苦楽利
ファン登録
J
B
見たことがなかった花に出会ったときの喜び。帰ってきて調べると、「ホタルカズラ」という名前。青いところがホタルの輝きに似てこの名があるという。花の名前は先人たちにゆだねられてしまっているが、なかなかいい名だ。同じカズラでも、「ヘクソカズラ」はひどすぎる。
梵天丸さん、コメントありがとうございます。 私も写真始めてから、花の名前を覚えるようになりました。 人間だって友人になるには、まず相手の名前を覚えますもんね。 鳥は鳴き声ですぐわかるようにと、野鳥の会のCD聞いたりしたのですが、 ちっとも覚えません。やはり、視覚というのは記憶に対して大きいんですね。
2011年05月26日12時42分
鴨かもさん、コメントありがとうございます。 知らない花を見つけると、写真撮ってきて、ハンドブックやインターネットで 調べるのですが、わからないときのくやしさもあります。 でも、それが楽しいです。ただ、園芸種はお手上げです。
2011年05月26日12時45分
日吉丸さん、コメントありがとうございます。 花の名前は、おもしろいですね。見た目でつけたのでしょうが、 次に出会うときには、名前を意識して撮りたいと思います。
2011年05月28日13時33分
まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 露出のこと言われると恥ずかしいです。 花の名前を知ってから、DPPで暗くしました。 次に出会ったときは、はじめからアンダーで花の名前を 意識して撮りたいと思っています。
2011年05月31日07時09分
55555
美しい花ですね。花弁に光が当たると 輝いてで見えるのではないでしょうか。
2011年05月26日07時36分