写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ピエトロ ピエトロ ファン登録

初夏

初夏

J

    B

    今年最初の花火大会。 そして初めての花火撮影でした。 風上にいたのに開始直前で風向きが変わり、風下へ。 もぅ諦め半分でシャッター切ってました^^; 花火撮影は難しいですね。

    コメント117件

    OSAMU α

    OSAMU α

    ウワッ!凄いですね、素晴らしい! 私が夢に描いたような花火の写真です。 去年初めて花火を撮りに出かけて場所選びで大失敗して、上空の花火しか見えずにショックを受けましたが、この作品が私のモヤモヤを吹き飛ばしてくれたように思います。 次回は私もリベンジです。 お見事で、私には羨ましい作品です。

    2011年05月25日17時55分

    鴨かも

    鴨かも

    うゎ~、やりましたね。此れは綺麗! うっとりする位の華やかさ 初めてでですか~、凄いですね。

    2011年05月25日18時08分

    gineybip

    gineybip

    これは素晴らしい作品です!!! 打ち上げの4連発にナイアガラそして写り込み ホントに素晴らしいの一言です。

    2011年05月25日18時10分

    mimiclara

    mimiclara

    花火の描写はとても初めてとは思えません 風向きさえ良ければ水面の映り込みも狙われてたんですね 手前の尾形船といい、構図も素晴らしいと思います

    2011年05月25日18時14分

    ピエトロ

    ピエトロ

    osamu8775さん 早速のコメントありがとうございます。 osamu8775さんの言われる通り、場所取りって大事だなぁと思いました。 ただ、風向きだけは直前まで読めないので、花火撮影は運も大切ですね。 モヤモヤを吹き飛ばせたようで僕としても嬉しいです^^

    2011年05月25日18時32分

    ピエトロ

    ピエトロ

    鴨かもさん 初めてにしてはそれなりに撮れたかなとは思います^^ 瞬時に絞りとSSを調節しなければならないので、花火は慣れも必要だなと思いました。

    2011年05月25日18時32分

    ピエトロ

    ピエトロ

    gineybipさん べた褒めしていただいてありがとうございます。 自分の位置が風下になった瞬間、ホント諦めてたんですが何とか形にできました^^

    2011年05月25日18時32分

    ピエトロ

    ピエトロ

    mimikuraさん ありがとうございます。 一応、打ち上がる直前まで撮影をシミュレートしてたので、それがよかったのかなと思っています。 構図もいい感じの船があったので狙って撮りました^^

    2011年05月25日18時32分

    makosan

    makosan

    綺麗ですねぇ!!! 初めての花火撮影でこの作品、素晴らしいです^^ 花火かぁ、うらやましいなぁ!

    2011年05月25日18時50分

    都真紀^^

    都真紀^^

    挑戦意欲をかき立てる作品ですね! 今年の夏は挑戦したくなりました^^

    2011年05月25日19時11分

    小梨怜

    小梨怜

    花火が見た~い!! 目がトロ~ンとするほど綺麗ですわ♡

    2011年05月25日19時21分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    上手く撮られてますね。向こうに見える花火が滝のよう。 そこに多重露光で豪華に。 素晴らしい花火、有難うございます!!!!!! 手前のは遊覧船か何かですか。UFOに見えたりして。

    2011年05月25日20時18分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    凄い!! なんと綺麗な花火なんでしょう!! 感動しました。\(~o~)/凄い

    2011年05月25日20時41分

    torutanika

    torutanika

    もう花火大会ですか 早いですね

    2011年05月25日20時47分

    sory

    sory

    F22は多重露光の絞りなんですね。 私はF11のみで撮ってましたから多重は無理ですね。 参考にして 練習して夏本番に備えたいです。

    2011年05月25日21時08分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    拡大して見るもんですね 光が鮮明に写っています 屋形船もあって素晴らしいです

    2011年05月25日21時09分

    ys8

    ys8

    うわ―凄い。脱帽ですね。 花火の光り方がやわらかいって言うか優しいですね。

    2011年05月25日21時21分

    chew

    chew

    これはスゴイですね~!! 初めてとは思えません^^僕も挑戦してみたいです!

    2011年05月25日21時29分

    あじさい

    あじさい

    うっつくしいです!! 一足先に、夏気分を味あわせて頂きました☆ こんな風に、花火を撮れたら、素敵ですね!! 憧れです。うっとり・・

    2011年05月25日21時31分

    08pb104

    08pb104

    綺麗な花火の写真ですね。初めてとは思えないです。 花火の音や火薬のにおいは夏の訪れを感じさせますよね。

    2011年05月25日21時50分

    きのこ。

    きのこ。

    私も今年は花火の写真を撮りたいと思います☆ 勉強になりました!

    2011年05月25日21時54分

    Usericon_default_small

    hd

    ナイアガラの雄大さ、その上に彩る色とりどりの花、 広角のダイナミックな切り取り、素敵ですね! ^^ 原鶴の花火ってこんなに早いんですね!!? 初夏の気分味楽しませて頂きました!

    2011年05月25日22時06分

    gotsushi?

    gotsushi?

    ものすごく澄んだ写りでキレイですね! シミュレーションは大切なんですね^^

    2011年05月25日22時51分

    ピエトロ

    ピエトロ

    makosanさん 初めてなりに学習したことは、パンフレットを事前に観てどの種類の花火が上がるか調べるべきだと思いました。 そうしないと白飛び確実です^^;

    2011年05月25日22時59分

    ピエトロ

    ピエトロ

    都真紀^^さん 是非挑戦されてください^^ お写真期待してます♪ 遮光板は必須です^^

    2011年05月25日23時00分

    ピエトロ

    ピエトロ

    shastaさん ありがとうございます。 できるだけ白飛びしないように口でカウントとりながら露光してました^^

    2011年05月25日23時00分

    ピエトロ

    ピエトロ

    小梨怜さん 今年は地震の影響で花火を自粛する地域も多いと聞きましたので、僕も行ける時に行きたいと思ってます。

    2011年05月25日23時00分

    ピエトロ

    ピエトロ

    おおねここねこさん ありがとうございます。 手前のは遊覧船ですね。関係職員がここでお酒飲みながら盛り上がってました^^

    2011年05月25日23時00分

    ピエトロ

    ピエトロ

    楽しく行こう!!さん ありがとうございます。 いつも花火は見るばかりでしたが、こうして写真に収めるとまた感動もひとしおですね。

    2011年05月25日23時00分

    ピエトロ

    ピエトロ

    torutanikaさん たぶん西日本で一番早い花火大会をやってると思います。 お客さんもまばらで過ごしやすかったです^^

    2011年05月25日23時00分

    ピエトロ

    ピエトロ

    Riskyさん 初めてながらに何とか上手くいきました。 でもこんなに苦労する被写体だとは思わなかったです。 毛嫌いするカメラマンがいる理由が分かる気がします^^;

    2011年05月25日23時00分

    ピエトロ

    ピエトロ

    soryさん Nikonのカメラはiso感度が200からなので、必然と絞りが22になりました。 こういう場面では他のメーカーが羨ましくなります。

    2011年05月25日23時00分

    ピエトロ

    ピエトロ

    スーパーリリさん 拡大して観ていただきありがとうございます。 花火ってカメラで撮ると、肉眼で見れなかった光を捉えるので面白いですよね^^

    2011年05月25日23時00分

    ピエトロ

    ピエトロ

    ys8さん ダイナミックな花火は露光上、白飛びしちゃうので、こういったおとなしめの花火が好きでずっと撮ってました。 ND2くらいが欲しいです^^

    2011年05月25日23時00分

    ピエトロ

    ピエトロ

    346さん 花火はホント難しいですが、挑戦しがいのある被写体だと思います。 是非いい写真を撮られて楽しませてください^^

    2011年05月25日23時01分

    popmushroom

    popmushroom

    すっ!!すごいっ!! いやぁ~ホントいいですね.゚+.(´∀`*).+゚ もう、花火大会ってやってるんですね!! ちなみにどこですか?!

    2011年05月25日23時04分

    jaokissa

    jaokissa

    今年、初めて花火写真を見ました^^ 多重露光されてるんですね。 お見事な1枚ですね。

    2011年05月25日23時12分

    げろ吉

    げろ吉

    もうですか!? しかもこんなにカッコいい花火!!! 凄いです!!!!

    2011年05月25日23時58分

    たかぴょん

    たかぴょん

    (`・ω´・)bぬぅぉ~!! めっちゃ綺麗♪ ^^

    2011年05月25日23時59分

    ちゃりかめ007

    ちゃりかめ007

    これはすごい! 花火がクッキリで色鮮やかで、抜群です。 ナイアガラの滝と水面の反射もいいですね。

    2011年05月26日00時03分

    梵天丸

    梵天丸

    もう花火が楽しめたのですね。 漆黒の背景に美しい花火の描写 うっとりです!

    2011年05月26日00時28分

    Piece

    Piece

    びっくりした~@@ 恐ろしいほどにきれいな描写ですね! もはや、完璧としかいいようがありません (^^;

    2011年05月26日00時35分

    kassy

    kassy

    うわっ!!多重露光の花火撮影♪ 超楽しそうですね^^ しかし。。。キレイ過ぎます><

    2011年05月26日00時39分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    流石~~うまい!! 花火、待ちどうしくなってきた~

    2011年05月26日08時11分

    VIVA

    VIVA

    すげ~!キレイですね~☆ ナイアガラの滝も打ち上げ花火も最高です! 花火あんまり乗り気じゃなかったけど、撮りに行きたくなりました♪

    2011年05月26日09時36分

    mikechan

    mikechan

    綺麗ですね~^^ 初夏の花火、最高です! 私もこんな風に撮りたいな~。

    2011年05月26日09時54分

    しんポン

    しんポン

    うわー!めっちゃ綺麗ですね!!! 花火の季節が待ち遠しくなりましたー!

    2011年05月26日12時31分

    hisabo

    hisabo

    多重露光ですか。 その成果で、スターマインのようになった打ち上げとナイアガラの融合、 その滝の写り込みも含めて素晴らしい花火の表現です。 初めてでこれですか、流石としかいいようがないです。

    2011年05月26日15時33分

    esuqu1

    esuqu1

    わはっ!きれーっ(^^) 今年の夏は、花火を絶対とるぞっ。 と思わせてくださる写真ですね^^・・・もう夏ダガヤ

    2011年05月26日15時38分

    nyao

    nyao

    ん~、同じところにいたのにレベルがまるで違います^^;

    2011年05月26日21時43分

    りょうた

    りょうた

    綺麗ですねww 今年の夏こそは撮りたいですね

    2011年05月26日21時57分

    a-kichi

    a-kichi

    震災で自粛気味なので、こんな素敵な花火大会があると気持ちも盛り上がりますね。 初めてで多重露光でこのショット、素晴らしいっす^^

    2011年05月26日22時26分

    Em7

    Em7

    ピエトロさん・・・・・ これは初めて撮ったとは思えません・・・・ビューティフォーー!! 僕は去年、初めて一眼を買って1か月後に挑戦しました。 何も予備知識も下調べもなく、バルブ撮影しましたが、惨憺たるものでした。 しかも、SS1秒ってそんな短い時間でこれを捕えたなんて、恐れ入りました!

    2011年05月26日22時54分

    world's end

    world's end

    打ち上げ花火とナイアガラと屋形船を、一枚の写真の中に上手く配置していますね 勉強になります!

    2011年05月26日23時43分

    NOKU

    NOKU

    うっわ!すごく良いですね!!自分も花火撮影に挑戦してみようと思いました!

    2011年05月27日01時16分

    ピエトロ

    ピエトロ

    あじさいさん ありがとうございます。 構図決めに苦労しましたが、うまい具合にいきました^^

    2011年05月27日17時34分

    ピエトロ

    ピエトロ

    08pb104さん 風下にいたので、煙と匂いがひどかったです(笑) でも夏がきたなぁと感じさせてくれました。

    2011年05月27日17時34分

    ピエトロ

    ピエトロ

    きのこ。さん おぉ!花火はめっちゃ楽しいですよ^^ お写真楽しみにしてますね♪

    2011年05月27日17時34分

    ピエトロ

    ピエトロ

    hidekidさん 原鶴は毎年この日で確定しているみたいです。 たまたま週末でよかったです。

    2011年05月27日17時34分

    ピエトロ

    ピエトロ

    gotsushi?さん シミュレートを事前に行わないと、たぶん打ち上がってからテンパります(笑) 僕はシミュレートしてたのにテンパりまくりでした^^;

    2011年05月27日17時34分

    ピエトロ

    ピエトロ

    popmushroomさん ありがとうございます。 西日本で一番早い花火大会だと思います。 これは福岡県の原鶴温泉の花火大会です。 毎年この日にやってます^^

    2011年05月27日17時34分

    ピエトロ

    ピエトロ

    jaokissaさん nyaoさんに続いて花火アップしちゃいました^^ 初めて多重露光を使ってみました^^

    2011年05月27日17時34分

    ピエトロ

    ピエトロ

    げろ吉さん ありがとうございます。 意外にかっこ良く撮ることができました。 花火っていろんな色があるから写真の被写体としてはめっちゃ面白いです^^

    2011年05月27日17時34分

    ピエトロ

    ピエトロ

    たかぴょんさん ありがとうございます。 花火はいろんな色があるので観てても撮ってても飽きないです^^

    2011年05月27日17時34分

    ピエトロ

    ピエトロ

    ちゃりかめ007さん ナイアガラが白飛びしまくるので別撮りで多重露光してます。 花火は面白いです^^

    2011年05月27日17時34分

    ピエトロ

    ピエトロ

    梵天丸さん 西日本一早い花火大会です^^ 人でも少なくゆっくりと撮影できました。

    2011年05月27日17時34分

    ピエトロ

    ピエトロ

    Pieceさん ありがとうございます。 Pieceさんが花火を撮られたらもっと美しい写真になると思います。 是非見せてください^^

    2011年05月27日17時34分

    ピエトロ

    ピエトロ

    kassyさん D700は多重露光できるので、kassyさんも是非チャレンジしてみてください^^ もぅチョー楽しかったです^^

    2011年05月27日17時35分

    ピエトロ

    ピエトロ

    Satoshi Kさん ありがとうございます。 僕も早くも次の花火大会が楽しみになりました^^

    2011年05月27日17時35分

    ピエトロ

    ピエトロ

    VIVAさん 花火って難しいですけど、その分いいのが撮れた瞬間は快感ですよ^^ ぜひ撮られてみてください♪

    2011年05月27日17時35分

    ピエトロ

    ピエトロ

    mikechanさん ピントと露光時間さえ気をつければ花火は綺麗に撮れると思います^^ あとは花火の実際の大きさは打ち上がるまで読めないので、運も必要かもです^^;

    2011年05月27日17時35分

    ピエトロ

    ピエトロ

    しんポンさん ありがとうございます。 花火の季節までもう少しですよね。 僕も早く次の花火を撮りに行きたいです^^

    2011年05月27日17時35分

    ピエトロ

    ピエトロ

    syuseiさん ありがとうございます。 初めて多重露光を試みたのですが、なかなか面白く写ってくれました^^

    2011年05月27日17時35分

    ピエトロ

    ピエトロ

    hisaboさん 運に助けられました^^ でも風が強くて煙が流れてるので来年もまたチャレンジしたいです^^

    2011年05月27日17時35分

    ピエトロ

    ピエトロ

    esuqu1さん もうすぐ夏ですね^^ esuqu1さんの花火のお写真も楽しみにしてますよ~^^

    2011年05月27日17時35分

    ピエトロ

    ピエトロ

    スパークスさん 初めてだったのでいろいろ勉強になることもありました。 なので次回はもっといい写真が撮れるよう頑張ります^^ スパークスさんのお写真も楽しみにしてます^^

    2011年05月27日17時35分

    ピエトロ

    ピエトロ

    masakazu-kさん いえいえ。褒めても何もでませんよ~(笑) でも嬉しいです。ありがとうございます。 僕も一番左の花火が色的にも大好きです^^

    2011年05月27日17時35分

    ピエトロ

    ピエトロ

    -Ichi-さん 粘り強く頑張ってたら風が少し変わってくれていい感じになってくれました。 是非-Ichi-さんも挑戦されてください! 楽しみにしてます^^

    2011年05月27日17時35分

    ピエトロ

    ピエトロ

    不良オヤジさん ありがとうございます。 色とりどりの花火が上がってめっちゃ綺麗でした^^

    2011年05月27日17時36分

    ピエトロ

    ピエトロ

    nyaoさん レベルなんて全然です。 nyaoさんのお写真も素晴らしいと思います。 来年は一緒に撮れるといいですね^^

    2011年05月27日17時36分

    ピエトロ

    ピエトロ

    shadeさん ありがとうございます。 花火はホント面白い被写体ですので是非チャレンジされてください^^

    2011年05月27日17時36分

    ピエトロ

    ピエトロ

    a-kichiさん アナウンスで「何でもかんでも自粛するものじゃない」とか言ってました(笑) 確かにそう思う部分もあるので、せめて花火大会はどの地域でも自粛せずにやってほしいですよね。 夏こそ地域活性化してほしいです。

    2011年05月27日17時36分

    ピエトロ

    ピエトロ

    HARMONICS-1さん 花火って難しいですよね。 僕も失敗写真量産でした(笑) SS自体は1秒ってなってますけど、これはナイアガラの写真のデータだと思います。 上の花火は5,6秒ほど露光してます。

    2011年05月27日17時36分

    ピエトロ

    ピエトロ

    world's endさん ありがとうございます。 手前の船は固定で動かなかったため、構図決めが容易でした^^

    2011年05月27日17時36分

    ピエトロ

    ピエトロ

    NOKUさん ホントですか!?^^ 是非チャレンジされてください! お写真期待してます^^

    2011年05月27日17時36分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    言葉を失う美しさ。実は私も撮ったことがない素材なんで勉強になります。 今年は挑戦するぞ!

    2011年05月28日09時19分

    Em7

    Em7

    D700って多重露光出来るんです?? カメラ内のソフトで重ねてくれるって事でしょうか?? それは面白い機能だなぁ。 ・・・て、ボク、多重露光って気づきませんでした。(^_^;)

    2011年05月28日13時32分

    Yohoo!

    Yohoo!

    おっ!! もう花火大会やってるんですね^^ 多重露光・・・ 僕には未知の世界ですが、すごく綺麗ですね。 とても初めてとは思えませんよ~^^

    2011年05月29日02時16分

    あさぴん

    あさぴん

    いやいや、十分素敵な写真です! 多重露光でナイアガラの滝と打ち上げ4発を同時に楽しませていただきました(^^) ホント、魔法の道具ですね♩

    2011年05月29日02時16分

    トロン

    トロン

    これまた美しい!! 完璧っ!

    2011年05月30日10時13分

    erioyasumi

    erioyasumi

    花火の線が本当に美しいです。。 今年は私も花火を撮りたいと考えていますが・・・ やはりここまで撮るには場所取りや構図などもかなり時間がかったのでは・・・!? 花火を撮るコツなど何かあったら教えてください(T_T)

    2011年05月30日17時23分

    定丸

    定丸

    これが花火初撮りですか! ナイアガラとのコラボ、とても綺麗です。

    2011年05月30日23時40分

    HYモンモン

    HYモンモン

    うっひゃああああ 撮りたいな-撮りたいな- 良い季節がはじまるんですよね!

    2011年05月30日23時45分

    月影

    月影

    カラフルで綺麗な花火ですね。 左下の頑張れ?日本が煙で残念でしたね。 原鶴温泉は、故郷の近所なのですが、こんな早い時期に花火大会があるのを知りませんでした。

    2011年05月31日14時15分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    とても素敵です。 しかも多重露出とは!(確かに1秒ではこの広がりは撮れないですよね) 私も去年の夏初めて花火を撮りましたがこんなに綺麗には撮れませんでした。 1番の敗因は場所取り、2番目は安物の三脚、3番目はリモコンの不具合(準備不足) 今年は1~3をクリアして、昨年のリベンジをしたいです。

    2011年05月31日17時41分

    meiji

    meiji

    はじめてでこれは…\(◎o◎)/! すんばらしいですね☆ 勉強になります!! 多重露光とは?(゜o゜)

    2011年05月31日18時35分

    ピエトロ

    ピエトロ

    GALSONさん ありがとうございます。 僕も初めてでしたが何とかなったので、きっとGALSONさんはもっと簡単に撮れると思います^^

    2011年05月31日19時09分

    ピエトロ

    ピエトロ

    mako兄貴さん どうぞ参考にしてください^^ 基本、バルブ撮影で、絞りで明るさを調節するだけです^^

    2011年05月31日19時09分

    ピエトロ

    ピエトロ

    HARMONICS-1さん D700は多重露光できますよ。あとD300Sでもいけると思います。 キャノン機にないお得な機能です^^

    2011年05月31日19時09分

    ピエトロ

    ピエトロ

    OJMOTOさん ありがとうございます。 僕も失敗覚悟で挑みましたがいい感じになりました。

    2011年05月31日19時09分

    ピエトロ

    ピエトロ

    Yohoo!さん それが初めてなんですよ。 もう失敗だらけで次こそはバッチリいい感じの撮りたいです^^

    2011年05月31日19時09分

    ピエトロ

    ピエトロ

    あさぴんさん ここまで写ると魔法ですよね。 大切な魔法の道具です^^

    2011年05月31日19時10分

    ピエトロ

    ピエトロ

    トロンさん 完璧ですか!? ありがとうございます^^ 最高の褒め言葉です^^

    2011年05月31日19時10分

    ピエトロ

    ピエトロ

    オタケさん ありがとうございます。 次こそはもっと完成度の高い写真が撮りたいです^^

    2011年05月31日19時10分

    ピエトロ

    ピエトロ

    erioyasumiさん コツは場所取りと事前のシミュレーションです。 構図は正直打ち上がるまで花火の大きさと高さは予想できないので、それにすぐに反応できるように頭の中でイメージをいっぱい考えておくと楽ですよ。 あとは、絞りとSSの関係を理解しておくくらいだと思います。

    2011年05月31日19時10分

    ピエトロ

    ピエトロ

    定丸さん ありがとうございます。 初めてでしたが何とかいい感じの写真になりました^^

    2011年05月31日19時10分

    ピエトロ

    ピエトロ

    HYさん 撮ってください-撮ってください-^^ 花火は時間との勝負なのでホント面白いですよ♪

    2011年05月31日19時10分

    ピエトロ

    ピエトロ

    月影さん そうなんですよ。強風で煙流れすぎです(泣) 僕もここは故郷の近所です。 来年は是非撮られてくださいね^^

    2011年05月31日19時10分

    ピエトロ

    ピエトロ

    ゆきおやじさん 三脚はしっかりしたものを使わないと、星と花火はNGですね。 SLIKのカーボンの三脚とか安くていいですよ^^

    2011年05月31日19時10分

    ピエトロ

    ピエトロ

    meijiさん 多重露光とは、簡単に言うと二回に分けて露光した写真を重ねることです。 これでいうと、ナイアガラの滝のみに露出を合わせて撮った写真と上の花火の写真を重ねるものです^^ 花火撮影では結構多用される手法みたいです。

    2011年05月31日19時11分

    モン

    モン

    多重露光ですね!勉強になりました! 今年の花火大会でチャレンジしようっと! 美しい作品でありがとうございました!

    2011年06月02日19時40分

    ポター

    ポター

    もう花火大会なのですね♪ 素晴らしい写りですね、写真の奥深さを感じます。。

    2011年06月02日22時43分

    CF50

    CF50

    すごい。 こんな広い範囲で花火が上がるんですね。 そしてこの構図。 しびれました。

    2011年06月03日20時18分

    kojirox

    kojirox

    もう花火の季節なんですね、早いなあ。。。 それにしてもこの撮影テクニックは圧巻です(^ ^)

    2011年06月04日01時04分

    harusion

    harusion

    構図が素晴らしいですね! また、多重露光の効果とは技ありですね^^ 煙の雰囲気も良く、臨場感が伝わってきます。

    2011年06月04日06時46分

    ミツル

    ミツル

    花火撮影お疲れ様でした! こんな季節に見られるとは思わず感激しました^^ 自分も今年こそ花火撮影を!と思ったんですが 東京では軒並み中止になってしまって残念です^^; いつかチャレンジしたいなぁ!

    2011年06月05日22時08分

    michi679

    michi679

    大好きですばらしい写真です。 煙の立ち具合も絶妙!! こんな写真、今年の花火大会で撮りたいです。

    2011年06月05日22時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたピエトロさんの作品

    • 時を緩めて
    • 茶畑の夕景
    • Magical Night
    • 春色河川敷
    • 素晴らしい世界
    • 逆光にも負けず

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP