写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

gineybip gineybip ファン登録

見廻り

見廻り

J

    B

    夕日が反射する田んぼを見回りする人の姿がとても印象的に見えました。

    コメント35件

    鴨かも

    鴨かも

    夕日に照らされる田んぼと軽トラのシルエットが良いですね 見てるだけで情景が浮かんできて素敵です。

    2011年05月26日13時37分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    この切り取り、このコントラスト素晴らしい。 勉強になります。

    2011年05月26日13時52分

    Piece

    Piece

    金色の輝きに圧倒されます。 それでいて、心休まる風景に感動します。 素晴らしいです!!! おじさんと軽トラのシルエットが効いてますね!

    2011年05月26日17時11分

    bubu300

    bubu300

    始めまして。綺麗な写真ですね。ずーっと見ていたくなります。

    2011年05月26日17時40分

    チャッピー

    チャッピー

    素敵な構図に圧倒されます^^

    2011年05月26日19時44分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    一番映りがいい時に撮られてますね。 素晴らしい描写有難うございます!!!!!

    2011年05月26日20時17分

    m.mine

    m.mine

    すごいキレイです〜ね。 こんな作品を撮ってみたいです〜。

    2011年05月26日21時23分

    梵天丸

    梵天丸

    黄金に輝く水田・・うっとりしますね!!

    2011年05月26日22時12分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    夕日の照り返しがキラキラ輝いていて とても美しいです。

    2011年05月26日23時49分

    Usericon_default_small

    hd

    金色に輝く海の上を渡る様な軽トラのシルエット、 見回りをする人のシルエットと水田に映し出された姿。 とても素敵な情景ですね! ^^

    2011年05月27日02時33分

    Em7

    Em7

    これもいいなぁ・・・・ いやぁ・・・センスを感じます。お見事!

    2011年05月27日19時43分

    gineybip

    gineybip

    リクオ様ありがとうございます。 夕日の田んぼを撮影していた時に偶然 農家の方が見周りに着たのであわてて構図を変えた中の一枚でした。

    2011年05月28日09時01分

    gineybip

    gineybip

    鴨かも様ありがとうございます。 農家の方の水田への映り込みがもっとはっきり出ればよかったと思っています。

    2011年05月28日09時03分

    gineybip

    gineybip

    SatoshiK様ありがとうございます。 18-200は構図に自由度がありますのでどうしてもこれに頼ってしまいます。 本当は短焦点も使ってみたいのですがとても使いこなせません。

    2011年05月28日09時08分

    gineybip

    gineybip

    Piece様ありがとうございます。 おじさんが居たのはホンノ1~2分程度でしたので もう少しそこに居てくれぇ~って感じで撮影してました。

    2011年05月28日09時39分

    gineybip

    gineybip

    bubu300様ありがとうございます。 本当に夕日の綺麗な日でした私も日没まで眺めていました。 これからの宜しくお付き合い頂ければ光栄です。

    2011年05月28日09時43分

    gineybip

    gineybip

    スパークス様ありがとうございます。 綺麗でしたが本当に眩しかったです。 もう南のほうでは入梅ですね皐月の時期もあっという間です。

    2011年05月28日09時48分

    gineybip

    gineybip

    チャッピー様ありがとうございます。 農家のおじさん忙しそうに動いていたので 実際は構図を決める暇もなく手持ちで撮りました。

    2011年05月28日09時50分

    gineybip

    gineybip

    おおねここねこ様ありがとうございます。 夕日が反射する一面の水田の風景を狙って時間を 待っていた所におじさん登場というタイミングでした。

    2011年05月28日09時53分

    gineybip

    gineybip

    m.mine様ありがとうございます。 家の近くがこうゆう風景なので恵まれていると思います。 って言うか周りが田んぼだらけなんですね。

    2011年05月28日09時57分

    gineybip

    gineybip

    梵天丸様ありがとうございます。 この季節ならではの風景ですね。 短い時間ですので楽しみたいと思っています。

    2011年05月28日09時58分

    gineybip

    gineybip

    ☆yuki☆様ありがとうございます。 手前の田んぼのギラギラは久し振りに綺麗な風景を見た気がしました。

    2011年05月28日10時02分

    gineybip

    gineybip

    hidekid様ありがとうございます。 ファインダーを覗くと軽トラックが... あわててシッターを切るその瞬間写真の面白さかもしれませんね。

    2011年05月28日10時08分

    gineybip

    gineybip

    HARMONICS-1様ありがとうございます。 お褒めの言葉まことに恐縮です。 これからもお付き合い宜しくお願いします。

    2011年05月28日10時10分

    日吉丸

    日吉丸

    こんな夕日の捉え方もあるんですね。 浅い水ならではの印象的な色味です。

    2011年05月28日10時33分

    m-hill

    m-hill

    夕日に輝く黄金色の田んぼを、上手く切り取られていますね。 人物と軽トラの配置もGoodです!

    2011年05月29日07時21分

    duca

    duca

    見回りする軽トラのシュリエットが 黄金色に輝く田んぼに映えて美しいです。

    2011年05月29日19時27分

    a-kichi

    a-kichi

    強烈な印象をもつ田圃のゴールデンタイムですね^^ 今年の豊作を祈ってます♪

    2011年05月29日19時30分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    素敵な構図ですね、角度がいいですよ、角度! こういう写真が撮りたくて探しているのですが、 見つかりません。 今期、サイコーの水田写真ですよ。

    2011年05月30日19時29分

    gineybip

    gineybip

    日吉丸様ありがとうございます。 私の地域は周りが水田だらけですので このような光景はあちらこちらで見れる光景なんです。 海が近くにないので海に沈む太陽を撮影してみたいといつも思います。

    2011年05月31日01時02分

    gineybip

    gineybip

    m-hill様ありがとうございます。 偶然来てくれた軽トラのおじさんに本当に感謝です。

    2011年05月31日01時04分

    gineybip

    gineybip

    duca様ありがとうございます。 軽トラが来ることをまったく予測していませんでしたので少し慌ててしまいました。

    2011年05月31日01時09分

    gineybip

    gineybip

    a-kichi様ありがとうございます。 米所ですので今年も自慢の米が取れると思います。

    2011年05月31日01時11分

    gineybip

    gineybip

    シュウシュウ様ありがとうございます。 そうですか角度ですか、私の家が高台にあるのが功を奏しましたね。 自宅から徒歩2~3分の所からの撮影でした。

    2011年05月31日01時16分

    gineybip

    gineybip

    ヒゲ・ヴシャス様ありがとうございます。 お褒めのお言葉ありがとうございます。 これからも宜しくお付き合いいただければ幸いです。

    2011年05月31日01時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgineybipさんの作品

    • 水田を走る
    • 皐月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP