SINCE2011 ファン登録
J
B
御茶ノ水駅に向かって歩いていると何処か見覚えのある光景に出会いました。 それがJR中央線・総武線と東京メトロ丸ノ内線が立体交差する撮影ポイントだと気が付き、 ちょうどカメラを持っていたので、わずかな時間でしたが列車を待って撮った一枚です。 ここに総武線の列車が奥の鉄橋を渡って来れば3路線交差となるのですが・・・、 通りすがりででしたが2路線交差が撮れて良かったです。
run_photoさん こんばんは。 東京時代のホームグランドでしたか。この辺りは静かで良い環境ですね。 橋の上からの光景はデジャビュ現象かと思いました(*^-^) JRが通れどもメトロは現れず、メトロが通ればJRが現われずを繰り返し・・・、 何とか次の予定に間に合う範囲内の時間で2路線交差が撮れて良かったです。 嬉しいコメント、ありがとうございます。
2023年11月02日22時26分
run_photo
こんばんは。 撮り鉄でなくても、ここはいい場所ですよね。 東京時代にはランニングコースであり、仕事でも本社から東大に行くときによく通りました。 おかげで、すれ違いも含めて5本の列車を見たことがあります。写真はありません・・・ 蔦の絡まる神田川土手に2本の列車がちょうど良いタイミングで。 奥行きもあって、陽が陰ってきた神田川と、まだ陽が当たっている秋葉原のビル群の 対比がいいですね。
2023年11月02日19時36分