写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チャッピー チャッピー ファン登録

有磯海夕陽

有磯海夕陽

J

    B

    有磯海という地名は富山県内には存在しない。有磯海とは大伴家持が詠んだ歌に由来する歌枕で、富山湾の海のことを指すとされ、松尾芭蕉をはじめ多くの歌人・俳人が富山湾を有磯海と呼び和歌や俳句に詠んだ。

    コメント10件

    Carioca

    Carioca

    綺麗ですね SAからこんな風景とれるスポットがあるんですね

    2011年05月24日21時57分

    チャッピー

    チャッピー

    Cariocaさん ありがとうございます。 撮影したのは北陸道有磯海下りSAの近くです。 高台にあるため富山湾が一望出来ます。 (トリミングしました)

    2011年05月24日22時32分

    チャッピー

    チャッピー

    でぐびんさん ありがとうございます。 夕陽を撮りながら歌を考えました が 凡人には浮かびあがりませんでした^^

    2011年05月25日19時31分

    チャッピー

    チャッピー

    ピットさん ありがとうございます。 雲の表情がいい感じでアクセントになりました。

    2011年05月25日19時34分

    FRB

    FRB

    そらのグラデーションが美しいです☆ 梅雨入りの空模様に慣れたので、この空を見て早く夕暮写真が撮りたくなりました^^

    2011年05月29日19時46分

    チャッピー

    チャッピー

    FRBさん 始めまして ありがとう御座います。 陽が長くなり夕景撮影には 最適の時期になってきましたね この一枚は仕事帰りに撮影しました。

    2011年05月29日20時58分

    m-hill

    m-hill

    綺麗なグラデ-ションと、流れる雲が印象的な光景ですね。

    2011年06月04日06時50分

    チャッピー

    チャッピー

    m-hillさん ありがとうございます。 穏やかな夕刻のひと時でした。

    2011年06月05日09時06分

    TR3 PG

    TR3 PG

    わぁ~♪ 先日、美人林を見に行く途中で有磯海SAに立ち寄りました(^.^) 海が見えて良いところですよね♪ ここから見る夕陽いいですね♪ 上りのSAより圧倒的に下りのSAが良いですよね!

    2011年06月13日21時37分

    チャッピー

    チャッピー

    TR3 PGさん ありがとうございます。 立ち寄られたんですね!感激です。 このSAは少し高台にあり晴れた日は富山湾が一望できます。 ちなみに上りSAは田んぼの真ん中ですが 北アルプスが一望出来ます^^

    2011年06月13日21時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP