ちこちゃん
ファン登録
J
B
六十里越雪わり街道 福島県只見町と新潟県魚沼市を結ぶ峠で、田子倉湖やブナ林に囲まれた 美しい風景を楽しむことが出来ます 峠の頂きには、六十里越雪わり街道開通に尽力された田中角栄氏の記念碑がありました 右上のトンネルを通ると新潟県です。後、2時間で只見線の電車が来るらしいのですが、 にわか撮り鉄ファンには待つことが出来ませんでした(^^; (橋の上から撮影した私達2人がシルエットで参加しています)
ちこちゃん様 晩秋の紅葉のような雰囲気ですが十分美しいと思います。 何処か近場で撮影していて、2時間後の列車を撮ってもらいたかったなぁ~^^ 私がS師匠と一緒に出掛けていたら、きっと付き合わせちゃったですね(笑)
2023年10月27日22時39分
かもしかさん おはようございます! かもしかさんもここから電車と一緒にアップされていましたね☆ この時期、マスの遡上が見られるんですか⁈ 知らなかったわ ん! 大きいレンズで構えたカメラマンが2人おられました
2023年10月28日08時52分
真理さん おはようございます! 南会津・奥会津 は日本の原風景なので、東京でお住まいの方には 時間が止まったような非日常の空気が味わえますよ 私は兵庫県の山奥で育ったので、ただただ懐かしい風景ばかりです 柏市と只見町は姉妹都市でもあり、ご縁がありましたので20回近く訪ねています
2023年10月28日09時04分
mcyk様 おはようございます この峠まで上がって来ると紅葉も鮮やかで輝いていました☆ 早朝活で朝食も取らず、お茶とクッキーだけ持参で出かけたもんで、、、 2時間待てませんでした(^^; 今思うと残念です ここは、先生の家の近くですので次回に期待します❣
2023年10月28日09時14分
シモフリさん おはようございます ここまで上がって来れば色鮮やかに紅葉しておりました 青空に映えて美しい朝でした☆☆☆ 先生! ほら、映ってるよ~ と言いながら2人のシルエットを記念に! たまに、カメラマンに会うだけで雄大な大自然2人占めでした!
2023年10月28日09時24分
khwfさん おはようございます 浅草岳、初冠雪の翌日でした 私も浅草岳を入れて撮りました ここは、浅草岳登山口のパーキングがあり数台停まっていました もう少し若ければ、、、、登ってみたいですね 1日3往復の電車の時刻表を頭に入れておけば良かったですね *よく行かれるとの事、羨ましいです♡
2023年10月28日09時34分
おはようございます。 私は10月20日に長岡市から六十里越えで会津若松 まで抜けました。途中仕事をしながらなので 160kmの道程を楽しみながらとはゆきません でしたが、ちこちゃんさんのお写真で楽しめました。 ありがとうございます^^
2023年10月28日09時55分
nikon-zeissさん こんばんは! 長岡から会津若松まで160㎞。お仕事とはいえ大移動でしたね 峠の紅葉を楽しむ事は出来ませんでしたか、それは残念です 随所で停まって見事な紅葉と山霧を楽しみました 又、峠を通られるようでしたら紅葉を愛でてくださいませ
2023年10月28日19時53分
紅葉の素敵なお写真ですね。紅葉が東京に近づいている事も感じます。 ところで、木村文乃さんが出演のJRのCM「いくぜ、東北。」の只見線編を見て、 いつか只見線を撮りたいと思いましたが、撮れたら貴重なショットですね。
2023年10月29日03時54分
HIDE862さん こんばんは! 只見の写真の先生の別宅の後方にも只見線が通っていますが、、、 絵になるロケーションの所で撮れたら最高! 次回はしっかりと準備をして望みます HIDE862さんもいつか撮り鉄・乗り鉄 にお出掛けください 1日、3往復しかないのがネックになると思います
2023年10月29日17時47分
かもしか
橋の上からサクラマスの遡上する姿、見えませんでしたか?
2023年10月27日21時44分