写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Frogman Frogman ファン登録

墓前に咲き誇る

墓前に咲き誇る

J

    B

    日本桜百選を見て信州開田蕎麦を食べて、高山に帰る途中に見つけた桜 長野県下伊那のお寺・長延寺に、咲き誇る。

    コメント18件

    †Hana†

    †Hana†

    お墓ってさぁ、札幌では霊園に行かないとあんまり見ることないんだけど。 関東や関西では、家の横が墓地だったりするでしょ! 始めびっくりしたのよ( 'ノω')コッソリ ヽ(゚Д゚)ノ!!なんでこんなとこにお墓があんの!!!って。 最近は慣れたけど、やっぱ気持ち悪いと思ってしまうのよね…。 なのに… このお墓、清々しいね!Σ(ノ∀`*)ペチン お墓が気持ち悪くない! これさ? 桜じゃなくて柳だったらどうなんだろう( 'ノω')コッソリ 写真って面白いね(* ̄ノ∀ ̄*) ヒソヒソ 勉強になるわぁw ダイエットね… リバウンドねぇ… よく聞く…。 やっぱ運動しないとダメだよねぇ…Σ(ノ∀`*)ペチン

    2011年05月25日01時17分

    Frogman

    Frogman

    華ちゃん、どうもありがとう! へぇ、札幌は霊園に行かないとお墓ってないんだー。初めて聞いたよ。結構ビックリ!! 自分はもう見慣れてしまったけど、桜が撮りたいこの時はさすがに ・・・お墓、何でここに??って、思っちゃったかも お墓を入れないで何カットか撮ったんだけど、あんまり良くなくて この1枚もボツにしようと思ったんだけどさ、これを撮って半月過ぎて・・・ま、ネタにしちゃえ__って^^ ダイエットはラクしたら苦しいだけだよ。朝食を減らす分にはいいと思うけど・・って説もあるが 身体に無理したら絶対最後は爆発(リバウンド)しちゃうことは覚えておいてね。 楽しんでスポーツして、太らない身体をつくる事が大事なんだ。

    2011年05月25日01時52分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    元長野県民なんですけど、南信って全く縁がなかったんですよね。 今から考えたら、もっと行っとけばよかったって、frogmanさんの写真を見ながら 後悔しています。それにしても空が青い、気持ちよさそう!

    2011年05月25日06時44分

    sokaji

    sokaji

    場所が何処であろうと綺麗なものは綺麗ですね。

    2011年05月25日10時06分

    Frogman

    Frogman

    GALSONさん、どうもありがとうございます。 長野県も縦に広いですからねぇ! 岐阜もそうですが、東京みたいに交通が充実してる訳ではないので 県内でも行かない場所や知らない場所って、結構あるかもしれえませんね。 この日は、午後から雲が出てきたので・・・午前中に撮影して正解でしたよ^^

    2011年05月25日12時31分

    Frogman

    Frogman

    61式のりサン、どうもありがとうございます。 ゴールデンウィーク初日、桜の開花状態が気になってたんですが 日当たりの良い場所とそうでない場所、開花に差があるようでした。 このあたりは霧もよく発生しているようで湿気があり、桜の幹には沢山コケが付着してたのが印象的でしたよ

    2011年05月25日12時38分

    Frogman

    Frogman

    sokajiiさん、どうもありがとうございます。 そうですね!桜に罪はないです。綺麗なものは綺麗ですね!! さすが花の達人に言われると、説得力が違います。 これからも場所は気にしないで撮影を楽しみたいです。

    2011年05月25日12時44分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    どこに咲いても美しいものは美しいですね!!

    2011年05月25日13時09分

    Frogman

    Frogman

    Satoshi Kさん、どうもありがとうございます。 美しいものに罪はないですね!

    2011年05月25日13時14分

    もしもし商会

    もしもし商会

    立派なさくらですね、天気も最高~! とても気持ちのよい一日ですねこの空は。

    2011年05月25日13時31分

    Frogman

    Frogman

    もしもし商会さん、どうもありがとうございます。 今回、長野の桜は初めて訪れたんですよ。 この日は午前中のみの晴天で、午後は曇りでした。 ラッキーな撮影小旅行でした^^

    2011年05月25日18時08分

    あさぴん

    あさぴん

    野の色、河原の色、空の色に、桜が見事に映えていますね。 この一族の方は、ご先祖様も含めて、毎年素敵な春を迎えておられる事でしょうね。

    2011年05月25日21時32分

    ちゃりかめ007

    ちゃりかめ007

    青空とお寺に、立派な桜の木は良く似合いますね。 お墓を守っているって感じがします。

    2011年05月26日00時20分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    青空と桜が マッチして美しいですね。 お墓の住人も喜んでいますね。

    2011年05月26日17時34分

    Frogman

    Frogman

    あさぴんサン、どうもありがとうございます。 桜の写真が撮りたいのに墓の存在が気になって、アップするのを悩んだんですが それ以外は、コンディションはバッチリだったんで・・・ちくしょう、おしいよなぁ〜って 考え込んでました。でも評価いただけたのなら、OKにしちゃおうっかな^^

    2011年05月26日18時13分

    Frogman

    Frogman

    ちゃりかめ007サン、どうもありがとうございます。 お墓を守ってる・・・そんな見方もできますね^^ ステキなコメントを、どうもありがとうございます。 そうですね、赤の他人の私たちが、カメラ小僧の勝手な解釈でなげいてはバチが当たります。

    2011年05月26日18時16分

    Frogman

    Frogman

    北のパイプマンさん、どうもありがとうございます。 綺麗な青空で写真が撮れて、ラッキーでしたね! こんなに墓前に、こんな立派な桜がお供えされて、きっとお墓の住人も喜んでいると思います。 やっぱり晴れた日の青空の下の撮影は、すっごく楽しいです^^

    2011年05月26日18時19分

    シラカンバ

    シラカンバ

    空の青、桜のピンク、芝生の緑とお寺の造形のバランスが絶妙ですね^^ あ~早くサクラを撮りに行きたいです!

    2012年04月04日18時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFrogmanさんの作品

    • 4時間後の夜明け
    • 春よ来い。
    • 贈るコトバたち
    • 水鏡に映る義経のサクラ
    • 樹齢1100年と住む家
    • その叫びは届いているか!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP