写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あおねこ あおねこ ファン登録

渡り来る風の滝

渡り来る風の滝

J

    B

    日本の滝百選 京都府『金引の滝』 金引山(題目山)から流れ落ちています。 高さ40m、幅20mの名瀑で右が男滝、左が女滝と呼ばれています。 春は新緑、夏は涼、秋は紅葉 冬は雪景色と四季それぞれの趣が楽しめます。

    コメント31件

    Piece

    Piece

    クリアな描写ですね~! もうこれは黙って見ます@@ 素晴らしい絶景をありがとうございます。

    2011年05月25日02時35分

    ビーグル犬

    ビーグル犬

    ここもかなり有名みたいですね~ いつか行ってみようと思ってましたが先をこされましたw でも四季折々の風景がみれそうなんでこの先もたのしみです。 そしてすばらしく綺麗に撮れてますね・・・! 滝の線も綺麗ですし構図もまとまっててお見事でした☆

    2011年05月25日08時15分

    donko498

    donko498

    おおっ。 滝がとても印象的ですね。 地面の流れも周りを盛り上げますね。

    2011年05月25日08時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    日本の滝百選に選ばれるの良く分かりますね。 涼やかな風が吹いてきます。 素晴らしい描写有難うございます!!!!!

    2011年05月25日09時29分

    あおねこ

    あおねこ

    Pieceさん ありがとうございます! 久しぶりに滝を撮ってきました。2時間程誰もいないこの場所で 色々な角度から、ひたすら撮りまくってました。 お褒めのお言葉、恐縮ながら感謝です^-^

    2011年05月25日17時21分

    あおねこ

    あおねこ

    ビーグル犬さん ありがとうございます! ここ、かなり前にも来た事があって・・その時は雨が降ってきて入口の所で断念したんですね。 今回は、ふと思い出して行ってみたが当たりでした! ここの四季、撮りたくなりますね!

    2011年05月25日17時26分

    あおねこ

    あおねこ

    donko498さん ありがとうございます! 風が吹く度に水が飛んできて、カメラが水滴だらけになりました^^; 印象的と言って頂けただけで撮りに行った価値がありますね。 感謝です!

    2011年05月25日17時31分

    あおねこ

    あおねこ

    おおねここねこさん ありがとうございます! ここに来て、日本の滝百選、他にも巡ってみたいと思い始めましたね。 滝撮影で長時間粘って、楽しく撮れたのはここが初でした^-^ お褒めのお言葉、恐縮ながら感謝です!

    2011年05月25日17時37分

    くろいぬ

    くろいぬ

    うわわわ。 これはすごい…。 光の当たり具合といい、最高です。

    2011年05月25日20時25分

    FRB

    FRB

    これはカメラとレンズの性能を最大限に発揮できた一枚ではないでしょうか!? 今までの作品の中で群を抜いて一番いいと思いました!!! お見事な作品です☆ 大自然の中にある滝に、あえて人工物を入れたことで幻想感が増したように感じました。

    2011年05月25日21時50分

    あおねこ

    あおねこ

    くろいぬさん ありがとうございます^-^ この時は時間帯が良かったようで、ちょうど斜光になりました。 木漏れ日な感じを出したかったですが・・やはりこれが精一杯でした。 お褒めのお言葉、恐縮ながら嬉しく思います。

    2011年05月25日22時17分

    あおねこ

    あおねこ

    Riskyさん ありがとうございます^-^ この時の光の入り具合は、実際に滝を見ていても感動する程 綺麗なものでした。こういうスポット、探して行きたいものですね。 登録、ありがとうございます!こちらこそ。よろしくお願いしますね。

    2011年05月25日22時20分

    あおねこ

    あおねこ

    FRBさん ありがとうございます^-^ おお、そうですかッ!!この時の撮影環境が大いに手伝ってくれて、 多少は良作になったのかもしれません。 もう一つ、人工物を入れたのとか色々撮ってたんですけどね・・ 滝が強調されている、この作をUPする事にしました。お褒めの言葉、感謝です。

    2011年05月25日22時26分

    あおねこ

    あおねこ

    ザックさん ありがとうございます^-^ 流れる滝の水の量も、とても良い感じで見ていても凄い迫力でした。 カメラは水滴だらけにもなってしまいましたが・・^^; それでも、滝撮るのって楽しいですね! お褒めのお言葉、恐縮ながらうれしく思います。

    2011年05月25日22時32分

    ほいほい

    ほいほい

    わお~良い所良い光景ですね~!! 気持ち良くなりました!! シャッタースピードも絶妙だし、光の入りも絶妙!! 腕もスゴイですね!!

    2011年05月26日12時11分

    あおねこ

    あおねこ

    ほいほいさん ありがとうございます! ここ、想像以上に良い所でした^-^着いてこの光景にびっくりしましたよ。 ただここにいるだけで、物凄い気持ちよく、癒しを感じました。 身に余るお言葉をいただき、感無量です。

    2011年05月26日17時18分

    hisabo

    hisabo

    1.3秒でこんなになりますか、この滝の描写はスゴイです。 そして素晴らしいのは、この陽射しの描写ですよね。 新緑に当たる光も、瀑布の水煙でしょうか、滝の傍に出来た光芒も美しいです。

    2011年05月26日19時56分

    あおねこ

    あおねこ

    hisaboさん ありがとうございます^-^ 1.3秒露光でも十分に滝の雰囲気が出せたもので、このまま撮影しました。 この日の撮影条件がとても良いものでした。 細かい部分までよく見て頂き、とてもうれしいコメントに感謝してます!

    2011年05月27日19時29分

    あおねこ

    あおねこ

    jet55さん ありがとうございます^-^ そうですね、スローシャッターでの新緑の滝撮影は仕上がりに期待して、 一枚撮るたびに、ワクワクしてしまいますね。 もうこれは、癖になりそうな感じです。

    2011年05月27日19時32分

    mimiclara

    mimiclara

    お邪魔します 相変わらず美しいですね、金引の滝 京都在住のとき、釣狂ということもあって丹後半島にはずいぶん出没していました 懐かしい景色満載の写真、食入るように拝見してしまいました 今後も楽しみにさせていただきます

    2011年05月29日01時34分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    こんにちは♪ 先日はお越しいただきありがとうございました。 レスが遅れてますので先に訪問させていただきました。 春の新緑の中で、清涼感のある滝ですね。 拡大すると、光のさし具合が絶妙で、滝の水しぶきがこちらに跳ねてくるような錯覚があります。 これは絶対拡大して見ていただくべきですね~~~♪ 四季折々の景色も是非見てみたいと思いました。

    2011年05月29日11時45分

    あおねこ

    あおねこ

    mimikuraさん お越し頂き、ありがとうございます! 京都北部は絶好の釣りスポットも多いですね^-^ また、機会あったら是非お立ち寄りください~。この周辺の田舎風景を中心に 載せてみますんで、こちらこそ今後ともよろしくお願いしますね!

    2011年05月29日18時21分

    あおねこ

    あおねこ

    ☆yuki☆さん お越しいただき、ありがとうございます! こういう風な雰囲気で滝を撮ることが出来たのも今回が初めてだったんです。 晴れの日も、雨の日も、そして四季折々の・・ いつでも絵になる光景を見せてくれそうな最良なスポットでした。 嬉しいお言葉、感謝です^-^

    2011年05月29日18時25分

    yoskin

    yoskin

    壮大な滝と、手前の木々の光と影.. とても美しい切り取りですね。。 滝の音と風、午後の優しい日差しを感じて癒されます!

    2011年05月29日22時26分

    あおねこ

    あおねこ

    yoskinさん お越し頂きありがとうございます^-^ 心地よい風に乗って飛んでくる、滝の水しぶき。 とても心地よい時間を過ごさせてもらえました。 この日は、時間を忘れて撮影に没頭してました。 うれしいお言葉、ありがとうございます!

    2011年05月30日19時46分

    日吉丸

    日吉丸

    そうなんですね・・冬もあり・・。 水滴と一緒に届く風が心地いいですね。 ありがとうございます。

    2011年06月05日15時22分

    あおねこ

    あおねこ

    日吉丸さん ありがとうございます^-^ 山道を歩き、やっとの事で滝のある場所に辿り着くと、 その光景にもの凄い感動がありますね。 そして、滝の音、マイナスイオン溢れるその場所にとても癒されます。

    2011年06月05日20時55分

    m.mine

    m.mine

    むっちゃキレイですね。 私も明後日雨が止めば滝の撮影に行ってきます。

    2011年06月11日00時24分

    あおねこ

    あおねこ

    m.mineさん ありがとうございます^-^ m.mineさんの滝作品楽しみにしてますね! 滝の撮影が楽しくて、気付けばかなりの時間が過ぎてます^^; 明日、天候に恵まれると良いですね。

    2011年06月12日22時34分

    もしもし商会

    もしもし商会

    滝撮りすごくお上手ですね、こういう作品の数々尊敬してしまいます。 繊細で美しいです、色がまた素敵ですね。

    2011年06月17日23時24分

    あおねこ

    あおねこ

    もしもし商会さん この日の天候と、日の当たり具合がとても良かったもので、 それが手伝ってくれたのが、大きいのかもしれませんね。 こんな風に撮れたのは、今回が初なんですよ^-^ うれしいお言葉、ありがとうございます!

    2011年06月18日20時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあおねこさんの作品

    • うるおいあふれる
    • 温泉街の夜桜
    • 夕暮れ時のタンゴ鉄道
    • 夏色オーラ
    • 晩夏に咲く
    • 袖志の朝景色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP