写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

半子町の藤

半子町の藤

J

    B

    豊臣秀吉による文禄の役の際、伊達政宗が朝鮮半島から 持ち帰った藤なのだそうです。なので、樹齢は優に400年 を越えています。

    コメント14件

    キョトゥー

    キョトゥー

    さすがに400年の樹は凄いですね 花は、あと1週間で見ごろと言ったところでしょうか^^

    2011年05月25日23時17分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    良い色合いです!!!!

    2011年05月26日18時27分

    cat walk

    cat walk

    400年超の樹齢も驚きですが、奥で縦横無尽に育った幹も凄いですね!(^^; ところで、藤の花って意外と良い匂いしますね。

    2011年05月26日20時15分

    Good

    Good

    歴史ある藤なんですね、やはりK-5でないと失礼なシロモノですね。 もう満開なんでしょうか、支柱が木でよかったですね。 私の撮ったのはアルミでした。汗 Goodな作品です!

    2011年05月26日21時54分

    jaokissa

    jaokissa

    キョトゥーさん コメントありがとうございます! 当時の家臣が藩主からもらい受けた苗を庭に植え、 それが代々受け継がれて、現代の子孫の方が毎年 一般公開してるんですが、これだけの藤、管理する のもなかなか大変だろうなあと思いますね。 400年の歴史はダテじゃないですね^^

    2011年05月26日22時43分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! ちょっとまばらで寂しい感じですが、それでも400年の 重みを感じさせてくれました。ここの藤棚は意外に 低いので人が入れないのですが、こうして傍から 眺めるだけでもいいものですね。

    2011年05月26日22時46分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、なんともいえない香りが しますよね。それに誘われるのか、クマバチが たくさん飛んでおりました。飛び回るクマバチも いくつか撮ったんですが、動きが早すぎて 追い切れなかったです…(泣

    2011年05月26日22時48分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! ハイ、なのでここは気合を入れて(?)K-5で 撮らせてもらいました^^ アルミですかー! 対候性を考えればアルミの方が いいんでしょうけど、さすがに400年ともなると、 アルミは興ざめかも…^^

    2011年05月26日22時50分

    hisabo

    hisabo

    400歳以上……、 その根元の拡がりに異様な形を感じてしまいます。 樹もこの歳になると妖気を放つのかも知れませんね。^_^;

    2011年05月27日10時11分

    イノッチ

    イノッチ

    樹齢400年の藤なんですね、やはり貫禄ですよ。上手く撮られてますね、 藤って撮るの難しいと思うんですが・・・ そうそうjaokissaさんカメラPENTAX K-5で撮られてるんですね。今・・気づきました 私浮気したいカメラなんです。

    2011年05月27日17時11分

    白狐©

    白狐©

    今年もちゃんとした藤は撮れないかな~ きちんとした名所に行ってみたいです。 凄い藤なんですね~

    2011年05月27日21時01分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! 正確には、ここに植えられた年数だけでも、 418歳ですね。たしかに妖気放ってますよね。 なんせ関ヶ原の合戦以前からここに生えてますんで…^^ 藤って寿命が長いんですね。

    2011年05月27日22時35分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! ハイ、4月の中旬に買いました。震災もあってどう しようか迷ったんですが、こういうときだからこそ、 攻めの気持ちでいこうと思い、思い切ってみました。 浮気って…イノッチさんのラインナップがあったら、 そんな必要は…?^^

    2011年05月27日22時38分

    jaokissa

    jaokissa

    KATOさん コメントありがとうございます! ハイ、だいぶ前に一度ここに来たことがあり、みごとな 藤に圧倒されたものです。その頃はぜんぜん写真に 興味がなく、写ルンですか何かで撮ってたので、いつか ちゃんと撮りに行きたいと、ずっと思っておりました。 念願叶って来てみましたが… なかなか思う様には 撮れませんでした(涙

    2011年05月27日22時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • そこじゃ写りませんよ笑
    • 春風に誘われてⅡ
    • メタリックな桜
    • 河原のスノーフレーク
    • 水辺のリュウキンカⅢ
    • 試合の合間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP