写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t-zan t-zan ファン登録

陽ガ昇ル

陽ガ昇ル

J

    B

    コメント46件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この風景も今は見られないのでしょうか。 水面の映り、海鵜?の姿 そして昇る太陽に今日の一日の始まりを 実感します。 素晴らしい情景表現有難うございます!!!!!

    2011年05月26日08時09分

    t-zan

    t-zan

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 実は大津波後、道路も無くなりここまでまだ行けてません。(涙) 大津波の恐怖とは対照的にこんな穏かなシーンもありました。(笑) 落ち着いたらまた撮りに行きたくなりますね。(笑)

    2011年05月26日08時29分

    Usericon_default_small

    *&y

    本当にステキな情景ですね。 いろんな意味で静かな時の流れを感じます。

    2011年05月26日09時43分

    鴨かも

    鴨かも

    震災後はどうなんでしょうか とても素敵な情緒あるワンシーンですね。

    2011年05月26日10時26分

    ほいほい

    ほいほい

    う~ん思わず合唱したくなりました。 素敵な光景有難う御座いました。

    2011年05月26日10時48分

    t-zan

    t-zan

    *&yさん、ありがとうございます。 こんな穏かな三陸海岸のシーンもありました。(笑) 殺伐とした環境に身を置いているとこんな景色が恋しくなりますね。(笑)

    2011年05月26日11時21分

    t-zan

    t-zan

    鴨かもさん、ありがとうございます。 少しずつですが確実に復旧してますよ。(笑) それでも以前の状態に戻るまでは10年以上掛かりそうな雰囲気ですね。(笑) また穏かな三陸海岸に出会える事に期待を込めましょう。(笑)

    2011年05月26日11時26分

    t-zan

    t-zan

    ほいほいさん、ありがとうございます。 以前はこんな穏かなシーンもありましたね。(笑) 落ち着いたらまた撮りに行きたくなっちゃいます。(笑)

    2011年05月26日11時30分

    シーサン

    シーサン

    綺麗な朝陽です。 霞のような雲でしょうか、とてもいい色あいが空と海を染めて素晴らしい光景ですね。

    2011年05月26日13時40分

    hisabo

    hisabo

    この景観もどう変わったのか、 まだ、その確認すら出来ない状況なんですね。 また、この美しい夕日を撮って欲しいものです。

    2011年05月26日14時46分

    チキチータ

    チキチータ

    朝焼けと照らされた海の色のグラデーションが 惹きこまれる美しさですね! また落ち着いたら是非撮って下さい。

    2011年05月26日15時02分

    kassy

    kassy

    この朝日がまたこの場所で拝める日が早くくると良いですね>< 願うばかりです><

    2011年05月26日17時25分

    Good

    Good

    震災後と風景の変わりはあるのでしょうか。 素晴らし朝焼けが心に焼きつきます。 Goodな作品です!

    2011年05月26日20時33分

    shokora

    shokora

    なんだかジーンときました。 この美しさ、また見たいですね。

    2011年05月26日21時24分

    斗志

    斗志

    とっても素敵な色合いの朝日ですね~ こお美しさに引き込まれてしまいました^^

    2011年05月26日22時51分

    yuyu*

    yuyu*

    素晴らしい朝焼けですねぇ(^^) とっても綺麗でうっとりきました! 時として、自然は美しい情景を見せてくれたり 恐ろしい情景になったり…神々しいものですねぇ!!!

    2011年05月26日23時05分

    a-kichi

    a-kichi

    美しい朝日、、復興の願いをかなえてくれそうです^^

    2011年05月27日00時07分

    t-zan

    t-zan

    シーサンさん、ありがとうございます。 夜明け前から霞が掛かりました。 春はこの様な日の出に成り易いですね。 現在は道路もありませんがまた落ち着いたら撮りに行きたくなります。(笑)

    2011年05月27日08時03分

    t-zan

    t-zan

    hisaboさん、ありがとうございます。 海岸は何処も立ち入り禁止状態で撮りにいけませんね。(涙) 以前はこんな穏かなシーンもありましたね。(笑)

    2011年05月27日08時05分

    t-zan

    t-zan

    チキチータさん、ありがとうございます。 こんな穏かな三陸海岸のシーンもありました。(笑) 殺伐とした環境に身を置いているとこんな景色が恋しくなりますね。(笑)

    2011年05月27日08時06分

    t-zan

    t-zan

    kassyさん、ありがとうございます。 大津波の恐怖とは対照的にこんな穏かなシーンもありました。(笑) 落ち着いたらまた撮りに行きたくなりますね。(笑)

    2011年05月27日08時15分

    t-zan

    t-zan

    Goodさん、ありがとうございます。 震災後は海にも瓦礫や亡骸が散乱してひどい状態です。 殺伐とした環境に身を置いているとこんな景色が恋しくなりますね。(笑)

    2011年05月27日08時17分

    t-zan

    t-zan

    shokoraさん、ありがとうございます。 以前はこんな穏かなシーンもありましたね。(笑) 何年先になるか分かりませんがまた穏かな三陸海岸に出会える事に期待を込めましょう。(笑)

    2011年05月27日08時21分

    t-zan

    t-zan

    Assamさん、ありがとうございます。 春から秋に掛けての日の出は落ち着いて良いですよね。 またいつか出会えることを信じてアップロードしてみました。(笑)

    2011年05月27日08時23分

    t-zan

    t-zan

    ゴルヴァチョフさん、ありがとうございます。 残念、朝景でした!(笑) いつになるか分かりませんが落ち着いたらまた撮りに行きたくなりますね。(笑)

    2011年05月27日08時25分

    t-zan

    t-zan

    斗志さん、ありがとうございます。 以前はこんな穏かなシーンもありましたね。(笑) また穏かな三陸海岸に出会える事に期待を込めましょう。(笑)

    2011年05月27日08時35分

    t-zan

    t-zan

    yuyu*さん、ありがとうございます。 暖かい朝の穏かな日の出でした。(笑) またいつか出会えることを信じてアップロードしてみました。(笑)

    2011年05月27日08時37分

    t-zan

    t-zan

    syuseiさん、ありがとうございます。 大津波の恐怖とは対照的にこんな穏かなシーンもありました。(笑) いつになるか分かりませんが落ち着いたらまた撮りに行きたくなりますね。(笑)

    2011年05月27日08時38分

    t-zan

    t-zan

    a-kichiさん、ありがとうございます。 春はこの様な日の出に成り易いですね。 またいつか出会えることを信じてアップロードしてみました。(笑)

    2011年05月27日08時40分

    TAKA C

    TAKA C

    んん~良い写真ですよね。 こんな写真見るとしみじみと感じて、まったりします。

    2011年05月27日13時58分

    VIVA

    VIVA

    素晴らしい夕陽ですね。 なんだか胸が熱くなるようです。 心に染みます。

    2011年05月27日15時50分

    t-zan

    t-zan

    TAKA Cさん、ありがとうございます。 春から秋に掛けての日の出は落ち着いて良いですよね。 何年先になるか分かりませんがまた穏かな三陸海岸に出会える事に期待を込めましょう。(笑)

    2011年05月27日19時10分

    t-zan

    t-zan

    VIVAさん、ありがとうございます。 こんな穏かな三陸海岸のシーンもありました。(笑) 現在は海岸は何処も立ち入り禁止状態で撮りにいけませんね。(涙) また穏かな三陸海岸に出会える事に期待を込めましょう。(笑)

    2011年05月27日19時13分

    お侍

    お侍

    taizan様 お元気ですか。 ご心配のコメント頂いていたのに今気づきました(汗) こちらは、避難所の見守りをしながら避難所で生活しています。 高田は先日伺いましたが言葉になりませんでした。。 親戚も多くいたのですが、流された方々もおります。 なにはともあれ、ご無事で何よりです。 復興の足跡も一歩一歩ですね。 またお邪魔致します。

    2011年05月27日22時07分

    t-zan

    t-zan

    お侍さん、ご無事が一番の喜びでございます。(礼) 私の方も身内が数人、まだ見つかりません。 あの惨劇では誰が亡くなっても驚かない状態です。 本当に街ごとすべて流されて市民全員食料難民状態になってしまいました。 大船渡線も現状復旧は無理ですので気仙沼駅以降廃線の可能性も・・・ 津波直後は余裕がありませんでしたが最近、少し落ち着いて考えると失ったものの大きさに愕然とします。 復興は気が遠くなりますのでまず少しずつでも復旧してまたゆっくり写真が撮れる日が来ればと思います。(笑)

    2011年05月27日23時31分

    三重のN局

    三重のN局

    素晴らしい朝日、とても綺麗です。 気持ち的にも、現実的にも早くももう一度素敵な光景を 見せて頂きたいものです。 心に沁みる作品、楽しみにしております。(*^o^*)

    2011年05月28日12時30分

    t-zan

    t-zan

    三重のN局さん、ありがとうございます。 暖かい朝の穏かな日の出でした。(笑) またいつか出会えることを信じてアップロードしてみました。(笑)

    2011年05月30日07時22分

    t-zan

    t-zan

    オヤジクラブ#0さん、ありがとうございます。 大津波の恐怖とは対照的にこんな穏かなシーンもありました。(笑) いつになるか分かりませんが落ち着いたらまた撮りに行きたくなりますね。(笑)

    2011年05月30日16時49分

    池ポチャ

    池ポチャ

    実に美しい朝日ですね。 染まる空、染まる海。素晴らしい光景に見入ってしまいました。 拡大したら更に美しく!!!!!

    2011年05月30日23時53分

    t-zan

    t-zan

    みずじ~さん、ありがとうございます。 こんな穏かな三陸海岸のシーンもありました。(笑) 殺伐とした環境に身を置いているとこんな景色が恋しくなりますね。(笑)

    2011年05月31日08時08分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    凄いです。自然はやっぱ偉大ですね!!

    2011年05月31日18時20分

    t-zan

    t-zan

    Satoshi Kさん、ありがとうございます。 以前はこんな穏かなシーンもありましたね。(笑) 何年先になるか分かりませんがまた穏かな三陸海岸に出会える事に期待を込めましょう。(笑)

    2011年06月01日07時28分

    とぅーた

    とぅーた

    見事な朝焼けですね。 穏やかで心が休まります。 またこの美しい風景が戻ってくることを願ってやみません。

    2011年06月07日00時44分

    t-zan

    t-zan

    とぅーたさん、ありがとうございます。 こんな穏かな三陸海岸のシーンもありました。(笑) 現在は海岸は何処も立ち入り禁止状態で撮りにいけませんね。(涙) また穏かな三陸海岸に出会える事に期待を込めましょう。(笑)

    2011年06月07日08時13分

    日吉丸

    日吉丸

    お気に入りエリアなんでしょうね。 どうしてクリックされてなかったのか 不思議な気持ちです。 きっと近いうちに・・ 夕日も待ってるようですね。

    2011年06月29日12時52分

    t-zan

    t-zan

    日吉丸さん、ありがとうございます。 大津波の恐怖とは対照的にこんな穏かなシーンもありました。(笑) いつになるか分かりませんが落ち着いたらまた撮りに行きたくなりますね。(笑)

    2011年06月30日08時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP