写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

甲斐の山猿 甲斐の山猿 ファン登録

ネットフェンスで遊ぶ

ネットフェンスで遊ぶ

J

    B

    シジュウカラさん、ネットフェンスで遊んでました。

    コメント9件

    sazanka83

    sazanka83

    器用に綱渡り!しているみたい。虫か実を見つけたのでしょうか。

    2023年10月24日18時55分

    やわちゃん

    やわちゃん

    シジュウカラと背後の玉ボケが素敵です。何がお目当てなのでしょうか。

    2023年10月24日20時53分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    sazanka83さん> タイトル通り、ネットフェンスで遊んでいたようです。 小型の野鳥さんは皆、身軽で器用ですね。

    2023年10月24日21時24分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    やわちゃんさん> 視線の先は何を見ているのか分かりませんでしたが二羽でネットの周りを飛び回っていましたヨ。 遊び好きのシジュウカラさんなのでしょうね。

    2023年10月24日21時32分

    t_kame

    t_kame

    おーバックの玉ボケが綺麗なシジュウカラさんですね。良い舞台に立ちましたね。凄いシャープで綺麗ですね。 お見事です。 あれ?カメラ2台持ちですか??

    2023年10月25日11時39分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    t_kameさん> G9プロですヨ。 只今、ニコンのD500は望遠レンズとテレコンと一緒にニコンへ入院中です。 ニコンの診断では望遠レンズのマウント部の接点不良とのことでした。 やはり中古品にはハズレがありますね~。(;^_^A 幸いキタムラの保証期間なので私の懐は痛みませんが・・・。

    2023年10月25日19時50分

    t_kame

    t_kame

    甲斐の山猿さん返信ありがとうございます。 そうですか。それは良かったですね。 私は、接点が気に成ることもあるので、接点復活剤を綿棒に付けてこちょこちょしていますよ。偶にね。 後、バッテリーもね。

    2023年10月26日18時49分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    t_kameさん> トラブルに気付き、最寄りのキタムラで店長さんに見てもらった時にも接点復活剤を付けてもらったのですが、やはりダメで入院の運びとなりました。 ニコンの診断では望遠レンズマウント部に僅かな ひずみ(ゆがみ)が見られ接点不良を起こしていたとの事でした。 来月始めには退院して来る予定です♪(大事に扱ってあげようと思っています。)

    2023年10月26日19時39分

    t_kame

    t_kame

    甲斐の山猿さん、返信ありがとうございます。 ゆがみですか。カメラレンズを付けたまま、前の方がひっくり返したのかも知れませんね。 ひっくり返すと、カメラのレンズ取り付け部が壊れます。くの字になったのかも。 以前コスモスを昭和記念公園へ撮りに行った時、子供が三脚に付いたカメラに触れ、カメラがひっくり返りました。カバンの中を覗いていたおじさんがひっくり返り帰ったカメラを見てビックリしていました。 ちょっと可哀想でした。あ~ぁって顔してもう取りつかないカメラとレンズを付け合わせていました。お気の毒です。後、カメラにレンズを付けた際、根元に負荷が掛かっているなら手はあります。後でlineします。

    2023年10月28日00時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された甲斐の山猿さんの作品

    • 蜜の誘惑 ①
    • ジョビ男君の肖像 ①
    • 落ち葉
    • お淑やかなモズ子さん
    • ジョー君のお花見ver2(アップで・・・)
    • 囀りのポートレート ②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP