剣心
ファン登録
J
B
カメラ片手にぶらついていたら、秋風と共に綺麗な色彩に染まった瀬戸大橋が見えてきました。 三脚が無かったのでISO3200。 やっぱり三脚は常に肩にかけておかないといけないですね!(^^)v
anglo10さん こんばんは!\(^o^)/ 高松の写真友達と児島インターで待ち合わせをしていましたが、私が思いの外、早く到着してしまったので、このあたりをブラブラ散歩しておりました。 そうなんです。 ここは昭和の雰囲気と近代的な雰囲気が両方味わえる不思議な場所ですね! いつもながら心が和みます。 三脚。 いつもは持って歩くのですが、この時は撮影する気などほとんどなく(とはいえカメラはぶら下げていましたが)(笑) やっぱり、この時間帯はカメラと三脚、セットで持ち歩かなきゃいけませんね!
2023年11月03日23時53分
Leopardさん うわぁ~! 御無沙汰しています! どーしてるんだろうって、ずっと心配していました! 私もコロナ禍になってから、全くと言って良いほど撮影しなくなってしまいましたが、たまに皆さんの写真は拝見させて頂いていました。 Leopardさんの写真が全く更新されないので、本当に心配していたんですよ! 私はまだまだ、たまにしか撮影に行かないかも知れませんが、是非是非Leopardさんの写真、拝見させて下さいね。 今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
2023年11月04日22時34分
anglo10
鷲羽山のあの辺、昔ながらのごちゃごちゃした漁師町と近代的な瀬戸大橋のアンバランスが魅力な所ですよね。そういやあのライトアップは季節によって色が変わるんでしたか。なるほど、秋ならではのお写真という事ですね。 三脚は私は写真撮るときはたいてい持ち歩いてますが・・・・ちょうど肩のくぼみにぴったりはまるポイントがあるんですよね。そこのポイントを抑えると手を放しても大丈夫です。数歩だけですが(笑)
2023年11月03日19時21分