写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちこちゃん ちこちゃん ファン登録

六十里越雪わり街道⑤

六十里越雪わり街道⑤

J

    B

    トンネルを抜ける度にきれいな紅葉に歓声をあげていました 走行中なので、うまく撮れません(スマホ) * 自己満足の記録だけです*

    コメント6件

    sokaji

    sokaji

    トンネルを抜けるとそこは・・・ こんな光景を見ると撮りたくなりますよね。

    2023年10月28日12時31分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    sokajiさん こんにちは! 「トンネルを抜けるとそこは雪国だった」とは、あの有名な川端康成の 「雪国」でしたね 雪に埋もれた温泉町で、芸者の女性と出会った男性の心に何が、、、、! 彼女の一途に生きる情熱を哀しくも美しく描く名作です と、こんな話をしながら、、、、沢山のトンネルを抜けました(^^ 「トンネルを抜けるとそこは紅葉だった」

    2023年10月28日20時28分

    しまむ

    しまむ

    トンネルを抜けるとそこは、ってもう書いている方がいました(˃̵ᴗ˂̵๑) 地下から地上へ、トンネルの闇から光へ、 肩の力が抜ける、ホッとするその先がこんなに美しい彩に満ちていたら… 見せていただけて嬉しい景色です!旅に出たくなる季節です^^

    2023年10月28日15時31分

    fusionzM

    fusionzM

    トンネルの先には紅葉が見えていますね~! 六十里越えのロケーション楽しまれましたか(^-^; 昔浅草岳登山をして以来この辺通っていませんが苦難工事の末立派な道路になっていますね。 歴史好きの私は旧六十里峠を苦渋の峠越えをして会津へ向かった河合継之助の悲話が思い起こされます。

    2023年10月28日16時53分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    しまむさん いつもおおきにです! この峠はトンネルとスノーシェルターが多いいところ 暗闇から光へ! と、どんな景色が現れるのか緊張が続きました 「トンネルを抜けるとそこは・・・・」シリーズが出来そうな程 沢山撮りました ま、走行中なのでボケも多いですが

    2023年10月28日20時39分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    ffusionzMさん こんばんは! いつも拙作をご覧いただきありがとうございます 河井継之助の終焉の地でもある只見町の塩沢に歴史資料館があります 私も訪ねた事があります 約150年前に奥会津一体に戦争が繰り広げられた 戊辰戦争‼ 幕府同士の戦いに始まり大戦争に! この八十里越えで只見に入り ここ塩沢で亡くなった河井継之助、お骨は医王寺に埋葬されているそうです 「只見町戊辰戦争史跡めぐり」というパンフレットを貰って来ました 読めば、、、、、戦争って 悲しいですね

    2023年10月28日21時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちこちゃんさんの作品

    • 奥日光の秋⑤
    • 今日もまた日は昇る
    • 六十里越雪わり街道⑥
    • 六十里越雪わり街道③
    • 微妙な朝景
    • 水田照らす☆

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP