t-zan
ファン登録
J
B
おおねここねこさん、ありがとうございます。 実は大津波後、道路も無くなりここまでまだ行けてません。(涙) 大津波の恐怖とは対照的にこんな穏かなシーンもありました。(笑) 落ち着いたらまた撮りに行きたくなりますね。(笑)
2011年05月26日08時29分
*&yさん、ありがとうございます。 こんな穏かな三陸海岸のシーンもありました。(笑) 殺伐とした環境に身を置いているとこんな景色が恋しくなりますね。(笑)
2011年05月26日11時21分
鴨かもさん、ありがとうございます。 少しずつですが確実に復旧してますよ。(笑) それでも以前の状態に戻るまでは10年以上掛かりそうな雰囲気ですね。(笑) また穏かな三陸海岸に出会える事に期待を込めましょう。(笑)
2011年05月26日11時26分
素晴らしい朝焼けですねぇ(^^) とっても綺麗でうっとりきました! 時として、自然は美しい情景を見せてくれたり 恐ろしい情景になったり…神々しいものですねぇ!!!
2011年05月26日23時05分
シーサンさん、ありがとうございます。 夜明け前から霞が掛かりました。 春はこの様な日の出に成り易いですね。 現在は道路もありませんがまた落ち着いたら撮りに行きたくなります。(笑)
2011年05月27日08時03分
チキチータさん、ありがとうございます。 こんな穏かな三陸海岸のシーンもありました。(笑) 殺伐とした環境に身を置いているとこんな景色が恋しくなりますね。(笑)
2011年05月27日08時06分
kassyさん、ありがとうございます。 大津波の恐怖とは対照的にこんな穏かなシーンもありました。(笑) 落ち着いたらまた撮りに行きたくなりますね。(笑)
2011年05月27日08時15分
Goodさん、ありがとうございます。 震災後は海にも瓦礫や亡骸が散乱してひどい状態です。 殺伐とした環境に身を置いているとこんな景色が恋しくなりますね。(笑)
2011年05月27日08時17分
shokoraさん、ありがとうございます。 以前はこんな穏かなシーンもありましたね。(笑) 何年先になるか分かりませんがまた穏かな三陸海岸に出会える事に期待を込めましょう。(笑)
2011年05月27日08時21分
Assamさん、ありがとうございます。 春から秋に掛けての日の出は落ち着いて良いですよね。 またいつか出会えることを信じてアップロードしてみました。(笑)
2011年05月27日08時23分
syuseiさん、ありがとうございます。 大津波の恐怖とは対照的にこんな穏かなシーンもありました。(笑) いつになるか分かりませんが落ち着いたらまた撮りに行きたくなりますね。(笑)
2011年05月27日08時38分
TAKA Cさん、ありがとうございます。 春から秋に掛けての日の出は落ち着いて良いですよね。 何年先になるか分かりませんがまた穏かな三陸海岸に出会える事に期待を込めましょう。(笑)
2011年05月27日19時10分
VIVAさん、ありがとうございます。 こんな穏かな三陸海岸のシーンもありました。(笑) 現在は海岸は何処も立ち入り禁止状態で撮りにいけませんね。(涙) また穏かな三陸海岸に出会える事に期待を込めましょう。(笑)
2011年05月27日19時13分
taizan様 お元気ですか。 ご心配のコメント頂いていたのに今気づきました(汗) こちらは、避難所の見守りをしながら避難所で生活しています。 高田は先日伺いましたが言葉になりませんでした。。 親戚も多くいたのですが、流された方々もおります。 なにはともあれ、ご無事で何よりです。 復興の足跡も一歩一歩ですね。 またお邪魔致します。
2011年05月27日22時07分
お侍さん、ご無事が一番の喜びでございます。(礼) 私の方も身内が数人、まだ見つかりません。 あの惨劇では誰が亡くなっても驚かない状態です。 本当に街ごとすべて流されて市民全員食料難民状態になってしまいました。 大船渡線も現状復旧は無理ですので気仙沼駅以降廃線の可能性も・・・ 津波直後は余裕がありませんでしたが最近、少し落ち着いて考えると失ったものの大きさに愕然とします。 復興は気が遠くなりますのでまず少しずつでも復旧してまたゆっくり写真が撮れる日が来ればと思います。(笑)
2011年05月27日23時31分
素晴らしい朝日、とても綺麗です。 気持ち的にも、現実的にも早くももう一度素敵な光景を 見せて頂きたいものです。 心に沁みる作品、楽しみにしております。(*^o^*)
2011年05月28日12時30分
オヤジクラブ#0さん、ありがとうございます。 大津波の恐怖とは対照的にこんな穏かなシーンもありました。(笑) いつになるか分かりませんが落ち着いたらまた撮りに行きたくなりますね。(笑)
2011年05月30日16時49分
みずじ~さん、ありがとうございます。 こんな穏かな三陸海岸のシーンもありました。(笑) 殺伐とした環境に身を置いているとこんな景色が恋しくなりますね。(笑)
2011年05月31日08時08分
Satoshi Kさん、ありがとうございます。 以前はこんな穏かなシーンもありましたね。(笑) 何年先になるか分かりませんがまた穏かな三陸海岸に出会える事に期待を込めましょう。(笑)
2011年06月01日07時28分
とぅーたさん、ありがとうございます。 こんな穏かな三陸海岸のシーンもありました。(笑) 現在は海岸は何処も立ち入り禁止状態で撮りにいけませんね。(涙) また穏かな三陸海岸に出会える事に期待を込めましょう。(笑)
2011年06月07日08時13分
日吉丸さん、ありがとうございます。 大津波の恐怖とは対照的にこんな穏かなシーンもありました。(笑) いつになるか分かりませんが落ち着いたらまた撮りに行きたくなりますね。(笑)
2011年06月30日08時27分
おおねここねこ
この風景も今は見られないのでしょうか。 水面の映り、海鵜?の姿 そして昇る太陽に今日の一日の始まりを 実感します。 素晴らしい情景表現有難うございます!!!!!
2011年05月26日08時09分