写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

父の思い出

父の思い出

J

    B

    善光寺に向かう参道途中にかるかや山西光寺があります。 絵解き、石童丸親子の物語で有名です。 昭和13年ごろまでは善光寺本堂の材料で作られていましたが、詳しくは知りませんが戦前の昭和13年頃に建て直しています。その工事で亡き父が墨付けを頼まれて工事に携わったと聞いています。そんなこともあり同窓会の帰省で寄ってみました。

    コメント2件

    yoshi.s

    yoshi.s

    ああ、お父上がこの寺の建立に関わった。 お父上の、墨をつけている姿が浮かび上がってきたことでしょう。

    2023年10月29日10時04分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    yoshi.sさん 長野高校の八角の図書館など墨付けが難しい仕事を引き受けていたようですが、私が記憶しているうちで残っている建物はほとんどないようです。

    2023年10月30日13時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 赤の階段
    • ネコ坂の髪結い
    • 硝子に緑が写る風景
    • ひげの競演
    • 今日の1枚---GT-R
    • 陰か陽か

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP