ちこちゃん
ファン登録
J
B
紅葉というよりは黄葉が多く感じられました 足元は落葉が多くて、紅葉のピークを越えたようにも見えます 今年の紅葉は読めません 木によっていろいろなんです
Yoshi.sさん こんばんは! 先程、福島から帰って来ました この木の根曲がりは豪雪地帯ゆえの特別な形なんですよ 雪の重みに耐えかねてもたくましく生きる姿なんです 早々に、コメント頂き有難うございました☆
2023年10月25日21時54分
観音沼行かれましたか。 直ぐにでも飛んでいきたいところですが、なかなかそうもいきません。 お写真を拝見して我慢することにします。 やはり異変があるのでしょうか、今年の夏の暑さは。 紅葉樹林を歩く喜びが伝わってきます。
2023年10月26日00時49分
いかなごさん こんいちは! この林は、ブナ・ダケカンバ・クヌギ・もみじ、、、、、などいろいろです 黄葉が多いですね☆ 豪雪地帯独特の根曲がりの姿の木が多くみられました 沼一周の他9コースの散歩道があります。カメラマンに人気の撮影地なんですよ☆
2023年10月26日14時51分
mcyk様 こんいちは! そうなんです‼ 沼に降りた時、 落葉が多くて晩秋の装いかと思いました どこをどう撮ろうかと、、、、ない知恵を絞っていました(^^; この女性は写真の先生です(只見に別宅がありますので) いつも、自炊をしながら泊めていただいております
2023年10月26日14時58分
リストリンさん こんいちは! 去年、ここに来られたんですよね 早朝の爽やかな写真を拝見した思い出があります 早朝は別世界ですね☆ 私は柏から車で7時間、早くてもお昼過ぎになります なので、いつもお昼頃の風景しか見れません(^^;
2023年10月26日15時02分
シモフリさん おはようございます! コメント頂いておりました 気が付くのが遅かったです 失礼いたしました 自然の力には叶わないですね~ 優しく受け止めて楽しみたいと思います♡ シモフリさんの紅葉写真を楽しみにしています♪
2023年11月01日09時47分
yoshi.s
すてきな紅葉林ですねえ。 傾斜によって曲がって育った木々がとてもビジュアルです。
2023年10月25日21時45分