鴨かも
ファン登録
J
B
鮎夢さんと少しかぶりますがキャンドルメッセージの時の写真です。 流石にこの時間になると人がまばらで少なくり撮りやすくなりました。 偶然、セミプロの方とお話ができ写真を見させて頂きましたが、あまりの完成度の違いに驚愕してしまいました。もう少しお話したかったのですが1時間かけて帰らなくてはいけなかったのでチョット残念。 平和公園の近くにいる方なので、また会えるといいな~。
たくさんの花と たくさんのキャンドル 続く道にたくさんの願いが... ずっと平和に歩んでいきたい...そんな思いが 伝わってきたように感じました。 「平和」こちらからも願っています。 (ym)
2011年05月26日11時58分
突き当りが原爆ドームなんですね。 更け行く夜にこそ、平和への願いが高まるような 印象を受けました。 「被爆者」という言葉を広島、長崎が最後にして欲しかったのに。
2011年05月26日12時26分
絞りましたねー。^^ しっかり絞っての描写は夜景でも効果は大きいですね。 道を照らす灯りの並びが美しいですし、 シャープな光芒もその効果ですね。 美しいです。
2011年05月26日14時04分
セミプロさんはやっぱり違いますか? 私にとって鴨かもさんの絵じたいも、驚愕してますので、見たらどうなるのでしょうか・・・(^^; でも、プロの写真家の雑誌掲載物と鴨かもさんの写真比べても、差があまり解かりませんよ^^ 素敵なお写真です。
2011年05月26日14時50分
目が原爆ドームにすっと動きます。 平和の有り難さを痛感し、常に 忘れてはいけないことですね。 灯りに強い訴求力があります。 メッセージ有難うございます!!!!! *出会いもまた楽しですね。
2011年05月26日19時59分
灯りが照らす地面の光と闇のリズムが 見るものの視線を奥の原爆ドームへと優しく導いてくれてますね! とても素敵な構図、そしてとてもメッセージの籠った一枚ですね!
2011年05月27日02時29分
taizanさん コメント有難うございます 光の並びを撮りたかったので人が少なくなるまで待ちました 正面に良い具合にドームがあったので良かったです ご訪問ありがとございます リクオさん コメント有難うございます 夕暮れ時は献花の人とカメラマンで賑わっていたので思ったように 撮れなかったです。 ご訪問ありがとございます Pieceさん コメント有難うございます 毎年開催されるイベントです。此処にしかない雰囲気なので 献花と撮影をかねていきました。 ご訪問ありがとございます rc&np&ymさん コメント有難うございます キャンドルには祈りが沢山あって一つ一つが願いがこもっています。 読んでいくと切なくなってきますね~。 ご訪問ありがとございます osamu8775さん コメント有難うございます 東北では天災で復興がなかなか進まないですよね~。今回は福島の復興の願いも 含まれていました。 ご訪問ありがとございます 苦楽利さん コメント有難うございます 本当ですね。広島・長崎で最後にして欲しかったです。まさか原発でこんな災害が あるとは思わなかったです。少しでも早い復興を望みます。 ご訪問ありがとございます gineybipさん コメント有難うございます 実は他の人が撮っていたので気が付きました。 照らされたドームを見ると考えさせられますね ご訪問ありがとございます
2011年05月27日13時56分
syuseiさん コメント有難うございます ここの来る方はやっぱり平和を願う方ばかりなので厳格な雰囲気だったですね。 私の家内も被爆2世なので来たくなります。 ご訪問ありがとございます nyaoさん コメント有難うございます 全体がキャンドルにに包まれて幻想的な雰囲気だったです。 お祈りに来られる方は夜遅くまで途切れなかったです。 ご訪問ありがとございます hisaboさん コメント有難うございます お褒め頂うれしく思います。 内緒ですが、この絞りはセミプロの方から教わりました。 ご訪問ありがとございます esuqu1さん コメント有難うございます 褒めすぎです。考えて撮っていたら良いのですが、教わった設定なので 自分の力ではないです。今回は改めてプロとアマの違いを痛感いたしました。 ご訪問ありがとございます イノッチさん コメント有難うございます 正面にドームが見えるのでポジションも順番待ちでした。 人が少なくなる時間まで待ってやっと撮れた一枚です。 ご訪問ありがとございます gotsushi?さん コメント有難うございます キャンドルには祈りが沢山書かれていました。 一つ一つが願いがこもっていましたね。 ご訪問ありがとございます ぷんヤマさん コメント有難うございます 広島は沢山撮るところがあるのでたのしいですよ~。 写真楽しみにしています。 ご訪問ありがとございます
2011年05月27日14時18分
おおねここねこさん コメント有難うございます キャンドルを伸びる構図を撮りましたがイマイチだったので此方をアップしました。 メッセージには強い願いが書かれていましたね~。 私は撮影場所に人がいたら結構話しかけて楽しくしていますよ~。 ご訪問ありがとございます Riskyさん コメント有難うございます キャンドルには皆さんの強い希望が書かれて一つ一つ見ると共感してしまいます。 平和と言う心は何時までも持ち続けたいですね。 ご訪問ありがとございます sokajiiさん コメント有難うございます キャンドルが良い雰囲気を出していてくれて素敵な空間でした。 ライトアップの演出も良かったですね~。 ご訪問ありがとございます macaさん コメント有難うございます 思ったより良い感じで撮れたので良かったです。 私の写真でよければ何時でもどうぞです。 ご訪問ありがとございます m.mineさん コメント有難うございます 自分では気が付かなかったですが人が集っていたので分かりました。 いつもでは有りませんが同じカメラマンなので他の人から教わる事がおおいですね~。 ご訪問ありがとございます
2011年05月27日14時30分
t-zan
奥へと続く明りも本当に美しいですね。 浮かび上がる原爆ドームの存在感、大好きです。凄く憧れます。
2011年05月26日11時17分