写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

波旬

波旬

J

    B

    タイトルは適当ですが... 「悪者の意》仏語。 人の命や善根を断つ悪魔。」へー 大きな波、小さな波 不揃いなほど落ち着かず  均等な波は退屈だ...人は我が侭だ!

    コメント4件

    RYUURI

    RYUURI

    ※本日、決戦の木曜日だったのですが万事上手く行きました! 来週末より2週間帰省出来る事になりました(`・ω・´)b 少し移動費にお金が掛かりますが、誰とも話さない一週間とか あるようでは「人のカタチを保てなく」なります... 不安と楽しみと面倒な気持ちの中で錯綜していますが 「考え行動し実行する事にはきっと意味がある」と思うのです^^ 撮影も楽しみですが久しぶりの長期帰省で楽しみでは あります...これも分岐点!何処に繋がるのでしょうね(笑)

    2023年11月02日17時28分

    RYUURI

    RYUURI

    >me...さん こんばんは^^ 被写体はヴィトンか何かの店舗外壁(装飾)だったと思います... 何枚か撮影したのですが何処も埃も無く流石一流綺麗に掃除している っと感じました。  ※テレマクロもある程度行けそうな感じですよね...安く済んで良かったし  言う事無ですΣさんに感謝(`・ω・´)b ただ作例を見ると絞った夜景光芒などは  好みでは無いかな、贅沢ですね。 本日、病院&会社との折り合いがついて月の半分は実家(富山)に 帰省出来る事となりました( ̄▽ ̄) 親父はなんか電話越しにボソボソ言って ますが(笑)離婚して手ぶらで帰省しても親不孝かなっと思ったり思わなかったり 素直で無い年代なので難しい75歳の父親です。 そうそうネット環境は現在も実は(楽〇モバイル)の上限無しで3000円格安 デザリング(4G時々5G)接続で使用してます速度も30-50Mbpsとアマプラも 出勤時時間やお昼などは遅くなったりします...一応提携したau回線網には 入っているので遅いけど大丈夫だと思われます(;^_^A 問題は現像作業でPCは持って行かないのでスナップシードで頑張るしか 無いですね(笑)まぁ帰って来てからのお土産でじっくり現像も楽しいかもです! でも生存報告的なアップはしたいと思っていますよ~♪ 楽しみですね^^

    2023年11月02日20時53分

    矮星

    矮星

    おお 帰省出来るんですね^^ 私は喋らなくても全然平気・・という訳でもないですが結構一人で平気なのですが、じゃあ ずっと誰とも喋らなくても良いのと言われると違う訳で 近くに誰かがいると言うだけでも語らずとも安心感を得られたり、たわいもない話をする時間に和んだり まあ 嫌いな人間とは無理ですけどね。 血のつながった家族とは色々あっても和みます。 そういう時間が作れるのなら、残りの半月も穏やかな気持ちを保てるでしょうね^^ 富山かーー 日本海かーーー  なんか好きなんですよね^^ 楽天も6Gゲットしたし これからブイブイいわす? かな そうだと良いね(笑) 量子コンピュータを中心とした未来ネットワークの世界が来れば画像処理も外部でするサービスも出来そうで画像ファイルを転送する環境さえあれば何時でもどこでもハイクオリティーな処理が出来る? 昭和からすれば今の環境も相当凄いのですが、更なる発展に期待して地方での生活も楽しむのも面白いなんて思いますが そんな時代・・ 私達生きてないかも(;^ω^)

    2023年11月02日21時54分

    RYUURI

    RYUURI

    >矮星さん おはようございます^^ そうなんですよー復帰の目途(会社の意向)が無い為、また2年以上の休職が決定しました 社外出向とかレアな対応を願いたい所ではありますが休職満了後は会社都合での退職と なる見込みです...先も長いので「ひきこもり」も辛く毎月は難しいかもですが月の 半分は実家での生活にしたいと思います^^ それはそれで移動や慣れない生活に 不満や金銭面での問題など色々ありますが「心が病む」よりはましかなと思います! 海は歩いて15分位で浜辺に出れるので毎朝の散歩(膝トレ)したいと思っています まだ雪は降らないので残念ではありますが実家の自分の部屋の準備を進めながら 毎度荷物を運べばプチ引っ越しの出来上がりです( ̄▽ ̄) 大物はむりですけどね... ネットワークとAIの進歩で私たちが想像も出来ない事が今後起こるかもですが 意外と生きてる間に精密手術アーム&AI&お薬で私の難病も治る予定なのですが 何時「全身、半身麻痺」を発症してもおかしくないので... 「量子コンピュータを中心とした未来ネットワークの世界が来れば画像処理も外部でするサービスも出来そうで画像ファイルを転送する環境さえあれば何時でもどこでもハイクオリティーな処理が出来る?」 は意外と早いと思いますよ~何かの小型ハードは必要でしょうがカメラもメモリーカードが無くなり クラウドに完全アップロード→そこからWeb内で現像とかは早い時期に来るかもですね... 問題は蓄積するデーター量をどうするかですがですが、それも新しい記録媒体が発明されるのだと 思ったりしてます! 

    2023年11月03日08時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • Turquoise & Silver
    • ドラえもんの空き地
    • 宝合
    • 哀愁
    • モノトーンの狭間
    • 雪解けの日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP