TR3 PG@
ファン登録
J
B
美味しいカレーをいただき、満足してホテルを後にしました… おぉぉ!ホテルの駐車場を出た途端に道端に牛です(^^; いや~~道端に闊歩する牛…ここインドでは日常の光景に溶け込んでいますね。 しかし、この牛、毛並みが綺麗です…当然飼牛なんでしょうね? それとも…野良牛?(^^;
オーちゃん!さん、いつもコメントありがとうございます。 〇様がゴミ集積場をめぐってうろうろ…ある意味平和な光景ですね(^.^) 我が家では、玄関先に神様がおられます(^_-) 日本では至る所に神様が…(意味不明(^^;)
2023年10月25日09時42分
TR3 PG@
余りにも路上で牛をよく見かけるのでちょっと調べてみました。 どうもこの光景は変わりゆくインドの姿が映し出されているようです… つまり、工業化とともに農業から転職する人たちが増え、どうも飼われていた牛などの家畜たちを放置してしまうケースが少なくないようです・・・ 家畜だった牛たちがそのまま「野良」となってしまった結果、たくさんの牛などの家畜たちが街を徘徊するようになったようなのです。 しかも、特に牛は神様…人は誰も邪魔者扱いしないので悠々自適な野良生活ということらしいのです(^^; とは言え、本当に大事な牛には所有権もあるようで、街中の牛は全てが「野良牛」ではないところがカオスの世界なのですね(^^; ちなみに、インドは世界で一番牛の数が多い国だそうで、世界中の牛の約3割がインドで生息しているとのうわさも… なお、街中で何度も目にしましたが、街中を闊歩する牛たちが集まるところ…それは家庭ごみの集積場所なんですね。 つまり家庭ごみが彼らのエサとなっているようです…
2023年10月25日05時30分