写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R380 R380 ファン登録

西日の秋バラ1

西日の秋バラ1

J

    B

    秋の渡りの野鳥狙いで何も出てくれず、通常花撮りは優しい光の日を選んで狙いますが、 折角なのでバラ園に寄り強い西日を受けて影が出て質感も出難いと判りつつ、 傷みの少ないバラを見付けたので、野鳥撮影用の超望遠装備のままで撮りました。

    コメント26件

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    西日の眩しさにもへっちゃらな赤いバラ かたや、眩し気に伏し目がちなピンクのバラ ボリューム感控えめに 端正な花姿がステキですね…♪ (*´∀`*)

    2023年11月03日12時24分

    R380

    R380

    LUPIN-3さん、一番コメ有難うございます(^_^) バラ狙いなら滅多に行かない日差しの強い天気でした。 傷みの少ない赤いバラでしたが、強いに西日を受けて花弁に強い影が出てしまいました(^^ゞ 秋バラは花数が少なく傷みも早く狙い難いので余り撮りに行かないので、 ついでに撮ったバラを投稿しちゃいました(^_^)

    2023年11月03日12時36分

    片さん

    片さん

    連日の変わらない暑さで冬鳥の出もままならず、気分スッキリしませんね。 薔薇2作を拝見した時は「秋の装い」用の撮影に行かれたものと思いましたが.. 強い西日当たりとは言え、花弁の重なり合いのなだらかさが良い質感で出てますね。 蝶望遠レンズならではの花撮りもよろしかったのでは?の気がします。

    2023年11月03日13時49分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    強い西日の下では難しいとおっしゃりながらも、赤い薔薇を美しく表現されますね~ 赤も薔薇の花も難しくて、なかなか撮れずにおります^^;

    2023年11月03日14時10分

    R380

    R380

    片さん、早々にコメント有難うございます。 オオルリ・コサメビタキ・エゾビタキ等の秋の渡りの鳥さん達は全然姿が見えずでした。 あわ良くばトケン類も来てるかな?と思ったのですが全然駄目でした。 ノゴマが2日程見られたそうですが、既に通過した様でした。 鳥さんは冬鳥のジョウビタキの♂を逆光で見ただけでした。 折角来たのでお土産でもと、コスモス園とバラ園を回って超望遠ナマクラ花撮りと成りました。

    2023年11月03日14時13分

    R380

    R380

    LIZALIZAさん、早々にコメント有難うございます。 赤バラも光が強過ぎて縁が飛び気味になり、今一花弁の質感が出て無いですね(^^ゞ やはり花撮りで良い質感描写出すには光の軟らかい曇り日か雨上がりの滴コラボが良いですね。

    2023年11月03日14時21分

    ノッコ

    ノッコ

    強い日差しの中でも赤いバラは自分を強く主張して美しいですね。 花びらの陰影も綺麗ですね。 そして背景の処理も巧く流石です(*^^*)

    2023年11月03日15時48分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 薔薇の情熱の赤の発色が美しいです。 私なんてお花を撮りたいのに何も考えずカンカン照りに出かけて現地でシマッタと何度も…、学習できません(^_^; 西日の陽だまりに凛と佇む姿、とても好きです(*^^*)

    2023年11月03日16時49分

    R380

    R380

    ノッコさん、コメント有難うございます。 人間の目は優秀で光が強くても綺麗に見える様ですが、 レンズを通すと見た目の質感出しは中々撮影は難しく感じます。 光が強いので花弁に上の影がハッキリ出ちゃってますね(^^ゞ テレコン外すともう一段背景が綺麗にボケるのですが、サボり撮影でテレコン装着撮影です。

    2023年11月03日19時33分

    R380

    R380

    *kayo*さん、コメント有難うございます。 傷みの無い赤いバラで綺麗に見えたのですが、強い光での撮影は難しいですね。 その場でバッチリ仕上げるられる方は光が強いと、その場で彩度やコントラストをマイナス 調整してバッチリ撮影されますが、RAW撮影で露出だけ合わせて現像時に撮影モードや 彩度やコントラスト調整すれば良いさといい加減な撮影をしています(^^ゞ

    2023年11月03日19時55分

    RUGGER

    RUGGER

    秋のバラ、立派な花を見事にとらえていますねぇ。 先日、植物園のセミナーで、香りを楽しむのは 朝か夕方が良いそうです、お試しください。

    2023年11月03日20時03分

    R380

    R380

    RUGGERさん、コメント有難うございます。 秋バラは花数が少なく余り密集して咲かないので、私好みには撮り難いんですよ(^^ゞ 植物園のセミナーに参加されたんですね。意欲的で熱心ですね(^_^) 今年の春バラ撮影時に香りの強いバラを数種類嗅いだら、気分が悪くなっちゃいました(^^ゞ 超空腹だったので、それが災いした様です(^^ゞ

    2023年11月03日21時03分

    いかなご

    いかなご

    バラの花びらの様子が綺麗に 表現されてますね(^^) 次作も含めて綺麗なバラに出会えて うっとりです♪

    2023年11月03日21時24分

    R380

    R380

    いかなごさん コメント有難うございます。 花弁は西日を受けて色飽和ギリギリセーフと言った所でしょうかね(^^ゞ 秋バラは傷みが早くて中々傷みの無い綺麗な花には出会え憎いですが、 今回傷みの少ない花を見付けて撮る事が出来ました(^_^)

    2023年11月03日21時49分

    レリーズ

    レリーズ

    西日もいいですよね。 11月に入ってから忙しくって、 毎日疲れて早めに寝ちゃってます。 コメントの返事書かなくっちゃ! でも、今日も出かけて来て今家に 帰ったので寝ちゃうかも!

    2023年11月03日21時54分

    まりくま

    まりくま

    撮りづらそうだけど、、流石!キレイな色ですね♡

    2023年11月03日22時01分

    R380

    R380

    レリーズさん、コメント有難うございます。 柔らかな西日は良いのですが、花撮り時には強過ぎると色飽和しない様に撮るのが難しいです。 他人の事は決して言えませんが、早めに寝て健康的な生活を送りましょう!(^^ゞ 忙しいので時々訪問サボってるでしょ(^_^)

    2023年11月03日22時14分

    R380

    R380

    まりくまさん、コメント有難うございます。 花撮り専門で狙うなら、強い光の日は色飽和したり影が強く出たりするので 余程予定が詰まって無い限り、そんな日には滅多に花撮りには行きません(^_^)

    2023年11月03日22時20分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、R380さん。 野鳥は残念でした…(>_<) 傷みのない真っ赤な薔薇の花を本当に魅力的に撮られますよね…(=^ェ^=) 何か薔薇の花がR380さんに語りかけているように感じます^_−☆

    2023年11月04日03時51分

    うめ太郎

    うめ太郎

    夕陽を受けて繊細な花弁が綺麗に表現されていて素敵ですね。 薔薇が笑っているように感じられて良いなあと思いました。

    2023年11月04日12時40分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 冬鳥のジョウビタキ♂だけは毎日自宅に着て鳴いています(^_^) 植物園では秋の渡りの鳥さんには何も会えませんでしたが、冬鳥がパラパラ来てる様です。 今回傷みの少ないバラ2輪が撮って行けよ!と言ってました(^^ゞ

    2023年11月04日12時47分

    R380

    R380

    うめ太郎さん、コメント有難うございます。 秋バラは花数が少なくて傷みも早いので、撮影時期が難しく感じます。 薔薇が笑っている様と感じて頂き凄く嬉しいです(^_^)

    2023年11月04日12時52分

    レリーズ

    レリーズ

    啼かぬなら、啼かせてみせよう「ホトトギス」 見落としていました。(笑)

    2023年11月04日22時37分

    R380

    R380

    レリーズさん、こんばんは。 彼方の方にもご訪問有難うございます(^_^)

    2023年11月04日22時40分

     primrose-

    primrose-

    花の撮影には優しい光の日が適しているのですね。 でもさすがRさん、こちらも次作もとても美しいと思います。 赤いバラは凛として、ピンクのバラは優しい雰囲気が素敵ですね(*^_^*) 一昨日行った神代植物公園のバラ園は、遠くから見るとすごく綺麗なのですが近づくと傷んだ花がたくさん目につきました。 綺麗な一輪を探すのが難しかったです。

    2023年11月06日15時25分

    R380

    R380

    primrose-さん、コメント有難うございます。 3連休だったので、又何処か良い所に行かれたかな?と思っていました。 日影に咲いてると撮り易いですが、でも其れまでに強い光を受けてると余り元気無いですね。 そうそう!遠くから見て奇麗だな~と思って近付いてアップ気味に狙おうとすると 結構傷みが目立って撮影を諦める時がしばしばです。 綺麗な花探し8割で撮影2割と言った感じに成りますね(^^ゞ 気に入ってどうしても撮りたい花の花弁に小さい目の穴が開いてる時等は 撮影後に画像ソフトで穴を埋めちゃいます(^^ゞ

    2023年11月06日15時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたR380さんの作品

    • 上品
    •  イチハツ
    • 色白美人
    • ヘンリーフォンダ背景のマチルダ
    • 25年春バラ4
    • 白花鹿の子ユリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP