mumu
ファン登録
J
B
太陽を撮影したら綺麗なリングが出来ていました。
makosan様 コメントをいただき有難うございます。 繰り返し撮影をしていないのでたまたまかもしれません。 絞り優先でf/22まで絞って撮影しただけで他は何もしていません。 多分たまたまです。次回再度挑戦してみます。
2011年05月24日23時29分
Jiaofu様 コメントをいただき有難うございます。 多分たまたま撮影出来たのだと思いますよ… 次回同じ設定で再度挑戦してみますね。 次回も同じように撮れたのなら設定が良かったのでしょう!!
2011年05月24日23時32分
kassy様 コメントをいただき有難うございます。 以前フレアーをいっぱい撮った窓から今回は太陽を撮ってみました。 この窓はリビングの窓で良い感じに太陽が出てくれます!! 今回は綺麗な輪っかが出てくれました!!
2011年05月25日07時57分
hisabo様 コメントをいただき有難うございます。 又、お誉めのお言葉をいただき恐縮です。 こんなまん丸なフレアーが出たのは初めてです。又、B005で太陽を撮ったのは初めてです。 やはりこれはレンズの特性なんでしょうかね…
2011年05月25日20時46分
m.mine様 コメントをいただき有難うございます。 又、お誉めのお言葉をいただき恐縮です。 そんなに誉められますと次にどの様な写真をとったら良いのか悩んじゃいますよ… 私ってプレッシャーに弱い性格なので…
2011年05月25日20時50分
Risky様 コメントをいただき有難うございます。 自分でもビックリしております!! 以前このPHOTOHITOで太陽をf22位に絞って撮影すると太陽の光が綺麗に写ると言うコメントを見ました。 それを思い出しf22まで絞って撮影して見たらこの写真が撮れてしまいました… 全くの偶然ですよ(^O^)/
2011年05月25日21時20分
まゆき様 コメントをいただき有難うございます。 こんなに綺麗なリングが出てくるなんて思ってませんでした!! たまたま偶然に撮れたものだと思います。 今度時間が有る時に再挑戦してみますね。
2011年05月26日08時00分
Satoshi K様 コメントをいただき有難うございます。 私って思い付いた事を一回は実行に移さないと嫌な性格なので… こんなことをやってしまいました!!
2011年05月27日08時16分
リクオ様 いつもコメントをいただき有難うございます。 お誉めのお言葉までいただき恐縮です。 本日も同じような設定で太陽を撮ってみましたが同じようなリングフレアーが発生しました。 レンズを替えて撮ったところ発生しなかったのでレンズの特性によってフレアーが出たのだと思います。
2011年05月31日09時30分
makosan
おお、凄い!!! こんな風にならないんですよね!上手いです^^ 僕もがんばってと撮らないと!!!
2011年05月24日23時03分