写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろん しろん ファン登録

ラムサール条約湿地 藤前干潟~レンズ沼への招待状w

ラムサール条約湿地 藤前干潟~レンズ沼への招待状w

J

    B

    野鳥観察館があると聞いて行ってみました。 たくさんのバーダーがみえていて、皆さんのカメラを見た瞬間に 自分が場違いだって気がつきました(笑) 200や300のズームの人はいなかったような? 干潟の隅っこの方でコアジサシと格闘してきましたが 帰る道すがら「500かテレコンが欲し~い」と叫びたくなりました^^: 新しいレンズ沼にはまったようです・・・^^ゞ

    コメント18件

    Good

    Good

    詳しくは分りませんが、庶民にとっての言葉なのか また満足の照れ隠しのそれか。でも撮りたいというジレンマか。笑 カメラは撮れてナンボの世界ですが生活とご相談を。 500いっちゃいますか?笑 Goodな作品です!

    2011年05月24日23時34分

    海夢

    海夢

    広大な干潟でとても気持ちがいい風景ですね~♪ 自分もカワセミ撮影の時に場違いな空気を味わった事があります(笑) 周りはみんな連写が速い機種や400や500の高級レンズを付けた方ばかりでした^^:

    2011年05月25日00時01分

    KTP

    KTP

    自分も鳥をよく撮るので500が欲しいです。一番安いのはシグマの 150-500で、アウトレット品が8万ぐらいでキタムラのネット中古に 出てます♪レンズだけで1.8kgぐらいあるのでブレずに撮れるか 不安ですが…

    2011年05月25日04時51分

    毛糸屋

    毛糸屋

    水色に整えられた美しい景色ですね。^^ 心の叫びが伝わります。^^; 私も大砲は持っていないので、水平線より上は向かないようにしています。ヾ(^o^;)

    2011年05月25日07時31分

    duca

    duca

    ここが藤前干潟ですか バーダーという言葉はじめて知りました。 ここへいったら最後、超距離砲が必要になりますね。 たいへんな事になりましたね。 さっそく宝くじを買ってください。(私の事か!) 笑。

    2011年05月25日14時39分

    しろん

    しろん

    Goodさん 広い干潟には遮る物もないのですが 300のズームで覗いても豆粒ほどの鳥さんでした^^: なので、ちょっと大砲ズームで覗いてみたいな、 撮ってみたいなって感じでしょうか(笑) 生活と相談・・・購入は難しいでしょうね^^ゞ

    2011年05月25日19時36分

    しろん

    しろん

    brownさん 夕方近くなって、少し物憂げな雰囲気に感じました。 左手には名港トリトンが見えるしとても奇麗なところでした^^

    2011年05月25日19時39分

    しろん

    しろん

    海夢さん 勇んで車から出たんですけど 他の方の出で立ちを見た後、カメラをそそくさと バックにしまいました~(笑) 勇気を持って話しかけてみたらよかったですかね^^:

    2011年05月25日19時46分

    しろん

    しろん

    KTPさん 500はそんなに重いんですか~>< ほとんど手持ちなので厳しいですね。 アウトレットで8万円・・・う~ん厳しい(笑)

    2011年05月25日19時49分

    しろん

    しろん

    毛糸屋さん 138タワーパークでも大砲抱えた方をよく見ます。 かっこいいな~と羨望の眼差しで見てしまいますw でももしLUMIXに付けたら似合わないでしょうね^^:

    2011年05月25日19時53分

    しろん

    しろん

    ducaさん 宝くじですか? いい考えです(笑) 藤前干潟良いところでしたよ。 もっとゆっくりしたかったです^^

    2011年05月25日20時00分

    しろん

    しろん

    hrさん 初めて言った場所ですが気持ち良い所でした。 今度はもっとゆっくり行ってみたいです^^

    2011年05月25日20時06分

    esuqu1

    esuqu1

    あれ?ここって・・・ このあたりは、うなぎとスズキ釣りのメッカです(笑) 私はここで釣りませんが、この先で黒鯛釣ってます(^^; 知らなかったのですが、野鳥酒類の数は日本一らしいですね、ここって。

    2011年05月26日15時25分

    しろん

    しろん

    esuqu1さん え~そうなんですか? 確かに海の近くですものね。 名港トリトンの側だったのでesuqu1さんのテリトリーかもと ちらっと思ったのですが(笑) 野鳥は兎も角、酒類日本一とは全然知りませんでした^^

    2011年05月26日18時50分

    esuqu1

    esuqu1

    変換間違ってました(笑)野鳥酒類→野鳥種類です(笑) なぜか酒好きなので、やちょうしゅるいと入れたら「野鳥酒類」となってました。 ここまで来たら、トリトン行きましょうよ^^ 近々は日が長くなってきたので、ライトアップ時間が遅くなってしまってますが・・(^^; JR博物館が3月にこの近所にオープンしましたよ^^ 金城埠頭です。

    2011年05月27日01時52分

    しろん

    しろん

    esuqu1さん あ~そうですねすみません>< 少し考えれば分かる変換違いなのに「やちょうさけるい」などと 読んでしまいました~^^: 野鳥にトリトンにJR博物館、この辺りには被写体が たくさんありますね^^

    2011年05月27日22時38分

    mckee

    mckee

    面白そうな干潟ですね! 恥ずかしながら僕も未だ200mmの壁を越えられません(笑) 一応2×テレコン持ってますが、完全マニュアルなので風景専用です。 500mmクラス欲しいですよねぇ~^^

    2011年05月28日23時48分

    しろん

    しろん

    mckeeさん ニュース等で名前を聞いたことはありましたが 実際に訪れたのは初めてでした。 時間的に余裕がなく、もう少しゆっくり楽しみたかったです。 500mm欲しいですよね!^^

    2011年05月29日01時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろんさんの作品

    • あ! シンメトリー?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP