speedbird
ファン登録
J
B
昨年のIwakuni FSD近接航空支援DEMOから。 今年もこの一瞬で迫力の現象を撮るのを楽しみにしていました。 また来年におあずけです。
元隊長さん、コメントありがとうございます! 逆光ぎみだったので少しだけ光が虹状になりました。 尾翼の内側にこうもりが張り付いていますが(笑)、これは岩国常駐海兵隊BATSのシンボルマークです。 雷に打たれてか、目が充血して怖いですよ。
2011年05月28日21時45分
柊菜さん、こんばんは。 いつもは爆音に消されて判りにくかったのですが、この時ははっきりと聞こえました。 乾いた音で、ボバババっと。 そろそろ航空祭でF系機動を撮影したいですね。 自衛隊広報の方が、「6月までは完全に自粛しますがその後は未定です」と言っていましたが、 8月以降、特に秋の航空祭は開催の可能性があるかもしれません。
2011年05月28日21時52分
A-3さん、コメントありがとうございます。 航空祭のスケジュール確定しましたね。小牧、岐阜、浜松は開催予定ですが。 ブルーインパルスも参加確定しました。(アクロはまだのようです) やっぱり嬉しいですね~♪
2011年07月25日09時15分
speedbird
61式のりさん、こちらにもありがとうございます。 岩国上がりの定番撮影ポイント、堤防沿い先端での撮影です。 近くを低空で通過するので、ベイパーが発生するとき、ボバババっと音が聞こえるんですよ!
2011年05月26日18時08分