうかと思っていた矢先タイガースに してやられました。 確かに今年のタイガースは強すぎた。

    2023年11月07日18時06分

    いかなご

    いかなご

    野良なおさん、ありがとうございます。 阪神ファンは巨人と比べものにならないくらい 辛酸を舐めてきて、ようやく日本一に なってくれました(^^) あの絶対的な強さを誇ったスワローズが 今年、めちゃくちゃ弱かったことを考えると タイガースも安心できませんが……。 竜ヶ岳で恐竜と遊んでいたら、 ひょっとして来年はドラゴンズかも…… という気がしてきました(^^)

    2023年11月07日19時41分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    『歓喜』から2日経ち、落ち着かれたでしょうか?(笑)。 そうそう、来年は『合言葉』が新4番に座り、『タッツ』が宙を舞います(^^♪。 あれ?竜にこんなの居たっけ? これは神のお告げですね(^^♪。 しかし日本全国、色んな山を登られてますね。是非身体が動くうちに私が学生時代アルバイト (小屋番さん曰く、タダの居候)してた北岳の麓にある『両俣小屋』に立ち寄って下さい 良い話がたくさん聞けると思います。当時女性の小屋番さんはこの小屋の星美知子さんと 餓鬼岳の方二人だけでした。可愛い二匹のニャンコもお迎えしてくれますよ(^^♪。

    2023年11月08日12時37分

    いかなご

    いかなご

    OM-1デジタルさん、ありがとうございます。 かつて万年最下位だった阪神が日本一、 オリックスもスワローズも優勝前年は 最下位だったチーム…… ってことは、タッツの胴上げも ありえる話ですね(^^) 両股小屋の星さんと言えば 超有名人ですね(^^) 41人の嵐………全員の命を守った 伝説のヒロイン(^^) 今も北沢峠と広河原の林道崩壊で 大変みたいですね。 長野側からは仙丈岳から仙塩尾根を通り 行くしかないのでしょうね(^^) 結構、行くのも大変そうですが、 いろんな貴重な話が聞けそうなので 行ってみたいです(^^)

    2023年11月07日21時20分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    当時の台風より数年前の台風の方が被害は大きいみたいですね(涙)。 インスタで『両俣小屋』はフォローしてますが季節の小屋締めで ニャンコたちも歩荷されてたし北沢峠間の林道も星さんの車は通行出来て無く 北沢峠バス停まで完全歩行ですね(涙)。荷揚げ大変です!

    2023年11月08日17時25分

    まりくま

    まりくま

    阪神もオリックスも強かったですね☆ 来年はーーーー清宮君が活躍して最下位脱出して、、優勝♡ 笑

    2023年11月07日22時30分

    いかなご

    いかなご

    OM-1デジタルさん、再訪、ありがとうございます。 最近、あっちこっちの林道が崩れて いますね。これだけ、数十年に一度の 天災が起こっているのだから やむを得ないのでしょうけど……。 北沢峠と広河原間も改修はかなり かかりそうですね。

    2023年11月07日22時48分

    いかなご

    いかなご

    まりくまさん、ありがとうございます。 来年は、オリックスの山本もいなくなるし、 若手が育っているファイターズも アレがあるかも……(^^) 清宮君がホームラン王で 阪神と日本シリーズ……いいですね(^^)

    2023年11月07日22時51分

    レリーズ

    レリーズ

    普段はTVで野球をやっていると、 すぐにチャンネル変えて違う番組 を見るのですが、今回の決勝戦は 最後まで見させて頂きました。 ✨阪神タイガース日本一!✨  おめでとうございます。

    2023年11月08日00時44分

     primrose-

    primrose-

    おめでとうございます!!! 試合のニュースのたびに、いかなごさんのことを思い出していました。 アレが決まった時はおいしいビールで乾杯されたかな、とか(*^^*) 来年も楽しみになっちゃいますね。 お写真、恐竜と紅葉のコラボが楽しくて素敵です。

    2023年11月08日14時00分

    いかなご

    いかなご

    レリーズさん、ありがとうございます。 阪神が優勝し、しかも日本一になれるなんて びっくりです!! 今でも信じられません(^^) いつもの年は、俺が監督だったら……という 会話が居酒屋で飛び交うのですが、 今年はみんな平和ムード(^^) 私は今、嫁さんと優勝記念旅行(^^)に 来て、明日、大塚国際美術館に行く予定です。 阪神のおかげで久しぶりに  夫婦間も平和ムードです♪

    2023年11月08日21時57分

    いかなご

    いかなご

    primrose-さん、ありがとうございます。 38年ぶりの美酒を味わうことができました(^^) 竜ヶ岳に登っていて ex-ICHIROさんやOM-1デジタルさんが 応援しているドラゴンズにも 頑張って欲しい……と この作品を撮影しました(^^)

    2023年11月08日22時05分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、いかなごさん。 まずはA.R.E.おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 弱小球団へお気遣いいただきありがとうございますm(_ _)m 龍チームもこんな綺麗に色づく秋を迎えられたら良いのですが…。・°°・(>_<)・°°・。 来シーズンも虎さんチームは安泰ですよね…V9時代のウサギさんチームのように選手がどうやったら試合に勝てるかをよく理解していると思います^_−☆ また、監督が人身掌握や野球への精通度が私が愛するチームの監督と違いすぎます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    2023年11月09日05時22分

    うめ太郎

    うめ太郎

    私は阪神ファンなので、やっと日本一になれたなあと思いました。 丁度前の優勝したしたのは、結婚した年だったので、こちらも38年 随分経ったのだなあと感じました。 来年は昇竜のようにV字回復すると良いですね。

    2023年11月09日07時42分

    いかなご

    いかなご

    ex-ICHIROさん、ありがとうございます。 前回日本一になって、数年後の トラさんチームの暗黒時代は ファンも臥薪嘗胆、大変でした。 たっちゃんも数年先を見据えて チーム強化をされていると思うので、 来年の飛躍を期待しましょう(^^)

    2023年11月09日19時07分

    いかなご

    いかなご

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 うめ太郎さんも阪神ファンなんですね(^^) バンザイ!! 私も生きてる間に阪神の日本一を 見ることができるとは、夢にも思わなかったので 今回はびっくり、くりくり、くりっくりです(^^) これでまた、38年、我慢できます(^^)

    2023年11月09日19時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいかなごさんの作品

    • 燃えるナナカマド2
    • 夕陽に染まる
    • あ・そ・ぼ
    • 森と泉に囲まれて♪ 2
    • 天空の楽園
    • 玉子石と池塘群

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP